トップページ > ハード・業界 > 2019年09月19日 > kLckzHEm0

書き込み順位&時間帯一覧

369 位/5872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002231101001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
任天堂「ダウンロード版は便利かもしれません」
【爆笑】アストラルチェインさん、3周目3000本
Nintendo Switchのゲームで「-ボタン」にマップやサブメニューが割り振られていた時の絶望
正直、アイスボーンはSwitchでやりたいよな
ボーダーランズ3買ったやつちょっとこい 今作はどうだった?
日本一ソフトウェアとか言う、新規IPしか出さない企業
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」

書き込みレス一覧

任天堂「ダウンロード版は便利かもしれません」
36 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 13:53:11.29 ID:kLckzHEm0
岩田社長がダウンロード版開始の説明してるとき
3DSの小さなソフトを落としてなくしてしまう心配がないのでお子さまにも安心ですって言い切ってたけど
子供がどっかで本体無くしたり壊れたら最悪10万20万の紛失になる件は説明せずもやっとしたの思い出した
【爆笑】アストラルチェインさん、3周目3000本
149 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 13:54:52.40 ID:kLckzHEm0
アスチェはかなりクソゲー寄りの先鋭ゲーだから売れない方がいい
ようやく無理やりな持ち上げ減ってせいせいするわ
任天堂「ダウンロード版は便利かもしれません」
42 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 14:00:01.50 ID:kLckzHEm0
そりゃそもそも昔からある子供たちのソフトの貸し借りの文化にも中古売却にも対応してないんだからな
マイクロソフトオフィスの一台専用と複数台を同じ値段で売るくらい違和感ある
Nintendo Switchのゲームで「-ボタン」にマップやサブメニューが割り振られていた時の絶望
83 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 14:46:51.53 ID:kLckzHEm0
PS4のコントローラでタッチパネルをボタンがわりに使ってるんだからパクればいいのに
完全な対応はできないだろうけど携帯モード時に-ボタンの代わりするくらいはできるだろ
せっかく指が届く位置に画面あるんだからやれよ
【爆笑】アストラルチェインさん、3周目3000本
199 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 15:08:37.14 ID:kLckzHEm0
アスチェは既存の任天堂ファン向けから離れたタイトル作るってスタンスだったくせに中身は結構な割合でゼルダもどきの謎解きやRPG的なNPCに話しかけておつかいが紛れ込んでるのがな
誰が絶賛するのかよくわからないゲーム
正直、アイスボーンはSwitchでやりたいよな
13 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 15:19:49.91 ID:kLckzHEm0
PS4めっちゃ安くなってるんだから買えよ
よく煽られてる通りソフトもゴミみたいな値段だぞ
アスチェクラスで喜ぶくらいなら1500円でスパイダーマンや、GOWでも買えばいいのに
【爆笑】アストラルチェインさん、3周目3000本
224 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 15:55:42.51 ID:kLckzHEm0
>>220
探索自体いらんだろ
もっとアーケードゲームライクに作った方がいい
探索パズルを周回ハクスラに実装は水と油
しかもゲーム全体での割合としてちょっと息抜きになんて量でもないという
探索パズル7割戦闘3割みたいな時間配分とは誰も予想してなかったろうな
【爆笑】アストラルチェインさん、3周目3000本
239 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 16:56:33.40 ID:kLckzHEm0
任天堂って割と予算の組み方ケチ臭いからな
開発人員も絶対にバカみたいな規模にはしないし
だからこそ失敗せずにローリスクハイリターン得て利益すごいんだけど
海外AAAみたいなのは絶対作れないし作らないだろうね
ボーダーランズ3買ったやつちょっとこい 今作はどうだった?
4 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:02:01.13 ID:kLckzHEm0
全編オンラインでやるなら楽しめる
ソロはたぶんのっぺりすぎて無理だと思う
日本一ソフトウェアとか言う、新規IPしか出さない企業
10 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 19:37:11.62 ID:kLckzHEm0
2000円くらいでダウンロード専用とかでディスガイア移植するだけで数万本ずつは売れただろうにな
何か間違ってる気がするわこの会社
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
149 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 22:12:34.80 ID:kLckzHEm0
本当にゲームやらずに50や60になったような人間にはベリーイージーどころじゃないんだよね
半自動操作くらいまでいかないとそういう層には意味無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。