トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > ddboVSrN0

書き込み順位&時間帯一覧

537 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000001410008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ドラゴンボールのアニメ全部見た奴おる?
メガドライブミニ、発売から1週間で早くもワゴン行き
メガドラミニ ユーザー感想スレ Part.3
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー

書き込みレス一覧

ドラゴンボールのアニメ全部見た奴おる?
45 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 10:58:15.96 ID:ddboVSrN0
>>36
音声だけの素材がないんだから仕方ないだろ
それに当時の進行に合わせてアフレコしてるから素材あっても画面と噛み合わないと思うぞ
メガドライブミニ、発売から1週間で早くもワゴン行き
238 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 11:37:38.29 ID:ddboVSrN0
言うてもPCEのアクションはナムコ入ったしこれで打ち止めだろ
CD時代は今だと収録が厳しいアニメゲームばかりだし
メガドラミニ ユーザー感想スレ Part.3
394 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 18:43:41.28 ID:ddboVSrN0
魂斗羅とかどう
こっちも分岐があるよ
スパロボという完全に終わってしまったゲーム
590 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:20:53.99 ID:ddboVSrN0
難易度はヌルくて初心者向けだったけどね
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
62 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:40:08.56 ID:ddboVSrN0
>>54
マリオ3の同じ年に大魔界村、ギャラクシーフォース2、グラディウス2がアーケードで出てるからなあ
流石にアーケードは越えられてないよ
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
68 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:47:19.00 ID:ddboVSrN0
>>65
どれも今でも復刻版出てるぞ
グラ2なんてマリオの比じゃないほどハイスコア更新熱かったし
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
73 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:53:41.32 ID:ddboVSrN0
>>70
ギャラクシーフォースは大型筐体込だからな
ゲームとしては大味なのは否めない
まあ一応続編のカテゴリーとして
ただアフターバーナー2は今でも楽しめるが
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
87 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:03:31.53 ID:ddboVSrN0
>>81
そもそもスト2が6ボタン採用というのが異例
当時のJAMMA規格だと4ボタンまでだったし
良く企画通ったなと今でも思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。