トップページ > ハード・業界 > 2019年09月14日 > 13EJwf/R0

書き込み順位&時間帯一覧

523 位/5916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001101000010000000041110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
ドラクエは何故海外で人気が無いのか?
switchでGB版テリワン 1500円

書き込みレス一覧

【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
426 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 04:54:50.54 ID:13EJwf/R0
それでもプレステサターン発売当時のユーザーの反応はポリゴン>ドットだったよ。
ドット絵での視覚表現はマンネリ化していた。
ポリゴンの新規性が失われた今見るとドット>ポリゴンなんだけどな
ドラクエは何故海外で人気が無いのか?
285 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 05:09:33.99 ID:13EJwf/R0
ドラクエはもともとビーフシチューを真似て作った肉じゃがなんだよ。
似て非なるもの。
ビーフシチューに寄せていくと日本人は「こんなの肉じゃがじゃない!」って怒る。
外人はビーフシチューに寄せた肉じゃがよりビーフシチューを食べたい。

これだけ。
【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
429 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 07:27:32.81 ID:13EJwf/R0
個人的にもポリゴンはある時期までは流行り物だと捉えていた。
それがこれからのメインストリームなんだと認識したのはFF7の画面写真を見た時だったな。
【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
439 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 12:33:44.92 ID:13EJwf/R0
世の中なんでもマウント取れるんだな
switchでGB版テリワン 1500円
396 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 21:04:19.94 ID:13EJwf/R0
冗談かと思ったらホントに1500円なんだな…

最近ちょっと目立つ傾向だけど、セールで980円の時に売る前提の価格設定なんだよな。
980円でも高いけど。
switchでGB版テリワン 1500円
414 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 21:27:29.08 ID:13EJwf/R0
>>405
ゲシュタルト崩壊?みたいな感覚になるよ。
モンスターを表現してるグラフィックがモンスターというより、ブロックを組み合わせた図形にしか見えなくなる
switchでGB版テリワン 1500円
422 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 21:48:29.98 ID:13EJwf/R0
つまりセール価格が本来の価格で、それでも我慢できない気前の良い人向けに先行販売するような価格設定が増えてるんだよな。
switchでGB版テリワン 1500円
425 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 21:56:28.05 ID:13EJwf/R0
>>423
中華大戦?も毎度毎度いるよな
あれも邪魔だわ
【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
462 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 22:03:10.83 ID:13EJwf/R0
まあ、時間の無い人から「1本でスーファミを満喫したい!」って言われたら、
神々のトライフォースしか無いかな。
2019年現在でも色褪せない不朽の名作だ。
【衝撃】スーパーファミコンのゲームが今遊んでも面白い件
466 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/14(土) 23:11:02.02 ID:13EJwf/R0
神々のトライフォース2は初代に負けない傑作だよ。
前作のような「金字塔」的な存在感は無いけどな。

前作はまだアクションアドベンチャーの金字塔が無い時代のゲームだからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。