- ALT@保管庫管理人の嘘カン★8 ALT@保管庫は塗れ編
248 :名無しさん必死だな(暗号化された島) (ガラプー KKf9-Siz0 [AW60sbj])[sage]:2019/09/30(月) 01:31:57.59 ID:HCsvIiIUK - 保守。
|
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5414
933 :名無しさん必死だな(暗号化された島) (ガラプー KKf9-Siz0 [AW60sbj])[sage]:2019/09/30(月) 01:32:41.48 ID:HCsvIiIUK - 保守。
|
- ソニー戦士の酒場48杯目
109 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:33:34.45 ID:HCsvIiIUK - (-.-)Zzz
|
- 【悲報】小売「結局ゲーム好きじゃなくて任天堂信者ですよね?そう言うの迷惑です」
161 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 11:37:53.39 ID:HCsvIiIUK - まうとだめおがDQ11Sの売上を予想してた。
> 16. まう > 2019年09月30日 09:54 > ID:MCRSBjTA0 (中略) > COMGの数字と他社推計の数字の係数から、予想は、16.4万〜16.6万程度となります。 > 19. だめお > 2019年09月30日 10:38 > ID:RXQ8NCmR0 > >16. まうさん (中略) > 全体の傾向は水曜まで分かりませんが、DQ初週としては > やはり物足りない出足かと。(DLシフトを前提としても) > 20. まう > 2019年09月30日 10:53 > ID:MCRSBjTA0 > >> 19. だめおさん (中略) > DQ11Sはファミ通などの数字はどのくらいになるのでしょうね。物足りない数字ではだめなのでしょうが。 > 24. だめお > 2019年09月30日 11:08 > ID:RXQ8NCmR0 > >>20. まうさん > こればかりは発売のタイミングが悪かったとしか言いようがないでしょう。 > やはりまだPS4版を遊びつくしてそれほど経っていない時点で発売なので、 > いくら追加要素があるといっても買ってくれる人の数はそこまで大きくはなってくれないかと。 > で、こういう意見まで『スイッチに対するネガキャン』と決めつける > 馬鹿な人がいるんですけど、問題はそこじゃないんですよねえ・・・
|
- 新作の市場動向、アトリエ…PS4版中心でSwitch版は鈍い!DQ11…予約・販売どちらも鈍い!!
48 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 11:39:46.90 ID:HCsvIiIUK - なりゆきブログの常連達がDQ11Sの売上予想をしていたよ。
> 16. まう > 2019年09月30日 09:54 > ID:MCRSBjTA0 (中略) > COMGの数字と他社推計の数字の係数から、予想は、16.4万〜16.6万程度となります。 > 19. だめお > 2019年09月30日 10:38 > ID:RXQ8NCmR0 > >16. まうさん (中略) > 全体の傾向は水曜まで分かりませんが、DQ初週としては > やはり物足りない出足かと。(DLシフトを前提としても) > 20. まう > 2019年09月30日 10:53 > ID:MCRSBjTA0 > >> 19. だめおさん (中略) > DQ11Sはファミ通などの数字はどのくらいになるのでしょうね。物足りない数字ではだめなのでしょうが。 > 24. だめお > 2019年09月30日 11:08 > ID:RXQ8NCmR0 > >>20. まうさん > こればかりは発売のタイミングが悪かったとしか言いようがないでしょう。 > やはりまだPS4版を遊びつくしてそれほど経っていない時点で発売なので、 > いくら追加要素があるといっても買ってくれる人の数はそこまで大きくはなってくれないかと。 > で、こういう意見まで『スイッチに対するネガキャン』と決めつける > 馬鹿な人がいるんですけど、問題はそこじゃないんですよねえ・・・
|
- 【悲報】小売「結局ゲーム好きじゃなくて任天堂信者ですよね?そう言うの迷惑です」
164 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 12:20:21.59 ID:HCsvIiIUK - >>161に追加。SをPS4に出していれば売れてたかもとか言い出してるぞ。
> 26. まう > 2019年09月30日 11:32 > ID:MCRSBjTA0 > 発売のタイミングとしてはそれほど悪いとは思いませんが(9月末という時期は再考の余地はあるかも)。 > きっと、PS4版(あるいは追加DLC)として出していたらそれなりのヒットはあったかもしれません。 > ただし、あんな中途半端な2Dモードは要りませんが。 > プラットフォームを移行させてまで買うという状況を様々な要因で作れなかったと思います。 > ただNSwを買ってでもDQ11Sを買った人はヨドバシでは見ましたが。 > どんなもので、NSw関連での苦言はネガキャンで攻撃すべきものとなるのは何なのでしょう?
|
- ALT@保管庫管理人の嘘カン★8 ALT@保管庫は塗れ編
250 :名無しさん必死だな(暗号化された島) (ガラプー KK91-Siz0 [AW60sbj])[sage]:2019/09/30(月) 12:23:58.93 ID:HCsvIiIUK - これはなりゆきゲーム屋ブログでのコメントなのだが、何故かDQ11Sが失敗扱いされてたので。
> 16. まう > 2019年09月30日 09:54 > ID:MCRSBjTA0 (中略) > COMGの数字と他社推計の数字の係数から、予想は、16.4万〜16.6万程度となります。 > 19. だめお > 2019年09月30日 10:38 > ID:RXQ8NCmR0 > >16. まうさん (中略) > 全体の傾向は水曜まで分かりませんが、DQ初週としては > やはり物足りない出足かと。(DLシフトを前提としても) > 20. まう > 2019年09月30日 10:53 > ID:MCRSBjTA0 > >> 19. だめおさん (中略) > DQ11Sはファミ通などの数字はどのくらいになるのでしょうね。物足りない数字ではだめなのでしょうが。 > 24. だめお > 2019年09月30日 11:08 > ID:RXQ8NCmR0 > >>20. まうさん > こればかりは発売のタイミングが悪かったとしか言いようがないでしょう。 > やはりまだPS4版を遊びつくしてそれほど経っていない時点で発売なので、 > いくら追加要素があるといっても買ってくれる人の数はそこまで大きくはなってくれないかと。 > で、こういう意見まで『スイッチに対するネガキャン』と決めつける > 馬鹿な人がいるんですけど、問題はそこじゃないんですよねえ・・・ > 26. まう > 2019年09月30日 11:32 > ID:MCRSBjTA0 > 発売のタイミングとしてはそれほど悪いとは思いませんが(9月末という時期は再考の余地はあるかも)。 > きっと、PS4版(あるいは追加DLC)として出していたらそれなりのヒットはあったかもしれません。 > ただし、あんな中途半端な2Dモードは要りませんが。 > プラットフォームを移行させてまで買うという状況を様々な要因で作れなかったと思います。
|
- ALT@保管庫管理人の嘘カン★8 ALT@保管庫は塗れ編
251 :名無しさん必死だな(暗号化された島) (ガラプー KK91-Siz0 [AW60sbj])[sage]:2019/09/30(月) 12:28:14.06 ID:HCsvIiIUK - え?保管庫ってSwitchを買ったら人生終わるとか考えてるの?
割と素で引くんだけど。 > [The Last of Gamer]ニシくん“速報民がSIEJSに不満を述べてる”と聞いて > “スイッチを買えば終わる話なのにね”等と > 2019.09.30 > 終わるって何が?人生? (中略) > ニシくんの考えているようなPSを捨てて任天堂ハードに帰依しなさい、みたいな考え方だと > ゲーマーとしてはお終いなので有り得ない話ではありますね。 > そもそもPS4世代の和ゲーはPS4向けにはどんどん出るのに任ッチには0本ですよ0本。 > 物理的に無理なんだから仕方ない、といえばそうですけど。
|
- ALT@保管庫管理人の嘘カン★8 ALT@保管庫は塗れ編
252 :名無しさん必死だな(暗号化された島) (ガラプー KK91-Siz0 [AW60sbj])[sage]:2019/09/30(月) 12:32:48.57 ID:HCsvIiIUK - こちらは保管庫の記事。PS4版と3DS版の合算で比較するのか。
> [売り上げ/予約カン]COMGちゃくたま: DQXISが一応は首位もPS4/3DSのオリジナル版比1/10未満、 > 次いでCODE VEIN、ライザのアトリエ、イースIXなど > 2019.09.30 > DQXISは案の定ですが壊滅的な減少を来していますね、 > 20万本売れているかどうかちょっと怪しいぐらいでしょうか。
|
- ALT@保管庫管理人の嘘カン★8 ALT@保管庫は塗れ編
258 :名無しさん必死だな(暗号化された島) (ガラプー KK91-Siz0 [AW60sbj])[sage]:2019/09/30(月) 16:51:16.79 ID:HCsvIiIUK - 超えて当然とか、無理なのを分かって書いてるとか、煽る事しか考えてないのな。
> [売り上げカン]TSUTAYAちゃくたま: DQXISが通常版首位、限定版3位、 > CODE VEINが2位、FIFA20が4位、イースIXが6位など > 2019.09.30 (中略) > 首位は「ドラゴンクエストXI S」で、限定版があまり売れない傾向のあるTSUTAYAとしては > 珍しく限定版が3位にランクインしています。 > という所からすると頭一つ抜けた売り上げではありそうですが、 > 果たしてPS4版の初週という超えて当然のハードルは超えられるのか…!? > 勿論絶対無理だと思って書いてますよ。
|