トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > +1cS7bA4M

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000027010442020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
もうPS5になってもグラの進化て感じられないよな?
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう

書き込みレス一覧

猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
33 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 15:56:11.62 ID:+1cS7bA4M
https://youtu.be/Ne3L99fjhyo
猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
34 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 15:56:52.99 ID:+1cS7bA4M
>>32
犬って知的障害の狼なんだって
猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
37 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:01:19.21 ID:+1cS7bA4M
>>29
犬好きって口全体が前に突き出てる人めっちゃ多いよね
猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
45 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:07:24.70 ID:+1cS7bA4M
犬好きでもいいけど、飼うなら顔が超絶劣化する可能性も高いこと覚悟せなあかんよ
猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
48 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:17:48.60 ID:+1cS7bA4M
>>46
知らんかった

ほんま、犬飼ってから顔が犬ヅラになっちゃった人いっぱい見てきてるから
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
88 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 16:21:26.37 ID:+1cS7bA4M
>>87
任天堂がゲームってものを狭義に捉えていたのを、PSが多くの人に開発の門戸を開いたことで、多様なコンテンツが生まれる事ができた
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
90 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 16:39:35.04 ID:+1cS7bA4M
>>89
何言ってるんだ
PS1でゲームの幅が大幅に広がっただろ
もうPS5になってもグラの進化て感じられないよな?
88 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:41:32.37 ID:+1cS7bA4M
グランツーリスモ見ると、ハードの力で表現力が上がるのがよく分かるよ
猫より犬のほうがかわいいのに何故猫キャラなんて作るのか
63 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 16:48:27.13 ID:+1cS7bA4M
>>62
犬は嫌いだけど、犬もカワイソス
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
94 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 18:23:41.74 ID:+1cS7bA4M
任天堂に足りないものは何か、考えてごらん(上から目線)
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
8 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:23:49.97 ID:+1cS7bA4M
https://youtu.be/bOPMZELGLIs
こういうゲームが続々出たら、世論は変わっていくと思う
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
12 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:28:17.06 ID:+1cS7bA4M
>>9
うーむ
日本が舞台のソフトがやりたいから国内の需要が変わってほしいんだが
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
15 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:31:33.25 ID:+1cS7bA4M
>>13
ほんまゴミクズ任天堂は世論をおかしくしてくれたよ
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
18 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:39:15.87 ID:+1cS7bA4M
>>16
そういう意見もあっていいが、実写と区別出来ないグラフィックのソフトで遊ぶのを夢見てる人もいるってことは、軽く理解しておいてほしいな
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
21 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:00:09.97 ID:+1cS7bA4M
>>20
うん、だから夢見てるって書いた
まずはアドベントチルドレン、次はタイタニックのCGレベルのゲームをやってみたい
任天堂がそういう流れを阻害してる気がする
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
25 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:10:10.88 ID:+1cS7bA4M
>>23
例えば、耳をすませばの世界を完全に再現した、ただ歩き回ったり観察するだけの環境ソフトでもやりたいけどなぁ
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
28 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:16:47.06 ID:+1cS7bA4M
>>27
スイッチじゃ人の動きのパターンなんかを動かせないんじゃないの?
ていうか、PS4でもまだムリな気が
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
31 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:26:59.69 ID:+1cS7bA4M
>>30
楽しみだね

ていうか、レースゲーとかフライトシミュレーターにはまだまだスペックの向上が必要なんじゃないの
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
38 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:08:58.80 ID:+1cS7bA4M
>>37
敵を機械にするとかで工夫できないの?
思うんだが、トゥーングラならSwitchで十分だし、8割のゲーマーはフォトリアルもSwitchで十分だろう
47 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:48:08.12 ID:+1cS7bA4M
>>46
任天堂が、「ゲームというのはほんわかした絵づくり」って印象を多くの人に植え付けて、フォトリアルなソフトの売上を阻害してるんだと認識してるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。