トップページ > ハード・業界 > 2019年09月14日 > 37iqijOza

書き込み順位&時間帯一覧

678 位/5916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000202048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
モンハンワールド1310万本→アイスボーン250万本…この減り幅ってどうなの
モンスターハンターワールド:アイスボーンが全世界で250万本を突破!!!!!【2】
スクエニ齊藤P「トレンドに流されず,面白さを最大限活かせるプラットフォームを選ぶべき」

書き込みレス一覧

モンハンワールド1310万本→アイスボーン250万本…この減り幅ってどうなの
371 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 19:37:01.26 ID:37iqijOza
じわ売れするとか妄言吐いてるゴキちゃんはDLCってのがどんなものなのか知らないらしいから教えてあげるけど、
要は「本編を遊んで満足したけど、このゲームでまだまだ遊びたい!」って人向けのコンテンツなわけよ
つまりはそこまでの情熱をそのゲームに対して持ってる人間が買うわけだから、その売れ方は初動に極端に集中するわけ
オンライン専用タイトルなんだから「プレイできる=即DLCを購入できる環境がある」ってことになるでしょ?
やりたい奴はもう初日ないし初動にもう買ってるわけだから、あとはPC版発売くらいしか大きく伸びるようなタイミングは無いんだよ
モンスターハンターワールド:アイスボーンが全世界で250万本を突破!!!!!【2】
788 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 19:59:13.33 ID:37iqijOza
DLCが本編と同じような売上推移すると思ってんなら相当頭悪いよな
オンライン専用タイトルってことは、本編購入者は全員DL版の購入環境があるわけ
つまりやりたい奴はもうとっくにDL版を買ってるんだよ
つまり今後本数が伸びる要素はもう4ヶ月後のPC版発売しか無いんだよ
パッケは在庫余りまくりだからこれ以上出荷数増やすのはほぼ不可能だからな
その前提があった上でこの程度しか売れてないんだから、カプコンも頭抱えるわ
モンスターハンターワールド:アイスボーンが全世界で250万本を突破!!!!!【2】
801 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 21:07:09.33 ID:37iqijOza
>>794
無論全く伸びないわけはないだろうけど、無印と同じように初動に500万、半年後に300万上乗せで計800万とかそんな話にはならないよ
モンハンワールド1310万本→アイスボーン250万本…この減り幅ってどうなの
376 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 21:13:02.38 ID:37iqijOza
CS版には最低900万はユーザーがいて、その全てがDLC配信後に即購入できる環境が整っている
これが初動500万からじわじわ伸ばして半年後800万にようやく届いた無印との違い
その900万人のうちたった100万人しかついてこなかったのが今回の大爆死ってわけ
事の重大さがわかる?
モンスターハンターワールド:アイスボーンが全世界で250万本を突破!!!!!【2】
811 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 23:14:28.41 ID:37iqijOza
>>808
極まると結局パターンにはめてエリア跨がせずに速攻で狩るゲームになるわけだから、開始前ロードが長ければ長くなるほどに効率が落ちるんだよなぁ
そこんとこ、開発は自分たちの作ってるゲームが何なのか理解してないとしか思えない
モンハンワールド1310万本→アイスボーン250万本…この減り幅ってどうなの
386 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 23:23:54.69 ID:37iqijOza
>>382
国内パッケ出荷50万出荷って数字が出ている
そこから海外120ヶ国に展開してると考えれば1国平均1万としても海外パッケ出荷120万で、そうするとDLは80万程度ってことになるだろ?
3割ちょっと程度の数字を世間では「ほとんど」なんて言わない
これ以上にDL比率増やすと1ヶ国平均1万未満とかいうクソショボいことになるから都合悪いだろうしね
モンハンワールド1310万本→アイスボーン250万本…この減り幅ってどうなの
387 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 23:31:23.41 ID:37iqijOza
250万という全体の上限が決まってて、そのうち国内パッケ分だけで50万、残る200万を海外パッケと世界DLで割らなきゃいけないわけだから、
DLが売れてるとすると海外パッケ出荷がショボくなり、パッケを大量に出荷したとなるとDL売上がショボくなる
そして国内50万も出荷しときながら海外だけ出荷抑えるってのも考えにくいから、どう転んでもDLは大して売れてない
スクエニ齊藤P「トレンドに流されず,面白さを最大限活かせるプラットフォームを選ぶべき」
71 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 23:48:32.51 ID:37iqijOza
トレンドに流されてPS4にDQ10と11出した結果大失敗した人間の言葉だと考えると説得力があるなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。