トップページ
>
ハード・業界
>
2019年09月30日
>
uqkcVmO80
書き込み順位&時間帯一覧
16 位
/5550 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
4
13
8
0
2
4
0
0
0
0
9
0
3
12
0
0
0
55
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】たばこの煙、78%が「不快」…「食事の店舗で」62% 内閣府初の調査
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
メガドライブのテトリスって当時の任天堂が販売停止に追い込んだんだよな
モンハンとかFFって洋ゲーに媚びてどんどん売り上げ落ちてるけど何がしたいの?
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
ゲハが一丸となってグラフィック至上主義やめろって業界に投げかけたら
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
ドラクエ12ってリアル志向になるらしいけどあんま良くないよな
山口メンバー、女子高生に中出し→逮捕、城島リーダ、19歳に中出し→歓迎ムード
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【朗報】たばこの煙、78%が「不快」…「食事の店舗で」62% 内閣府初の調査
112 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 07:47:58.82 ID:uqkcVmO80
昔は教師が授業中にタバコ吸ったりしてたんだぜ
異常だったよな
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
511 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 07:55:11.52 ID:uqkcVmO80
FとかDをリメイクして
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
187 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 07:56:15.44 ID:uqkcVmO80
>>64
キャプチャーは2Dマリオの方にも取り入れても良いぐらいのアイデアだと思ったな
マリオメーカーでも、敵を使って攻略するコースとか作れたら相当幅が広がるのにと思った
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
188 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 07:57:54.75 ID:uqkcVmO80
>>124
サンシャインはゲームバランスのせいで滅茶苦茶になってしまったがアイデア自体は悪く無かったな
今、オープンワールド形式で1から練り直せば面白くなりそうな気がする
リメイクと言うよりサンシャイン2って方向性の方がいい気がする
メガドライブのテトリスって当時の任天堂が販売停止に追い込んだんだよな
760 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:05:26.35 ID:uqkcVmO80
スレ違いだが中学でパソコンの授業と言うのがあって、何故かその授業で
教師がシムシティの入ったフロッピー持ってきてそれをやるって回があったなw
SFC版より圧倒的にテンポが速くてパソコン版ってこんなに速いのかと驚いた
モンハンとかFFって洋ゲーに媚びてどんどん売り上げ落ちてるけど何がしたいの?
226 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:08:11.20 ID:uqkcVmO80
>>113
こういうネット掲示板でもマウント取りたい君ばっかりだし
やっぱこの国ってマウント取りたくてしょうがないタイプは多いんじゃないかな
おそらくそれは幼少期からそう言う教育されてるから
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
348 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:20:30.99 ID:uqkcVmO80
>>9
これね
やっぱ価格が安いと評価のハードルって下がるよ
これは300円ですら文句言われるような作品だったと言うだけ
製作者はユーザー叩く前に自分の作品を顧みた方がいい
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
350 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:26:53.55 ID:uqkcVmO80
>>340
仮にタダでもつまらないもんは支持されないだろう。クソゲーってストレス溜めるだけだからな
時間も使うしな
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
351 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:30:21.93 ID:uqkcVmO80
>>331
300円くらい などと言う時点でユーザー舐めてるよな。仮に300円でもユーザーの金を使わせたなら
少なくともその分くらいは楽しませる責任があるのがプロだからな
それに「たった300円」と思うならすぐにでも返金すればいい。文句言われなくなるだろ
「たった300円」で文句言われなくなるんだ。安いもんだろ
ゲハが一丸となってグラフィック至上主義やめろって業界に投げかけたら
83 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:32:25.42 ID:uqkcVmO80
クリエイターは洋ゲーの訳解らん映画みたいなゲームじゃ無くて
テトリス99から学ぶべき
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
53 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:34:05.31 ID:uqkcVmO80
キチガイじみたスレタイのスレが立ってるな と思ったら大体ゴキちゃんが立てたスレだからな
何故PSはここまでキチガイを独占してしまうのか?
PSから人を狂わせるα波的なものが出てるとしか思えないなw
ドラクエ12ってリアル志向になるらしいけどあんま良くないよな
42 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:40:52.42 ID:uqkcVmO80
ユアストーリーは鳥山絵じゃなかったなあ
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
56 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:42:05.77 ID:uqkcVmO80
>>55
ゲハ民はみんなゲームやってないエアプ勢 とまでは決して思わないが
少なくとも本当にコアゲーマーだったらこんな板に書き込まないで黙々とゲームに打ち込んでるよなとは思うw
ゲハが一丸となってグラフィック至上主義やめろって業界に投げかけたら
87 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:45:00.01 ID:uqkcVmO80
>>86
PS1時代は、ハード性能的に満足にポリゴンゲーが作れる性能が無いのに
ポリゴンが流行ってたからとりあえずポリゴンねって猫も杓子もポリゴン使ったのが良く無かったと思う
というより、今見るとピンと来ないだろうけど、あれもいわゆる一つのグラフィック重視路線だったよな
当時はポリゴンが新しくてああいうグラフィックが良いとされてウケてた訳だから
だから、ゲーム性とか実際に見易いかどうかとかお構いなしにみんなポリゴンになってた訳だな
ドラクエ12ってリアル志向になるらしいけどあんま良くないよな
45 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:46:04.19 ID:uqkcVmO80
>>43
まあ、実際2Dの時はそんな違和感が無かったが
3Dになると絵面的に違和感が出てるのも確か
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
354 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:55:05.87 ID:uqkcVmO80
>>353
それな。値段を言い訳にしたらプロ失格だと思う
山口メンバー、女子高生に中出し→逮捕、城島リーダ、19歳に中出し→歓迎ムード
35 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 08:57:36.98 ID:uqkcVmO80
世の中大事なのは、実際に何をやってるかでは無く
上手く大義名分を整えられるかどうかだ
世の中の政治家とか見てたら良く解るだろう?
ドラクエ11SをPS4に出さない理由って何?スクエニはPS4にかなり力入れてたのに
116 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:10:44.06 ID:uqkcVmO80
PS4のドラクエ11発表会の最後で「スイッチ版も作ってます」ってぶっこんでたくらいだからな
この時点でPS4版がスクエニにとっては前座と言うのは良く分かった事だろう
もしPS4をメインに考えてたら、こんな事どう考えてもやる訳ないもんな。PS4版は義理で出してただけじゃないかな
この発表のやり方は当時ゴキちゃんも相当憤慨してたな
【朗報】たばこの煙、78%が「不快」…「食事の店舗で」62% 内閣府初の調査
115 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:21:09.46 ID:uqkcVmO80
>>114
電車とかは在来線でも新幹線でも席に灰皿とか付いてたからなー
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
360 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:25:13.38 ID:uqkcVmO80
>>359
スキルとか云々の問題じゃないだろ。ユーザー舐めてるだろって話なんだから
その程度の事も理解してないお前の知能の方が低い
スーファミミニは本当にアレで良かったのか考えるスレ
118 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:30:04.64 ID:uqkcVmO80
>>117
当時は携帯機でファミコン遊べるってだけでも嬉しかったのだ。VCとかも無かったしな
それにラインナップは割と粒ぞろいだった
むしろ当時叩かれてたのはくにおコレクションとかだった。時代劇でセーブ機能が無かったのはある意味伝説
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
365 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:32:16.74 ID:uqkcVmO80
>>34がこの話の本質をついてるな
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
368 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:42:38.46 ID:uqkcVmO80
>>367
だから>>34が話の本質なんだって
仮にも商売してるプロなら300円であっても出していただいてありがとうございます
って態度が大事。たった300円で文句言うなって態度は明らかに頭が悪いし客をバカにしてる
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
372 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:54:36.32 ID:uqkcVmO80
300円のソフトに6000円のソフト並みの水準を期待してる奴はさすがに居ないだろう
だから300円のソフトのライバルって6000円のソフトじゃないんだよね
300円のソフトのライバルは同じくらいの価格帯のソフト
それに比べてもイマイチ面白くないって事なんだろうな
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
374 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 09:57:46.22 ID:uqkcVmO80
基本無料に文句を言ってるが実際基本無料でも中々面白くて人気を得てるゲームがある訳だから
300円払わしたいなら少なくともそのゲームを越えた何かは必要なんだよな
それが無ければ「だったら無料ゲームやるわ」って思われるのは消費者の選択として致し方ない所だろうと思う
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
389 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 11:46:31.52 ID:uqkcVmO80
>>385
だから「300円くらい」って言うなら返金すりゃいいんじゃない?
だって「300円くらい」なんだろうw 余裕じゃん。それをやった上でこの意見を言うなら皆納得するわ
>>382
逆に「300円くらい」って言ってる奴の方が家畜根性丸出しじゃないか?そう言う層が消費税上がるのはたった2%だから
騒ぐなとか言ったりすんだろなw
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
391 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 11:57:49.94 ID:uqkcVmO80
>>390
俺はたった300円しか払わせてないんだから文句言うなって方が頭オカシイと思うけど
たった300円って言うなら今すぐ返しなさいっていう皮肉を言ってるんだぜ。君には通じないかもしれないが
【非報】モンハンアイスボーン アマラン28位、3週間で風花雪月にも抜かれる
138 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 12:00:55.51 ID:uqkcVmO80
またゴキブリの持ち上げるだけ持ち上げて「だが買わぬ」が発動したのかw
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
393 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 12:13:56.31 ID:uqkcVmO80
いやいや。異論反論は全然かまわんよ。でも必死だの家畜だの頭おかしいだの小学生の口喧嘩レベルのレスされても
対応に困るんだわ
【悲報】ボダラン3さん、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか精神で運営しているだろと炎上
10 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 12:17:33.05 ID:uqkcVmO80
マリメやってて製作者が「簡単にクリアされるのは嫌」って心境になる気持ちはちょっとわかったw
ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
396 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 12:23:44.46 ID:uqkcVmO80
>>395
でもそれに関しては>>9で結論出てっからな。300円出したいと思わない程度の作品って事じゃない?
客を叩いても何の意味も無いよ。もっと精進しろって事
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
7 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:16:53.79 ID:uqkcVmO80
センサーでグーチョキパーを判別できるの?凄くない?
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
32 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:23:09.82 ID:uqkcVmO80
ダウンロード版の方が大分安いな
これを期にダウンロードってのを推し進める気か
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
46 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:25:47.93 ID:uqkcVmO80
>>36
ああ、ダウンロード版の方には付いてないって事ね
ゲーム作っても実況で消費されるだけ
29 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:31:13.25 ID:uqkcVmO80
PS3の頃にトレンドだった映画みたいなゲームに関してはもう完全にそうだね
だからもう映画みたいなゲームは儲けにならなくなって来てるだろう
逆にブレワイやスプラやマリオメーカーなどは任天堂自身が公式で実況動画上げたりして
どんどん動画化してくださいって方針だろ?こういうタイプのゲームは動画が宣伝になると言うのが分かってる訳だな
今後のトレンドはそう言うタイプのゲームだ
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
94 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:32:55.12 ID:uqkcVmO80
>>73
あと一週間早かったらクリスマス商戦に間に合ったのに
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
139 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:39:55.41 ID:uqkcVmO80
>>125
つか11月にポケモン出して
12月のクリスマスとかお年玉で買ってもらおうって言う感じじゃないの?
ちょっと早めに出した方が有利だもんな
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
588 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:41:39.53 ID:uqkcVmO80
>>586
あの歌凄い良く出来てるよなあ
自分もまだそらで歌えるな
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
165 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:43:09.78 ID:uqkcVmO80
まあ、タッチペンはマリメ2の時にもらったのがあるからDL版がいいかな
ドラゴンボールのアニメ全部見た奴おる?
54 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 17:46:57.94 ID:uqkcVmO80
>>9
今DVDや動画配信で流れてる改のBGMは基本的にZのものに差し替えられてるよ
但し、元々のZとは編集などの違いで場面の長さが違うため、場面場面のBGMのチョイスは
Zの時とは基本的に別の曲が当てられてる事が多い
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
528 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 19:42:35.61 ID:uqkcVmO80
>>523
イメージだけで語ってるな
脳トレはゲームとして割としっかりしてるんだぜ
ミニゲーム集ではあるがな
ゲーム作っても実況で消費されるだけ
41 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 19:54:11.49 ID:uqkcVmO80
>>39
さっきも言ったように見たら満足するゲームに限った問題だな
三大ガイジが好きそうなゲーム 「ポケモン」「マリオ」
10 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 19:59:22.85 ID:uqkcVmO80
>>1
人殺すゲームとか好きそう
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
85 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:02:12.35 ID:uqkcVmO80
星のカービィもとてもFCで作ったとは思えないようなギミックの多彩さとグラフィックの綺麗さだな
もうSFCも発売されてた時期だっただけにFCの潜在能力を使い切ってると言っても良い作品
今でもカービィシリーズの中でかなり上位を占めてるかもしれない完成度
なぜ”PSファン”というだけでゲハではネガティブなイメージを持たれねばならないのか
22 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:03:05.00 ID:uqkcVmO80
×PSファンはイメージが悪い
〇ゴキブリはイメージが悪い
最古参であるFC時代からゲームしてる人に聞きたい。感覚的に日本が最もゲームに熱狂してたのって、
32 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:04:44.09 ID:uqkcVmO80
やっぱスーマリ1の頃じゃない?
国内625万本も売れるゲームなんてもう出ないだろうし
完全に社会現象のレベル
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
99 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:33:56.23 ID:uqkcVmO80
ロックマンもとてもファミコンで作ったとは思えないような作品だな
あの当時で作り込まれた世界観、ストーリー多彩なキャラ。倒したボスの武器を使用できるようになるなど
その中でも2〜4辺りは全盛期かな
メガドライブのテトリスって当時の任天堂が販売停止に追い込んだんだよな
800 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:36:18.57 ID:uqkcVmO80
テトリスが最初に流行ってると聞いた時こんな1画面で遊ぶようなシンプルなゲームがそんなに面白い訳ないじゃん
と半信半疑だったな。で、発売されたファミコン版をやったが、まあ面白いとは思うが操作性が悪いからもう一つだよなって感じだった
(GBは当時持ってなかった)
そんなゲームがまさか、今でも楽しんでるようなゲームになるとは思わなかったなあ。思った以上に凄いゲームだった
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
103 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:38:25.64 ID:uqkcVmO80
>>101
ワールドはのちにGBAに移植されたが、その難易度が低めで隠しルートなどのコンプ要素が強いってゲームバランスが
携帯機でプレイするには最適だったな。滅茶苦茶相性が良かった。本当に数えきれないぐらい周回したと思う
もちろんSFC時代も結構やったけどね
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
600 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/09/30(月) 20:40:14.81 ID:uqkcVmO80
>>599
一方では、アムロ・シャアとギンガナムの声付きでの絡みなどは凄く賞賛されてたよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。