トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > nVel0rdt0

書き込み順位&時間帯一覧

364 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08200000000000000000001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
バンナム 「国内のRPGでいうと、「テイルズ オブ」は3番手くらいに来ている」
SwitchLiteでプレイすると「こんな小さいハードで動くなんて!」と思えるゲーム教えて

書き込みレス一覧

ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
1 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:16:14.73 ID:nVel0rdt0
なんか安易すぎるわ
そのまま終わりのほうがきれいだった
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:16:49.46 ID:nVel0rdt0
理屈もないしな
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
5 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:17:48.24 ID:nVel0rdt0
>>3
すまんな最近クリアしたばっかやから
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
11 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:21:42.27 ID:nVel0rdt0
>>8
そうそう
何かしら納得できる理由付けが欲しかった
ホムラと再同調したことが奇跡みたいに語られてたから多分これも奇跡ということで済ませたんだろうがそれでもなんかなって思った
>>6
なんでそんなカッカしてんの?ここで話したらいかん決まりでもあるんか
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
13 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:22:32.55 ID:nVel0rdt0
>>10
確かにあの別れ方もなんか取ってつけたような感じだったな
もうちょっと伏線張っといてほしかったわ
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
15 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:23:14.69 ID:nVel0rdt0
>>7
まあそれはそうやろな
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
22 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:34:52.16 ID:nVel0rdt0
>>20
マジか
もう一回イベントシアターで見てみるわ
ただ確かに分裂した理由はよくわからんな
プネウマは消失したってことでいいのか
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
30 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:54:50.02 ID:nVel0rdt0
天の聖杯はエネルギーなしでも少しの間は動けるって記述があったみたいだな、そういうことか
あと分裂したのはゲートが消滅したことでプネウマは消えて、ホムラとヒカリはただの女の子として別れたということなのかね
ゼノブレ2の最後のホムヒカが戻ってくるシーンいらないよな
36 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 02:00:14.64 ID:nVel0rdt0
>>32
あれはただいまやろ
レックスのコアに記憶があるからホムヒカ側の記憶も再現できるはず
ホムラがメツに記憶を奪われたのに廃人にならなかったのはレックス側のコアの記憶をきょうゆうしたからだろうし
バンナム 「国内のRPGでいうと、「テイルズ オブ」は3番手くらいに来ている」
282 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 02:01:52.63 ID:nVel0rdt0
テイルズシリーズって地味にやったことないな
シリーズ最初にやるべきなのって何なん?
SwitchLiteでプレイすると「こんな小さいハードで動くなんて!」と思えるゲーム教えて
36 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:21:43.24 ID:nVel0rdt0
ウィッチャー3予約したんだが携帯モードではどんな感じになるのか楽しみだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。