トップページ > ハード・業界 > 2019年09月19日 > 4ktx6hR60

書き込み順位&時間帯一覧

567 位/5872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000107008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
新サクラ大戦の主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」が神曲すぎる件
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」

書き込みレス一覧

新サクラ大戦の主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」が神曲すぎる件
738 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 19:06:18.44 ID:4ktx6hR60
一番上手いのは山村じゃないのか?
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
21 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 21:05:12.55 ID:4ktx6hR60
GTA5なんかは3回失敗したらスキップできるようになってたな。
丸々スキップしちまうからその間のストーリーは見えないがな。
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
35 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:10:14.18 ID:4ktx6hR60
まあどこら辺の層をターゲットにするかで違うかと。
ストーリー性が強いのだったら初心者向けに救済措置があったほうが良い。

実績を見ればわかるが、ダークソウル3なんかは半数が最初のボスで投げちまってるぜ。
大衆受けするためには、ある程度の救済措置は必須かと。
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
46 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:13:58.56 ID:4ktx6hR60
一番いいのはチュートリアルを拡充することだと思うけどね。
学習曲線を意識しないと。
ゲーオタが作ると学習曲線がおかしくなることが多い。
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
52 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:15:48.40 ID:4ktx6hR60
プレイヤーの腕前に応じて動的に難易度を変更するのもありだな。
バイオ4以降なんかにはゲームランクが実装されてる。
ゼルダなんかも死にそうになったら回復アイテムが出現しやすくなってる。
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
71 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:22:25.73 ID:4ktx6hR60
>>61
最新作は旧作に比べたらかなり下がっただろ。
オカリナなんかは水の神殿あたりで投げたプレイヤーが多かったらしいがな。
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
92 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:29:07.98 ID:4ktx6hR60
64の罪と罰の開発座談会を読むと面白い。
小島監督「超低難易度”ベリーイージー”をどのゲームも搭載すべき。勿論高難易度も用意した上で」
112 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 21:41:48.74 ID:4ktx6hR60
>>107
ダークソウル3は最初のボスのグンダで半数が投げてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。