トップページ > ハード・業界 > 2019年09月14日 > rvY70f480

書き込み順位&時間帯一覧

262 位/5916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000023000000010300000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])
■■速報@ゲーハー板 ver.51789■■
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.51789■■
142 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 04:52:31.26 ID:rvY70f480
そもそもコマンドバトルはATB以降大きな発明は無い未開拓地なので
ATBとQTEみたいなカメラ演出組み合わせたコマンドバトルシステムとか
色々可能性はあると思うんだけどねえ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51789■■
158 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 04:59:33.71 ID:rvY70f480
>>144
アレは戦闘行為より学園の行動とかの組み合わせが斬新だったわけで
戦闘システムだけ抽出した物出しても上手くいかないと思う(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51789■■
165 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 05:04:43.78 ID:rvY70f480
多分こういう時のSIEJ云々ってアニメチックで中高生向けRPGみたいな物がほしい言う話なんだと思うけど
実際問題その層向けでクリティカルな物出して来たらSIEJガー言ってる人が一番発狂して叩き始める気がする(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51789■■
185 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 05:16:25.11 ID:rvY70f480
>>166
アンチャの格闘とかもQTEに近いけどシチュエーションによって行動変わるとかあったし
イベントシーン的な演出にATB的なコマンドバトル載せてみるとかの挑戦は一回見てみたいね(´・ω・`)

というか洋ゲーはモーションとかの進化でアクションと演出がシームレスになって行ったけど
なぜか日本はこの分野ガッツリ乗り遅れていまだにゲームシステムと演出が切り離されてる感じがする
■■速報@ゲーハー板 ver.51789■■
198 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 05:21:59.74 ID:rvY70f480
というかSIEJ=JスタはまあWWS出来る前はSIEJの下だったからわかるんだけど
Jスタの話でSIEJAとか言っちゃうとなんか色々間違ってる感はある(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
529 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:23:18.76 ID:rvY70f480
数年前の一本で延々とクリエイターに粘着してる時点でかなり精神になんらかの障害抱えてるような奴だからなあ(´・ω・`)
田端田端ずっと言ってるわりにはFF7CCとか零式の話しないし
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
625 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:31:41.63 ID:rvY70f480
そもそも田端ガーの話って田端の権限がアホみたいに巨大な想定ばっかになるからなあ(´・ω・`)

はたから見てると田端云々の前に経営が個人のクリエイターコントロールできてなかった言う面の方が気になるけど
田端嫌いの人ってソコ踏み込むの異様に嫌がるよね
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
642 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:32:48.07 ID:rvY70f480
>>607
FF15はPE入れて900万突破してる(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
661 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:34:01.54 ID:rvY70f480
>>634
まあFFはアンチも反日韓国人みたいなの多いからなあ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
693 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:36:47.49 ID:rvY70f480
そもそも1000万越えがAAAで増えてきたのって欧州と北米市場大きくなってからじゃなかったっけ(´・ω・`)?
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
740 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:41:22.31 ID:rvY70f480
FFに関しては08年ぐらいの「ゲームはグラじゃないゲーム性云々」言って脳トレ持ち上げてたような
妙なノリ引きづってる少し変な人多いからなあ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
766 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:43:56.91 ID:rvY70f480
しかしFFはなぜかスタッフ名指しの人格攻撃に偏る人多いのは謎よね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
804 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:47:35.41 ID:rvY70f480
>>760
国内は「ゲームはグラじゃない」言ってモーションや演出の研究怠ったおかげでPS3時代に洋ゲーに結構な差がついたから
グラや演出もゲームをシームレスに展開するために必要な要素だべ(´・ω・`)

特にモーションの研究とか遅れてるから日本のゲームはいまだに演出とゲームが分離したまんまの物が多い
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
817 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:49:08.64 ID:rvY70f480
>>779
普通はいくら相手が目立っても
実際に話したことも無い知らない人間やスタッフオンリーで見えない部分の人格の話はしないよw(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
874 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 13:55:22.44 ID:rvY70f480
というか作品言うよりスタッフに何年もヘイトためてるような子を見ると
この前逮捕されたスクエニアンチの人とか京アニにガソリンまいた奴とかアッチ側に近い方向性のヘイトを感じるので
なんかやらかす前に心療内科医受けたほうがいいのでは?と少し心配にはなる(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
911 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 14:00:13.66 ID:rvY70f480
>>705
小島は2時間ちょいの映画と何十時間も遊ぶゲームのテキスト量の違い理解してそうだけどなあ(´・ω・`)
関わるとしても監修とかで二時間に収めるような方法は映画監督にまかせるとかになりそうだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
968 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 14:05:30.40 ID:rvY70f480
>>854
オラ付き方がテンパってる年上の奴って感じが強くて
頼れる兄貴っぽさが無いからでしょうな(´・ω・`)

まあ状況的にテンパってるのもわかるんだけどねもう少しお前が落ち着け感はある
■■速報@ゲーハー板 ver.51792■■
981 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 2397-byO/ [219.107.227.33])[sage]:2019/09/14(土) 14:06:37.07 ID:rvY70f480
>>970
ガチの記者がマリオのビルをGTAと比べて勝ち誇ってた件があるので
多分ガチ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。