- 【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
594 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:38:40.43 ID:LPXMeatU0 - 俺も3とワールドなら3派だが、ワールドもかなり面白い
そしてとっつきやすさを考えたらこっちの方が3より人気が高い理由も分かる
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
73 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:42:22.51 ID:LPXMeatU0 - ゴキちゃん、ファミコンオンライン叩くときに「せめてSFCが出たらいいんだがなあ」
って言いまくってただろw どうせ出ねえと思って言ってたんだろうけどなw 今更手のひら返しするなよバカだなあ
|
- 【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
596 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:44:07.10 ID:LPXMeatU0 - マリオメーカーのマリオワールドスキンに慣れてると
原作のマリオワールドって挙動が全然違う事が解るよな 物凄く左右の動きが速い感じだ。SFCオンラインでやり返してみるまで気が付かなかった
|
- 任天堂はコアゲーが売れない
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:49:35.04 ID:LPXMeatU0 - ゴキちゃんの言うコアゲーってのは
どうせ銃で人ぶっ殺すゲームの事だろ?
|
- 姪っ子「どうして任天堂のゲームには固定女主人公はいないの?差別しないで」
35 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:52:44.59 ID:LPXMeatU0 - 別に固定じゃ無くても選べればいいだろw
ポケモンが3作目くらいから男女選べるようになったのも その頃になると女性ユーザーも増えてたからだろうなあ
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
76 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:53:47.36 ID:LPXMeatU0 - >>75
如何にも動画勢臭い意見だな
|
- 姪っ子「どうして任天堂のゲームには固定女主人公はいないの?差別しないで」
37 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:56:14.85 ID:LPXMeatU0 - なんでドラクエって5から主人公の男女を選べるのを止めてしまったんだろうな
5はシナリオの都合上難しいってのも分かるが、他はそんなに支障も無さそうなのにな
|
- 【理由の解説あり】 ゲームにおける不動の法則。ナンバリングタイトルの「5」には、名作しかない。
69 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:58:42.73 ID:LPXMeatU0 - シリーズ最高傑作は3作目に多い法則
ドラクエ3、FF3、マリオ3、パワプロ3、スーパー桃鉄2、新桃太郎伝説、MGS3 などなど
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
84 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 09:13:39.47 ID:LPXMeatU0 - 神トラやスーパーメトロイドを同じベクトルにおいて超えてるゲームって
いまだに無いんじゃないかなって気がする
|
- 任天堂はコアゲーが売れない
14 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 09:32:17.84 ID:LPXMeatU0 - ゴキちゃんはよく「コアゲー」「ガキゲー」と言いたがるが
はっきり言ってそれは見た目だけでほぼ決まってると思うw
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
94 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 09:41:40.28 ID:LPXMeatU0 - >>92
あの時代にして龍が如くのプロトタイプ的な内容をすでにやってたな もっと評価されてよかったゲームだな
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
141 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 11:46:51.30 ID:LPXMeatU0 - PS版FF4〜6は酷かったな。なんでハード性能上がってるのに劣化するねんとw
GBA版のFF5は音楽などは劣化してるがテンポは良くなってんだよな やっぱテンポを改善するには一から作り直さないと難しいんだろうな
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
147 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 11:58:14.30 ID:LPXMeatU0 - >>108
この頃からのマリオってのは、ユーザーや他メーカーに対して 新ハードはこういう使い方をしますよって言うデモンストレーション的な役割を果たしてると思う 現在のマリオデにしても例に漏れないと思う
|
- 【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
612 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:12:53.80 ID:LPXMeatU0 - >>603
マント>>>ファイアなのは同意だが マリオメーカーでマントを使うこなす面作ったら思ったよりずっとクリア率低いんだよね マントを上手く使いこなせてたユーザーは案外少なかったんじゃないかと思う
|
- 任天堂「ダウンロード版は便利かもしれません」
77 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:13:35.38 ID:LPXMeatU0 - スイッチは本体容量が少ないからね
|
- Detroit開発者「日本人プレイヤーは圧倒的に共感能力が高い。他の国の倍以上数値」
255 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:18:48.55 ID:LPXMeatU0 - 欧米は罪の文化、日本は恥の文化 なのだそうだ
アメリカなどでは何かやっちゃあいけない時、〇〇は罪だ(神の教えや世の道理に反してる)と教え 日本では〇〇は恥だ(そんな事をしたら皆に笑われる、非難される)と教える まあ「共感能力」と言う言葉の定義も曖昧ではあるが、根底にあるのはその違いの気がする
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
207 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:22:59.45 ID:LPXMeatU0 - SFCって2Dゲーの最高峰だからな
PS1以降は進化っつーか一旦別物になったって感じだぜ
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
215 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:41:07.95 ID:LPXMeatU0 - 好みはともかくとして2Dマリオってマリオワールドで一つの完成系が出来たと思う
マリオUにしても、基礎にあるのはこのマリオワールドだしな
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
218 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:42:36.95 ID:LPXMeatU0 - >>214
「凄い」ゲームは時代によって色褪せやすい 「面白い」ゲームは時代によっても色あせにくい って感じだな。だから逆にFF6よりもFF5の方が今遊べるよな
|
- すまん「MOTHERシリーズ」を上回るほど深いゲームってPS4にあるの?
4 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 17:54:40.50 ID:LPXMeatU0 - 良くゴキちゃんは任天堂のゲームは底が浅いなどとほざくが
じゃあゴキちゃんはどんな深いゲームやってるのかと言えば 銃で人ぶっ殺すゲームなんだよなあ 彼らにとっては銃で人ぶっ殺すのが深いらしい
|
- 任天堂が手がけているゲームジャンルが「幅が広すぎる」と話題に
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:28:45.75 ID:LPXMeatU0 - 任天堂が弱いジャンルってRPGくらいしかないよな
パズルももうテトリス99で極めたようなもの
|
- 【豚悲報】ゲーム開発者「噂によるとメガドライブミニは笑いが止まらんぐらい売れた」
12 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:48:28.23 ID:LPXMeatU0 - ますますPSクラシックとは一体…って感じだな
ゴキちゃん泣いてもいいのよ
|
- 【豚悲報】ゲーム開発者「噂によるとメガドライブミニは笑いが止まらんぐらい売れた」
16 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:49:44.14 ID:LPXMeatU0 - >>13
限定なのに何故か余ってたPSクラシックね
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
223 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:55:25.66 ID:LPXMeatU0 - >>140
PS移植版のFF5と6ってSFC版より明らかに音楽劣化してたよな PS1って実はSFCより音源悪かったんちゃうんかなw
|
- 【豚悲報】ゲーム開発者「噂によるとメガドライブミニは笑いが止まらんぐらい売れた」
36 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:58:28.09 ID:LPXMeatU0 - 幻のメガドラ版テトリスも収録されてるらしいから
資料的価値と言う意味でも結構高いかもな
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
225 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 19:01:22.89 ID:LPXMeatU0 - 元々レトロゲーマーだった俺はファミコンでも全然やれるな
ファミコンオンラインプレイ時間かなり行ってるし くにおくんシリーズとかはやっぱり良いっすよ
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
227 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 19:03:39.36 ID:LPXMeatU0 - >>226
良く言われる事だが3Dになった事でゲームの規模は小さくなっちゃったよね
|
- モンハンってよく考えると「罪のない」モンスたちを「虐殺する」ゲームなんだよな…
127 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:31:26.31 ID:LPXMeatU0 - うまく言えないが、動物の世界にも戦いはある。食いものを得るために、
ライオンは他の動物を襲う。しかし、そのライオンだって、必要以上の獲物はとらない。 自分と家族のためだけの戦いだ。ところが・・・どうだ人間は・・・権力欲のために戦い、 必要ない者まで巻き添えにして殺す・・・そ、それは、ここにいる私も仲間達も、 そして、集まっている全部の人間にも少しずつ責任があって・・・ ちくしょう、俺は頭が悪いのでこれ以上は上手く説明できないのだ bvジャングルの王者ターちゃん
|
- 銃ゲーの面白さがわからない
63 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:36:17.79 ID:LPXMeatU0 - アメリカは西部劇の国だからなだから銃がウケる
日本は時代劇の国だから剣の方がウケる だからかつてはRPGが流行ってたんじゃねえかな
|
- 銃ゲーの面白さがわからない
72 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:58:57.33 ID:LPXMeatU0 - >>66
どうせゲームなんだから打ち放題の方が爽快感あるのにな
|
- 断言する。いまやっても面白いスーファミソフトなんてない。
243 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:03:48.31 ID:LPXMeatU0 - >>242
どうかな。俺当時神トラやってなかったしな
|