- 「二万円以内のものなら子供に買い与えても良い」と考える親は多い
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:23:03.67 ID:Cu27y2CR0 - ソース
|
- なぜ任豚は任天堂のゲームしか買わないの?
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 08:28:54.33 ID:Cu27y2CR0 - ポケモンカービィが何だって
|
- 糸井重里「MOTHER4を誰かの脚本で作ったとしても、どせいさんは入れて欲しい」
37 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:09:34.18 ID:Cu27y2CR0 - >糸井
>どせいさんの別パターンで、「これはこのゲームにおけるどせいさんです」みたいのを出されちゃうと、「それはいらないんじゃないかな」とか言うだろうけど(笑)。 言われてんぞTemmie
|
- 【集大成】Switch星のカービィ スターアライズ、75万本突破記念【ピンクの悪魔】
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:28:14.04 ID:Cu27y2CR0 - 任天堂決算資料曰くは、約半年前には国内86万以上行ってる(2018年3月期で50万+2019年3月期で36万)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426_4.pdf https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190425_3.pdf 多分DL含むって事なんだろうけど >>18 氷の三魔官が何をした
|
- 【JeSU】eスポ賞金490万円減額問題ついにYahooトップニュースへ ★2
433 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 19:42:55.66 ID:Cu27y2CR0 - >>428
現代日本人は雑に遊べる性質よりゲーム技能の高さを強く優先した競技的ゲーム文化を本質的に好かない傾向 (理由は説明クソ長くなりそうだからできれば日本市場の特殊性から察しろ) 一方、実用的な形でスポーツとしての評価・市民権を得るには、中年以上を含むライト以下・非プレイヤー層の理解も幾らか必要 でも海外の熱意は海と言語と文化の壁に阻まれ、日本のライト以下はFPSやMOBA等なんか全然知らない興味ない理解できない だから日本でウケて知られてるヘタクソ向けゲーの中から何かしら競技の振りした虚飾客寄せパンダ作らなきゃならない それとJeSUヘッドの任天堂ヘイト都合を加味して、一番マシな選択肢がソシャゲ
|
- 【速報】WiiUのゲーマー数とSwitchのゲーマー数がほとんど同じじゃないかと話題に
185 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 19:48:15.55 ID:Cu27y2CR0 - >>181
金のないキッズだからこそ無料のフォトナが面白さ比較以上に流行ると見て特集したっつー鶏と卵の面もあるだろうし あんま関係ないけど女児ってそんな多数フォトナやるの?
|