- 【朗報】ゲハ民があれだけ騒いでたスパイダーマン問題、無事和解へ
392 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 00:47:18.24 ID:2dUxmEDpp - >>391
「製作する」というのが、制作費までディズニーが出すのか、今まで通りソニピクが制作費を出してマーベルスタジオが製作するのか、ちょっと定かでないかな
|
- 【朗報】ゲハ民があれだけ騒いでたスパイダーマン問題、無事和解へ
401 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 09:50:27.94 ID:2dUxmEDpp - >>397
商品化権の金額の話とか、ディズニーが制作費を出すとかの情報のソースを教えてくれる? ちょっと探してみたけど見つけられなかった
|
- Switch デモンエクスマキナ 初週 28149本の大爆死★2
388 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 10:15:23.82 ID:2dUxmEDpp - この開発、宣伝費の規模で出荷が少ない時点で負けだといい加減理解した方がいいよ?
|
- 【朗報】ゲハ民があれだけ騒いでたスパイダーマン問題、無事和解へ
416 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 15:37:00.96 ID:2dUxmEDpp - >>403
リンクの貼り付けありがとう marchandise spiderman 辺りでググってみたら、WSJの記事が出てきた https://www.wsj.com/articles/spider-man-a-175-million-commercial-for-disney-toys-1498815005 この記事の中に数字が出ているが、興行収入が最低のアメスパ2でも2億ドルの収入があったのに1.75億ドルでグッズ販売の権利を売ったのはよほど金に困ってたんだなw あと、細かいことだがWSJの記事ではディズニーからのロイヤリティバックは毎年ではなく、1作品ごとの最大で0.35億ドルが支払われるとなってる 記事の中だとスパイダーマン3の時が最大で4億ドルらしいから1作品で9%以下ってとこだね 映画収入はソニー95:ディズニー5、グッズ収入はソニー9:ディズニー91って取り分だったわけだ
|
- 【朗報】ゲハ民があれだけ騒いでたスパイダーマン問題、無事和解へ
417 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 15:43:17.58 ID:2dUxmEDpp - ちょい、WSJの記事を読み逃していたが、映画の総収入が7.5億ドルを超えたら支払うべき0.35億ドルを削減できるという契約の微調整がされたとも書かれてるな
|
- 【悲報】デモンエクスマキナさん、うっかりeーショップDLランキング1位になってしまう
272 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 18:58:22.07 ID:2dUxmEDpp - パッケージ版の25%売れてるとしたら7000本
ニンテンドーeショップって7000本くらいで1位になれるのね
|