- ドラゴンクエスト←よくよく考えたら意味わからんよな
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:48:34.12 ID:f9jV7rMm0 - >>1
竜に纏わる伝承などを探す旅 DQ1:竜そのものを探す話 DQ2:竜の末裔が世界の隅っこで顛末を眺める話 DQ3:竜はどこから来たのか明かされる話 DQ4:3までと異なる世界を統治する高慢な竜の話 DQ5:人間に対して一定の理解を示したあと世界を統治できてなかった頃の話 DQ6:世界を統治する竜が生まれる前の話(その母親と父親の話) DQ7:海賊船の名前(「まるでドラゴン」というダジャレ) DQ8:プレイヤーに内緒で竜族の青年が下界で活躍する話 以降は触れてないんで知らん
|
- グラフィック至上主義いい加減辞めない?
974 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 02:45:05.71 ID:f9jV7rMm0 - Sayaくらいの人物描写でゲームできたらビックリするけど
まだそこまで行ってないしなあ
|
- ゲーミングPCユーザーに聞きたい。MODは入れまくってるんですか?
52 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 02:59:24.79 ID:f9jV7rMm0 - >>48
それなりに知識が無いと すぐには作れない 誰かが提供してくれたモノを 放り込むだけなら猿でもできるけど
|
- FF7R-1ってミッドガル脱出までだけど、FF7R-2、FF7R-3の3部作で完結って事でいいの?
176 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 03:15:50.14 ID:f9jV7rMm0 - タイムアタックではない普通のプレイで
ミッドガルを出るまでで4時間 Disc1が終わるのが20時間 トータルで60時間もあればウェポン含めてクリアできるくらいだったかな? (オリジナル版ならもっと短くて済む) RTAの人を基準にしてもあまり意味はないけど 飛ばしに飛ばして ミッドガル脱出に2時間 Disc1終了で5時間 トータル9時間ってくらいか ストーリーとしては ミッドガル脱出時点で全体の2割くらいだから 相当駆け足で展開しないと 5部作以上になるな
|
- ドラゴンクエスト←よくよく考えたら意味わからんよな
36 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 03:25:56.85 ID:f9jV7rMm0 - >>31
tale≠tail 物語のことだよ
|
- 任天堂派に「トロフィーコンプ=ゲームをやりこむ楽しさ」を教えるにはどうしたらいいか
265 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 03:39:57.65 ID:f9jV7rMm0 - >>1
SNSなんかで話の種にはしやすいだろうけど それはコンプすることが目的ではなくて 「いいね」が欲しい 承認欲求を刺激するためのモノになっている 遊び方が分からない人に向けた 導線(チュートリアル)なら 各タイトル内で内部機能としてやらせればいいし ハードと結びつける必要性は感じない
|
- FF15の失敗ってオープンワールドにしたことだよな
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 03:43:22.68 ID:f9jV7rMm0 - もっと根本的な部分
廃棄損で計上したガラクタで金儲けしようとしたのが失敗 客を舐めすぎだろう
|
- 今や当たり前になってるけどよく考えたらおかしいゲームシステム
184 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 06:52:21.24 ID:f9jV7rMm0 - >>57
既に>148がレスしていることに加えて ・0である場合、戦闘不能とする ・0ではない場合、戦闘可能とする という0か1かでしか判断しない そのルール自体をヒットポイントと呼んでいる HPが半減したときに 能力に変動(半減)があるなら その数値はヒットポイントではない別の何かだってこと
|
- これは画期的だと思ったシステムやイベント
99 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 07:18:09.68 ID:f9jV7rMm0 - 「画期的」とは若干違うかもしれないが
なぜこれが流行らない、継続させないのか不思議というのなら ウイニングポスト5(かな?)にあった馬主システム プレイヤーの選択傾向が都度数値化されていて そのデータを別周回時に呼び出せば その思考パターンを持つライバル(NPC)を追加できる といったモノ 癖を判断するポイントを煮詰めてやれば RPGでも、格ゲでも、レースゲーでも活かせそうだし 実際の操作ではなく“癖”同士を競わせるコンテンツにしたり オンライン環境などで“癖”を交換したりできれば 箱庭の住民にしたりできそうなのに
|
- 今や当たり前になってるけどよく考えたらおかしいゲームシステム
188 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 07:25:48.12 ID:f9jV7rMm0 - >>185
ビデオゲームになる前からあるルールだからなあ TRPGはボードゲームの系譜だから 競技性、ルールありきでできている 何で野球は打ったとき一塁に向かって走らなきゃいけないの? 三塁に向かってもいいようにしようよ みたいな疑問に近いね
|
- 今や当たり前になってるけどよく考えたらおかしいゲームシステム
190 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 07:34:57.02 ID:f9jV7rMm0 - ルールを分かりやすくしよう、と
ウインドウを赤くしたり しゃがんでいるアイコンを置いたりしたけれど 分かりやすいようで 実は分かりやすくなっていなかった 誤解を招いてしまっていた 視覚表現が多彩になった今はもう ヒットポイントという概念自体がおかしなルールで それに変わる何かをシステム化できなきゃいけないんだろうな
|
- ドラクエ12ってリアル志向になるらしいけどあんま良くないよな
35 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 08:10:53.59 ID:f9jV7rMm0 - 漫画っぽさを一切残さない
コナンザグレート的なゴリゴリのやつを一回やってええで
|
- ドラクエ12ってリアル志向になるらしいけどあんま良くないよな
46 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 08:49:24.71 ID:f9jV7rMm0 - >>43
堀井の趣味らしいよ はじめて招かれた家でも断りなくタンスとか冷蔵庫とか開けちゃう って嬉しそうに言ってた
|
- ドラゴンクエスト←よくよく考えたら意味わからんよな
58 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:14:22.08 ID:f9jV7rMm0 - シドーはドラゴン関係ない
立ち寄らなくてもクリアできるけれど 竜王の孫からクエスト(邪神に関する情報)をもらうという構造
|
- 最古参であるFC時代からゲームしてる人に聞きたい。感覚的に日本が最もゲームに熱狂してたのって、
44 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:44:07.77 ID:f9jV7rMm0 - 自身の入力に対して電子媒介でレスポンスを待つ行為
をゲームとするなら今も変わらず続いてる youtubeで再生数伸ばそうとしたり SNSでいいねをもらうこともゲームに含まれるから
|
- 最古参であるFC時代からゲームしてる人に聞きたい。感覚的に日本が最もゲームに熱狂してたのって、
56 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:12:10.19 ID:f9jV7rMm0 - >>46
そうだよ まあ上の定義は 2007年くらいに遠藤雅伸が言ってたことの (前者がニコニコ動画、後者がmixiを例にしてたっけな) 受け売りだけどね
|
- こんにちは、織田信長です。織田信長です。
10 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:15:43.07 ID:f9jV7rMm0 - ぶぶづけでも
食べていきよし おつけもの
|
- 猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
88 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:25:24.08 ID:f9jV7rMm0 - 猫は散歩連れて行かなくていいから
猫の方が好き っていう友人がいたな
|
- 最古参であるFC時代からゲームしてる人に聞きたい。感覚的に日本が最もゲームに熱狂してたのって、
60 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:33:54.44 ID:f9jV7rMm0 - ゲームに無関心な層に
インパクトを与えたのはたぶん インベーダー ファミコン(スーパーマリオ) プレイステーション(SONYの参入) の3段階 以降はオンライン環境が主(目的)で ビデオゲームは従(手段)になった感がある
|
- 【速報】阪神CS進出でスイッチ阪神エディションの販売秒読みか
11 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:38:43.27 ID:f9jV7rMm0 - 阪神3連勝できたのか
優勝あるで!
|
- 最古参であるFC時代からゲームしてる人に聞きたい。感覚的に日本が最もゲームに熱狂してたのって、
68 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:02:27.61 ID:f9jV7rMm0 - >>64
どっかのメーカーが勝手に言ってるだけで ユーザは戦争に参加してるつもりなかったからね
|
- ゼルダのタイトルをシャッフルして一番笑わせたやつが優賞
7 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:31:17.32 ID:f9jV7rMm0 - >>2
おまえが優勝だ
|
- ファイアーエムブレム風花雪月のアンケートにご協力お願いします
55 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:33:28.72 ID:f9jV7rMm0 - 404
お探しのページは見つかりませんでした
|
- ライザのアトリエ、発売2日で全国完売
671 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:39:00.06 ID:f9jV7rMm0 - >>111
大丈夫だ、問題ない
|
- 三大ガイジが好きそうなゲーム 「ポケモン」「マリオ」
21 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:52:53.84 ID:f9jV7rMm0 - MMO、ソシャゲあたりを長く続けている人は
脳に欠陥あるんだろうなって思う
|
- ポスト宮本、ポスト増田、ポスト堀井、ポスト田畑って、いつになったら決まるの?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:26:23.61 ID:f9jV7rMm0 - 田畑=生贄枠
直近だと馬場がその役目が充てられたから 次は浜口って人かな?
|