- PS4 ボーダーランズ3 初週3万6036本wwwwwwww
74 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 01:27:54.20 ID:1USfFV5h0 - あれ?これってAAAタイトルじゃなかったの?
売り切れてすらいなかったし、機会の損失じゃないよね?
|
- [9/18]Switch 51,619 PS4 27,437 3DS 1,849 XboxOne 97 Vita 42
905 :名無しさん必死だな (ワッチョイ fd2b-Ms+D)[]:2019/09/19(木) 01:31:26.74 ID:1USfFV5h0 - プレイステーション4とプレイステーション4 Proも、
それぞれ17299台、10138台を販売し、10000台代をキープしている。 5桁になるだけでコメントがでちゃう! これだけ大型タイトルが揃ってるのにハードが売れないPS4(笑) マジでおかしいよねw ゲーセンのアーケード筐体の中身もPS4だし、ハードの出荷はユーザーの手ではなく業者の手に渡っているのかなw
|
- 外国人ゲーマー「なんで日本のRPGは子どもが世界を救うストーリーばかりなの?」
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:06:19.08 ID:1USfFV5h0 - >>1
海外の伝記物や空想小説のほうがよほど子供が世界を救ってるやんけ 海外物は日本のゲームよりもテンプレートだろ 韓国ドラマで金持ちと貧乏人と記憶喪失を連発して、歴史物は朝鮮が輝く時代に限定と同じくらい変わんねぇ 小さいときに不幸や試練がありました、大きくなりました 大冒険の始まりだ 突飛な原作をゲームにもドラマにも映画にも商業的に出来ねぇんだよ そいつがたまたま大ヒットでもしてる流れにでも乗らないとな
|
- 【朗報】SIE、NVIDIAの高性能グラボ40基並列したPCでリアルタイム4Kレイトレーシングを披露
21 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:10:03.63 ID:1USfFV5h0 - 独自規格をアピールするAV機器は、他に何も他社より優れた物がないから
高性能っぽい名前や規格をでっち上げて客を騙すビジネスモデル こんなの家電マニアじゃなくても常識 だからバカはいつまでもソニーやヤマハに騙される
|
- 【悲報】JeSUの東京支部の事務局長さん、RMTツイートが発掘される
13 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 20:11:49.63 ID:1USfFV5h0 - まぁRMT自体が法に触れる可能性は低い
だが、バカはなぜ自らのバカを発信していくのか
|
- 新品Switch Lite本体、発売日から10%OFFで投げ売り!
18 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 20:13:16.14 ID:1USfFV5h0 - >>1
この理屈で行くとPS4はずっと120%OFFくらいで売られてることになるな 本体+ソフト代金まで付いてくる
|
- 【悲報】超ビッグタイトル!あのハードをハブ!!
4 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 20:16:28.53 ID:1USfFV5h0 - なんでメディアスケープって単語を多様するようになったのか
前みたいにPlay doujinでは都合が悪くなったのか ソニーのため、PSハードの為に作ったブランドだぞ! わざわざ垂れ幕にまで書いてるんだぞ! まぁソニーが裏切ってアンティーズ作ったけどな
|
- IGNJ「導きの地の仕様を悪用した切断が横行している」
184 :名無しさん必死だな[]:2019/09/19(木) 20:21:00.50 ID:1USfFV5h0 - カプンコがこれを正式なプレイ方法だと認めない限りは悪用か、もしくは不適切なプレイと呼ばれるだろう
カプンコがこれを仕様です!と言い切れば解決だ! まぁカプンコのせいでもあり すぐに効率化を始める奴も居るゲームのサガでもある しかし、MMOでも無いのにこの仕様 塞ぐとなるとめんどくせぇ仕様にしそう
|
- 【悲報】ニシ記者「ニーアオートマタはSwitchに出ますか?」ヨコオ「スクエニに聞いて(笑)」
4 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:27:11.75 ID:1USfFV5h0 - >>1
英語も読めない、理解できないゴキくん stadiaとか、発売予定の発表されてないものを聞いてるだけ これがゴキブリメディアだと、PS4しか聞かないw
|
- 【名作ゲームのAmazonレビュー】中古で動かなかったから星1個、梱包が汚かったから星1個……
35 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/19(木) 20:35:09.00 ID:1USfFV5h0 - 昔ヤフオクで新品のGCを出品して、梱包も素人なりに頑張って送ったら
発送の連絡が無かったって理由で最悪評価を付けられたことあったな 業者じゃねーんだよ それでも、落札額に送料込みにしたり、少しでも連絡の手間や回数を減らして いち早く発送しようと努力していた嶽に頭に来たっけな (当時のヤフオク仕様であり、今とは違うだろうけど) ちなみに発送の連絡はした(つもり) 落札者へのメール→入金口座や発送の先などの連絡メール 入金確認のメール→入金確認、発送します どうやら、発送しましたのメールが無いと言いたかったと勝手に思っているけどね 最速手順で発送したのにさ
|