https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1190162.html マーベラスは、9月13日に発売を予定しているNintendo Switch用メカアクション「DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」において、発売後のアップデートで対戦プレイの実装を予定していることを明らかにした。 これは任天堂がE3会場で実施している「Nintendo at E3 2019 Day 2」にて、本作のプロデューサー佃健一郎氏によりコメントされたもの。 佃氏は「まずはストーリーでゲームを楽しんでいただいて、次に協力プレイでタイムアタックなどに挑戦してみて欲しい」と語っており、「装備を集めて楽しむ要素の次に、対戦が好きな人に向けて調整を進めていきたい」とした。 また、実装時期についても「(発売後)そんなに遠くない」ともコメントしている。
「めざせ50万本!」―『NO MORE HEROES』が全世界40万本を突破 www.inside-games.jp/article/2008/02/15/27127.html 12月6日に国内で発売された『NO MORE HEROES』ですが、これまでに全世界で40万本を突破したということです。 全世界での発売を記念して2月14日に開発関係者が集まり打ち上げパーティが行われ、エグゼクティブプロデューサの和田康宏氏より現状報告が行われました。 和田氏は「現在、『NO MORE HEROES』は、国内出荷4万本、北米出荷20万本(セルスルー10万本以上)、欧州受注16万本。合計40万本を突破中です。 なかでも欧州については、まだ発売前なので受注のみの数字。ここからリピートで伸びていくと思われます。 また、北米についても1月22日の発売以来セルスルーが順調で、さらなる伸びが期待できます。 もちろん国内もまだまだ売れて欲しいです。“全世界50万本突破”を目指して、頑張ります」とコメント。今後にも期待を示しました。 欧州5カ国を回るプロモーションツアーから帰国して間もないグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏は、その手応えは印象的だったということです。