トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > EvMXq/Vf0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43651000000010000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目
次世代箱のgpuの性能がリーク通りだと2080tiの性能と並びそうなんだけど
MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの?
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」

書き込みレス一覧

【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
773 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 00:02:07.97 ID:EvMXq/Vf0
>>771
勝てる!勝てる!言ってたアホもごっそり消えて今やアクティブユーザー3万人よ・・・
UIよりもっさりでフリーズ地獄だもん・・・WindowsMeかよ・・・
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
774 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 00:02:08.47 ID:EvMXq/Vf0
>>771
勝てる!勝てる!言ってたアホもごっそり消えて今やアクティブユーザー3万人よ・・・
UIよりもっさりでフリーズ地獄だもん・・・WindowsMeかよ・・・
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
779 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 00:29:38.75 ID:EvMXq/Vf0
心の支えを無くした結果が10万人なんだろう・・・・アクティブユーザーは1/3ぐらいと見てる
360の時は箱ユーザーって160万人いたんだぜ?

https://i.imgur.com/Rdy2bBD.jpg
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
784 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 00:41:59.22 ID:EvMXq/Vf0
>>782
いや>>778のレスでインスピレーションが湧いて即興で作ったんだが?

https://i.imgur.com/0ONbdLQ.jpg

最高傑作はこれだな、はちまに転載されてた
https://i.imgur.com/bxPzQ4z.jpg
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
788 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 01:34:06.49 ID:EvMXq/Vf0
>>484
SIE:『デス・ストランディング』は完全なPS独占タイトル

SIEアメリカが『デス・ストランディング』をPlayStation限定タイトル(Only On PlayStation)と記載。これによりPCでの発売の噂がなくなった、と海外サイトJACが伝えています。


どんまい😂
【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目
934 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 01:50:19.35 ID:EvMXq/Vf0
>>928
HDDのデータは3年で消えるとか常に通電が必要とか適当すぎるだろ
データ鯖のバックアップは今もテープだけれども
次世代箱のgpuの性能がリーク通りだと2080tiの性能と並びそうなんだけど
31 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 01:58:27.91 ID:EvMXq/Vf0
zen搭載と声高に言ってたサソリ
66%のリソースでforza6が4k60fpsで動くから4k余裕といってたサソリ
AAAエンハンスドの半分は4k未満のサソリ
DMC5はチェッカー、クオンタムブレイクはチェッカー未満の1440pのサソリ

これが現実だぞ😂
MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの?
29 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 02:11:32.36 ID:EvMXq/Vf0
>>20
次元独占とクリエイター引き抜いてサード殺したのがMSだろ
MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの?
31 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 02:15:54.60 ID:EvMXq/Vf0
痴漢は時限独占しまくってユーザーの反感買いまくった過去を忘れてんのか
GTAのDLCすら40億だかで時限にしてドヤってたんだが

サードはDQ11Sよろしく追加要素つけなきゃいかんのに
それを裏切った!!ってガイジやん

丸山も箱○でFF11と坂口引っ張ってきたら用済みで首切られた
岡本もな
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
126 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 02:42:13.82 ID:EvMXq/Vf0
無知蒙昧なおまえらは日経が未だに30年前の
バブルの最高値を更新してないことを知らない

DowもDAXもFTSEもHSIも最高値更新してんのに
高ボラでハイリスクローリターンなんだよ、日本株は
しかも配当性向もひくけりゃ高ROEを維持できる企業も少ない
MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの?
38 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 02:45:33.97 ID:EvMXq/Vf0
ソニーが他分野に進出して撤退すると焼き畑!焼き畑!と責めるクセに
MSが豊富な資金力で散々荒らして撤退寸前になるとサードのせい

手のひらクルクル
MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの?
40 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 02:46:53.50 ID:EvMXq/Vf0
>>37
痴漢いわくCEROのせいらしい
他国と同じ一元的なサービスを提供できないからだと


まーーじガイジ
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
128 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 02:54:23.12 ID:EvMXq/Vf0
>>127
為替ヘッジなし、信託報酬が実質0.5%超えるものばっか
為替ヘッジ付けてもヘッジコストが洒落にならん

ETFは単元的に買いにくいし日本だと買いつけ手数料が馬鹿高い
アメリカ株も日本は二重課税対象

損益繰越3年もネック
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
130 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 03:01:19.17 ID:EvMXq/Vf0
iシェアーズのインデックスETFは信託報酬が0.1%とか0.05%とかだからな
VANGUARDのインデックスも同じぐらいだ

それと比べたら高杉
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
131 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 03:03:35.08 ID:EvMXq/Vf0
>>129
馬鹿ほどドルコスト、ドルコスト、積み立てでコツコツっていうけど、
ドルコストは裁量取引に比べて期待的に有利だという根拠は全くないんだよ

何故なら出口で暴落したら全てが無意味だから
エンロン倒産とか知ってるか?
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
132 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 03:06:43.68 ID:EvMXq/Vf0
>ドルコスト平均法でインデックス投資してりゃ馬鹿でも勝てるのが株

サラッと読み飛ばしてたけど個人が株でどうやってインデックス投資すんだよw
各々のベンチマークになるように個別に株を買い付けるならファンドやETFの方が低コストだ
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
135 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 03:35:41.74 ID:EvMXq/Vf0
>>133
ドルコストはつまるところその買い付け対象が下げてる時はナンピンなんだよ
だから有利でも無ければ不利でもない

買い付け金額が一定だから上がってる時は買い付け数が少なく、
下がってる時は買い付け数が増えるから必然的に平均取得単価が下がる
平均取得単価がいくら下がったところで下がり続けたら意味ないだろ?

現物資産のゴールドの積立なんかよく宣伝してるが、
いざ老後になってゴールドの価値が半分になってましたじゃ何の意味もない
ゴールドは絶対量が限られてるって謳い文句だけで今は物質的価値は殆どないからな

つまり裁量がトレンドを追っかけるのに対して、
ドルコスは自分の金銭的キャパに対して裁量を委ねてあとは機械的にトレードする
だから一番避けなければいけないのはリスクの集中なわけ

インデックスと十把一絡げにまとめても例えば株と債権(主に米国債)は逆相関だし、
ゴールドやハイイールド債、リートとも逆相関になる

ドルコスやるならリスクヘッジで逆相関になるPI組まないと駄目
そもそもドルコスやること自体が俺はお勧めしないけど今はiDecoあるしな

>>134
JAL潰れたけどな。日産も今配当利回り7%だけどその利回りを維持出来るか怪しいけどな
上で書いた世界的企業のエンロンもここの株を買っておけば配当とキャピタルゲインでアンパイって言われてて潰れたけどな
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
136 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 03:44:11.56 ID:EvMXq/Vf0
基本的な投資家心理として、「ここは配当出るし多少下がっても持ち続けてても問題無いだろう。いずれ配当で利益出るだろうし…」って
さっさと損切りせずに言い訳を作ると大体失敗する。んで、それがもし上手くいくと、
その成功体験からまた調子に乗って同じことを繰り返して今度は大失敗する

これマメな。優待投資の桐谷さんもリーマンで死にかけて親族に300万だか借りて九死に一生を得てる
【悲報】日本人「株?投信?やめとけ!やめとけ!」「投資は博打」「貯金が一番」
140 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 04:22:54.05 ID:EvMXq/Vf0
日本の市場を象徴してる高ボラ株→任天堂
アメリカの市場を象徴してる安定型成長株→マイクロソフト

オススメは後者な
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10
822 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 12:19:10.66 ID:EvMXq/Vf0
脅威のフリーズ率を誇る箱Xは誰も持ってないからあまり知られていない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。