トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > 3CNUIKtk0

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010001002640400018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ソニー民に聞きたいんだけどゲートキーパー問題をどう捉えてんの?
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
PS124←名作だらけ PS3←これ
【最大の裏切り】初代プレステで発売された伝説のゲームがSwitchに移植【moon】
デス・ストランディングって糞ゲーじゃないよね?
ドラクエ11S、発売から4日経ってもアメリカAmazonランキングが全く下がらない件
Switch版ドラクエ11S、ロード時間が短すぎて腰を据えてじっくり遊べない
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
ゲーム作っても実況で消費されるだけ
ゲーム作るうえで技術力と発想力どっちが必要か
 ・・・ちょっと不安になってきた・・・みんなPS5がでても買わないんですか・・?
なぜ”PSファン”というだけでゲハではネガティブなイメージを持たれねばならないのか
「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
PSユーザー「ペルソナ!小島監督!サクラ大戦!」任豚「…リングで運動、脳トレ、削除版ポケモン」

書き込みレス一覧

ソニー民に聞きたいんだけどゲートキーパー問題をどう捉えてんの?
404 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 09:58:52.22 ID:3CNUIKtk0
ゲートキーパーが露見したきっかけとなったのは忍之閻魔帳というブログで
当時その内容からディスクメディアの流通に関わってる人じゃないかと言われていたな
その後このブログはイードに買収されてソニー傘下になってる

このブログが発売当初のPSPの初期不良率の高さとサポートの拙さが
DSに対抗して発売を前倒しにしたためではないかという考えを
風の谷のナウシカに登場する「腐ってやがる、早すぎたんだ」というセリフとともに書き込んだら
それまで日に数人しか訪れなかったブログに大量の攻撃に晒されることとなった

ところがアメブロでは管理人がどこからコメントが書き込まれたのかを確認できる機能があったため
ソニーからの書き込みを見つけた管理人がこれはあんまりではないかと公表
これを手掛かりに有志が探してみたところ、過去4年以上にわたってネットで大量の工作を行っていたのがバレた
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
201 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 13:21:43.09 ID:3CNUIKtk0
>>200
組長は優れた才能を持つ人を見出す能力がずば抜けてたんだろうな

アップルが破綻しかけていた頃にジョナサン・アイブがまったく仕事を認められずに
オフィスで採用される望みのないモックアップをを黙々と作り続けていたのが
復帰して社内を視察していたジョブズが、ここに宝の山があるのになぜ誰も知らないのか?と
アイブを起用したら瞬く間にヒット商品を生み出したそうだけど
組長もそうしたセンスがあったんだろう
PS124←名作だらけ PS3←これ
52 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:06:50.54 ID:3CNUIKtk0
PS2はDVDプレイヤーとしては売れたけどゲーム機としてはどうだろうな
有名タイトルの続編やパチンコシミュレーター以外のほとんどは10万売れたら大ヒットと言われていたくらいだし
【最大の裏切り】初代プレステで発売された伝説のゲームがSwitchに移植【moon】
47 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:08:41.23 ID:3CNUIKtk0
>>5
SIEはゲームに興味ない人ばかりだから
知る人ぞ知る名作なんてものは知らないだろう
デス・ストランディングって糞ゲーじゃないよね?
101 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:22:08.29 ID:3CNUIKtk0
水増ししてでも数は出すだろ
ドラクエ11S、発売から4日経ってもアメリカAmazonランキングが全く下がらない件
7 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:24:41.67 ID:3CNUIKtk0
>>2
昔のドラクエがハードを選んでいたのと同じ理由
つまり売り上げ数が多いハードではなくユーザー層の多いハードでドラクエは本領を発揮する
ハードを選ばなくなったらドラクエはダメになる
Switch版ドラクエ11S、ロード時間が短すぎて腰を据えてじっくり遊べない
349 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:30:02.88 ID:3CNUIKtk0
ロードが長いからじっくり遊べるなんて言ってた馬鹿は何考えていたんだろうね
そういうのがプロのライターとして通用して編集がそれを採用しているという時点で
そのメディアの異常性を尿実に表してる
デス・ストランディングって糞ゲーじゃないよね?
103 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:32:07.50 ID:3CNUIKtk0
>>102
インディは良くも悪くも実力主義な部分が強いから無理でしょ
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
117 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:36:47.62 ID:3CNUIKtk0
>>75
ダイレクトはある程度ゲームタイトルや業界に詳しくないと判らない部分が少なくないからな
この手の商品はTVCMの方が効果的だろうな
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
137 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:39:41.64 ID:3CNUIKtk0
>>119
確かにこのところ攻めてるよな、任天堂
前回のダイレクトの実況でも金と時間が足りないと悲鳴上げてた奴も多かった
ゲーム作っても実況で消費されるだけ
33 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 18:22:28.31 ID:3CNUIKtk0
グラを見て話を追うだけのゲームだとそうなってしまうだろうな
ゲーム作るうえで技術力と発想力どっちが必要か
17 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 18:26:07.71 ID:3CNUIKtk0
ゲームを作るだけなら技術力あればいいけど
面白いゲームを作るなら発想力が必要
そして大量にあるゲームの中で面白いゲームはごく一部なのを見れば
発想力は技術力よりも貴重
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
371 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 18:32:56.31 ID:3CNUIKtk0
>>360
スイッチのタッチパネルでは難しいだろう
 ・・・ちょっと不安になってきた・・・みんなPS5がでても買わないんですか・・?
12 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 18:42:46.66 ID:3CNUIKtk0
Halo新作の出来次第では箱を選ぶ
デス・ストランディングって糞ゲーじゃないよね?
122 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 20:05:28.40 ID:3CNUIKtk0
>>114
優越感を感じたい客層にはあっているだろうな
なぜ”PSファン”というだけでゲハではネガティブなイメージを持たれねばならないのか
25 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 20:07:53.15 ID:3CNUIKtk0
PSにネガティブなイメージを最初に植え付けたのは佐伯だったよな
「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
9 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 20:21:47.64 ID:3CNUIKtk0
基本的な内容は変える必要がない
ただし10年寝かせてその間は公式からは話題にも出さず別のIPを育てる
PSユーザー「ペルソナ!小島監督!サクラ大戦!」任豚「…リングで運動、脳トレ、削除版ポケモン」
4 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 20:23:31.07 ID:3CNUIKtk0
ゲームタイトルよりも「小島」の方が通りがいいのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。