トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > uZle5VBuM

書き込み順位&時間帯一覧

739 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
グラフィック至上主義いい加減辞めない?
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
ゼルダBotW続編って、マップを既存のものを使用するの?
ゲーム作るうえで技術力と発想力どっちが必要か
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!

書き込みレス一覧

グラフィック至上主義いい加減辞めない?
982 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 12:42:01.31 ID:uZle5VBuM
スレタイでカチンときたヤツは間違いなく1の言う至上主義に該当してんだよな
二言目に「糞グラw」っていうのやめればいいだけなのにオタク、マニアは何故こうも排他的なのか
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
203 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 13:37:08.15 ID:uZle5VBuM
糸井がウキウキでmotherの原案を見せにいったら「それ(アイデア)はとりあえず置いといて本当に作りますか?」の話は面白かったな
「シビアなヤツ」ってのが糸井の印象だったそうだがw
ゲーム開発をあくまでビジネスとして捉えられるのはクリエイターとして稀だよな
ポケモンやティンクルぽぽの件もそうだけど独自の肌感覚みたいなの持ってる
開発ソフトも「作品」とは言わず「製品」という、任天堂に徹底して受け継がれる哲学だな
ゼルダBotW続編って、マップを既存のものを使用するの?
66 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 13:49:34.28 ID:uZle5VBuM
>>54
重力反転かロマンだな
魔改造したHavokならまた面白いギミックが生まれそう
トワプリのヘビーブーツはダサかったからオーバーテクノロジーでスタイリッシュなの実装してくれ
ゲーム作るうえで技術力と発想力どっちが必要か
34 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 20:18:28.91 ID:uZle5VBuM
卵が先か鶏が先か
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
223 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 21:03:53.89 ID:uZle5VBuM
>>207
ビジネスという単語は語弊があったな
俺が言いたかったことは<<217が書いてくれてるわ
マリオ、ゼルダとこれだけ知名度の高いIPを生み出し自身の知名度も高いのに決してアーティストを気取らずにデザイナーと言う
基本地に足ついた発言しかしないし絵空事も言わない
会社役員だから当たり前なんだけどよくもまあ天狗にならずに今日まで会社勤めできてんなーと素直にすげーと思った(小並
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
657 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 21:16:35.00 ID:uZle5VBuM
Switchはほんといろんな遊び方を提案してくれる
国内余裕で1000万超えてくな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。