トップページ > ハード・業界 > 2019年09月14日 > 0ERnV6BKa

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/5916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数186000000914993000000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』10月18日発売決定 ★2
【悲報】リングフィットアドベンチャーの開発、レトロスタジオだった
公式「アイボー120万やでー」 豚氏俺「嘘を付くな!!!!!」イライラ 公式「wwwwww」
モンスターハンターワールド:アイスボーンが全世界で250万本を突破!!!!!【2】
【記念】ゼノブレイド2黄金の国イーラが発売されてから1周年!!!
ゼノブレイドのメリアとかいう可愛過ぎるキャラ
ボーダーランズ3のユーザースコアがヤバい
【不調】アイスボーンことあのモンハンG級が、発売1週間でアマラン首位陥落www
モンハンワールド1310万本→アイスボーン250万本…この減り幅ってどうなの
デモンエクスマキナは初週3万を突破できるのか

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ボーダーランズ3のユーザースコアがヤバい
165 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 12:17:12.96 ID:0ERnV6BKa
>>160
俺もMOD文化ってのはゲーム業界的には末期だと思うわ

ユーザーが好きに調整すればいいってのは、ゲーム性の否定だと思う
ゲームなんてのはルールを守らなければ、何でも有りになって飽きるだけ

熱狂的なファンが追加シナリオを自作する程度なら可愛げもあるけど、
今の洋ゲーのMODはそういうレベルじゃないからなあ

しかも、ベセスダ辺りは、MOD前提なのか、大きなバグ放置までするし
ボーダーランズ3のユーザースコアがヤバい
170 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 12:27:12.27 ID:0ERnV6BKa
>>164
2017のブレワイ、マリオデ、ホライゾン、フォートナイト等もレベル高いぞ

何せ、歴代トップクラスのメタスコア97が2つノミネートしたし、
2018にSwitch版で3大GOTYの一角を獲ったフォートナイトが、
他のソフトのレベルが高すぎて、GOTY争いに殆ど絡めなかったからな

結果的には、マリオデのノミネートが遅かったのもあってブレワイ3冠になったが、
2017のGOTY争いはかなりハイレベルだった

ホライゾンにしても、2018に出してりゃ3大GOTYの一角は捕れただろう
少なくとも、フォートナイトよりは評価高かったからな
ランダムエンカウント→ウザい シンボルエンカウント→緊張感なし
26 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 12:33:49.70 ID:0ERnV6BKa
>>25
あの頃は、DQ10は掛け値なしで楽しかったわ
異世界で冒険してる実感があった

風車の塔エリアの奥地とかレベル50以下のキャラには、
本当に魔境状態だったw

あとは、各地に点在してるフィールド上の強モンスターも良かった
クイーンスライムとか魔王の使いとかいてwktkしてたな
 P C 8 8 & 9 8 シ リ ー ズ ミ ニ に 収 録 す べ き ソ フ ト
49 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 12:36:58.40 ID:0ERnV6BKa
ちょっと質問

PC88で出てた「Fantasy」ってRPG知らん?
ファンタジアンでは無い

多分、洋ゲーだと思うんだけど、
難易度高めで独特の味わいがあったんだよね
クリアまでやらんかったのが惜しかったと今は思う
【悲報】今度はデモンエクスマキナが0点爆撃されてしまう...
97 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 12:49:02.49 ID:0ERnV6BKa
>>85
どうしてゴキはすぐ嘘をつくんだよ?w

MHW:IBは、国内パケ(カード含む)が25万本だけど、
全世界の出荷+DLで250万本だとカプコンが公表してる

お前の言い草だと、少なくとも500万本売れてることになるが、
カプコンの公表がそれを明確に否定してるぞww
 P C 8 8 & 9 8 シ リ ー ズ ミ ニ に 収 録 す べ き ソ フ ト
62 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 12:54:02.90 ID:0ERnV6BKa
>>51
あれ、そうだっけ?
グラもショボいし地味だけど、独特な感じがしてた

>>55
そっちかなあ

2Dマップ上をシンボルが動いてくシンプルな画面構成で、
戦闘画面は横視点でモンスターとPTキャラが表示されるシンプルなもの

レベル上げというか、キャラ強化がちょっと分かり難い感じだった
ステータスアップもランダム性が高かった印象がある
まあ、記憶があやふやだけどw
 P C 8 8 & 9 8 シ リ ー ズ ミ ニ に 収 録 す べ き ソ フ ト
72 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 13:18:03.05 ID:0ERnV6BKa
・ファンタジアン
・アドバンスドファンタジアン
・ティルナノーグ
・ルナティックドーン
・夢幻の心臓
・クリムゾン
・ダイナソア
・ドラゴンスレイヤー英雄伝説
・偽典女神転生
・ラストハルマゲドン
・ザ・スクリーマー
・ブラックオニキス
・ファイアクリスタル
・(ムーンストーン)
・クルーズチェイサーブラスティ
・サバッシュ
・エメラルドドラゴン
・コズミックソルジャー

・ハイドライド
・ルーンワース
・サーク
・レリクス
・ドラゴンスレイヤー
・ザナドゥ
・イース
・ロマンシア
・ソーサリアン
・ブランディッシュ

RPG全盛期ってのもあるけど、
こうやって見ると、当時の和ゲーRPGは多様だなあ

それと当時のファルコムは凄かったね
 P C 8 8 & 9 8 シ リ ー ズ ミ ニ に 収 録 す べ き ソ フ ト
74 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 13:20:53.71 ID:0ERnV6BKa
>>67
ああ、ニカデモスの名前は憶えてるわ
そっちと結びついてなかった

>>64
ありがとう
後で動画見てみる
FF7R取ってつけたようなアクションでつまんなそう
16 :名無しさん必死だな[]:2019/09/14(土) 13:25:22.02 ID:0ERnV6BKa
>>15
本当にそうなら、DQ11が国内最多販売RPGになってないよw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。