トップページ > ハード・業界 > 2019年09月12日 > Gvo9si7G0

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/7579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00560000059300010000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
FF7Rがガチでゼノブレ2を超えた件
野村哲也「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」
FF15叩いてる人たちは頭おかしいよ

書き込みレス一覧

FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
122 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 02:57:35.35 ID:Gvo9si7G0
KH3発売前の野村インタビューではシナリオの仕上がりに自信を見せていた模様

KH:野村氏インタビュー「アクアよりさらに大きな驚きがある」他発売遅延の理由など

http://www.ff-reunion.net/blog/2018/06/13/kh3-e3-2018-nomura-interview/
GI:アクアの件について、あのトレーラーがネットに衝撃を与えた事を知っていると思うが、野村が反応を知った時の感想は「驚いた」だった。

野村氏「Frozenの発表でアクアとのそのシーンがありましたが、Frozenが大きなサプライズであると考ていたので、
実際はアクア関連のバズが同等かそれ以上であったことに、驚いていました。 人々が闇堕ちした事に驚いた事に、私が驚いた。
もちろん私は、ストーリーラインの全体を知っているので、実際には、それ以上の驚きと、さらに大きなものもある。
皆さん大丈夫なんでしょうかね」
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
123 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 02:57:49.52 ID:Gvo9si7G0
https://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii/25987/news/iii
野村哲也「ゲームの終わりが近づくと、たくさんのショッキングなイベントが起こります。覚悟を決めておいた方が良いと思いますよ。」

ttps://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii-ps4/21908/news/d23-expo-japaniii11
野村哲也は「III」のラストステージについて
「『FF』を作っていた頃からずっとやりたかったこと」を実現していると話した。
具体的な内容は不明だが、開発者がラストステージについて語ると
「いろいろなんでもできる」や「これまでの集大成」といった気になる言葉が飛び交っていた。
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
124 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 02:58:03.04 ID:Gvo9si7G0
https://www.famitsu.com/news/201901/24170939.html
――野村さんがシナリオまで書いているんですか?
野村 シナリオに関しては、セリフ含め、トイボックスだけでなくすべて自分が最終的には書いているんです。
これまで公にしていませんでしたが、『KHII』以降、とくに『KH 358/2 Days』からは全般的に。

――そうだったのですね。野村さんがプロットを組んで、セリフなど細部はほかの方々が担当されているのかと。
野村 初期はそんな感じでしたが、『KHII』以降は現在に至るまで、大まかに言うとシナリオの大筋を自分が作り、
それをもとに岡(勝氏)が、レベルデザイン班の要望も考慮したうえでセリフを含めた叩き台のシナリオを組んでいます。
その後改めて、自分が最終稿を執筆するという流れです。以前は、ほかのスタッフもシナリオに参加していたのですが、
『KH』シリーズは設定が込み入っていますし、関わる人数が多くなるとそのすべてを共有することが難しくて。
結局自分がもっとも把握しているということで、現在のスタイルになっています。

――しかし、これまでの作品では、スタッフロールで“Scenario(シナリオ)”担当としてはクレジットされていませんよね。
野村 “Story(ストーリー)”でクレジットされているので、あえて言わなくてもいいかなと。また、自分はこの業界が長いこともあり、
“野村哲也が書いている”という先入観は、プレイの邪魔になるのではないかという懸念もあって明確にしていませんでした。
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
125 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 02:58:34.09 ID:Gvo9si7G0
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6f-3k7i [119.244.239.178])2018/06/21(木) 09:43:32.82ID:e+NL8kT50>>265
あーだこーだ言って色々詰め込もうとして作りきれず
ダラダラ時が過ぎ2020年代にも間に合わない
完全にヴェルサスパターンw

265名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-mk60 [49.97.106.70])2018/06/21(木) 10:58:59.08ID:k0Lk40X1d>>281
>>262
わかるよ
野村が怖いんだよね
今まで何年も何年も野村を叩いてきたのに今になって風向きが変わってきてる
KH3のPVが続々発表されて「やっぱり野村凄いんじゃね?」って皆が言い始めてる
怖いよね
でもさ、今こそ自分の間違いを認めて弱い心と戦うべきじゃない?

347名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-mk60 [1.72.6.169])2018/06/22(金) 08:18:30.33ID:7qyxEdoLd
>>317
野村は仕事が遅いんじゃない
凡人はいくら次回をかけてもクオリティが上がらないから適当なところで切り上げてリリースする
だから早いだけ

絵の上手いやつは一枚の絵に三時間より五時間、五時間より十時間かけた方がより良い作品を出せる
だが下手くそな奴は一時間描いた時点でそれ以上どこに手を入れればいいかわからなくなる
陰影の付け方を知らないし構図の黄金比も知らないし彩度を調節して見せたい部分を強調する技も知らない
だから「これでいいっしょ」とさっさと妥協してしまう

野村は「時間をかける事ができる」んだよ
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
126 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 02:59:11.06 ID:Gvo9si7G0
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd54-ddEH [220.211.71.103])2018/06/30(土) 07:24:09.35ID:5Bhwhlhs0
>192
野村が怖くて怖くてたまらないんだろ?
KH3がメチャクチャすごいからFF7はどれほど凄いのか想像を絶するよな
ずっとの野村を叩いてきた人達はしょんべんちびるほど怖いよな

283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc3-ddEH [223.135.117.191])2018/06/30(土) 23:08:34.47ID:NQc7KVD90
何年も何年も嘘・大袈裟・紛らわしいを駆使して野村を叩いてきたんだもの
今さら野村が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
頭おかしくなりそうだよな
でも今の内に少しずつ慣らしといた方が方がいいぞ
来年にはKH3が発売されるし何かしら賞も取るだろう
7のPVとかも発表されてますます野村すげーのオンパレードだぞ
今の価値観のままそんなもの見たら奇声を上げて窓から飛び降りちゃうんじゃね?
悪いことは言わないからリハビリしとけって
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
131 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 03:05:57.97 ID:Gvo9si7G0
【朗報】キングダムハーツ3さん、ベストオブE3を多数獲得してしまう

116名無しさん必死だな2018/06/14(木) 22:12:06.27ID:L3sU85EW0
田畑見てるか〜w?

120名無しさん必死だな2018/06/14(木) 23:18:27.90ID:cidK+37H0
田畑は野村に土下座して詫びろ
これが才能だ

132名無しさん必死だな2018/06/15(金) 09:29:03.92ID:D3Rjo+9wd
メディアが貼るシールの数ではサイバーパンクが最多
参加者の投票ではKH3が最多っぽいな

ディズニー作品を一気に2本発表
映像が本家クォリティー
試遊スペースも好評

146名無しさん必死だな2018/06/16(土) 16:00:47.35ID:fWt53New0
ゲハぐらいだよなKH叩いてるのって



キングダムハーツ3、発売から13日で45%OFFに暴落!定価8800円→4980円に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549568649/

【悲報】キングダムハーツ3の新品が3199円まで値崩れしてFF15を超えてしまう・・・・
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552725176/

【悲報】キングダムハーツ3さん、アマゾンで新品が63%の投げ売りされてしまう・・・
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556619850/395

【悲報】キングダムハーツ3、Amazonレビュー星3.3まで下がってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550413532/

ゲオ GWセール 新品のキングダムハーツ3が1999円で投げ売りwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556274230/l50

ジョーシンでKH3が無料
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558676214/

【朗報】PS4『キングダムハーツ3』、新品19.99ドル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562558056/
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
132 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 03:08:28.43 ID:Gvo9si7G0
ジョーシンでKH3が無料
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558676214/

7名無しさん必死だな2019/05/24(金) 14:39:16.52
GE3セットのが高いっていうのがww

20名無しさん必死だな2019/05/24(金) 14:51:48.61
KH3で野村のメッキも剥がれたな

26名無しさん必死だな2019/05/24(金) 14:59:21.70
ゴッドイーター3より安くなってて草

28名無しさん必死だな2019/05/24(金) 15:04:58.19
限定1000セットって

31名無しさん必死だな2019/05/24(金) 15:14:20.96
全国で週に2000本売れてないものを1つのチェーンで1000ってすごい量だわ

33名無しさん必死だな2019/05/24(金) 15:16:45.94
KH3どんだけ小売に押し付けたんだろうなマジで
ずっと投げ売りされてるだろ

95名無しさん必死だな2019/05/24(金) 19:30:10.64
>>33
会社、シリーズの価値下げて何がしたいのかね

51名無しさん必死だな2019/05/24(金) 15:33:43.29
1,000セットって
販売初期から思ってたんだけどMHWとか一部のPS大作ゲーって卸値が500円とかなんじゃない?
じゃなければ国内版が海外で10ドルで撒かれてたり(輸入コストも掛かるのに)
国内でリピート掛かってたはずなのに在庫だらけの説明が付かないよ

66名無しさん必死だな2019/05/24(金) 16:05:07.75
これだけ押し付けて、出荷ミリオンいかないとかww

82名無しさん必死だな2019/05/24(金) 16:57:09.64
キンハーは絶対に値崩れしないとか必死になってたバカいたよな

86名無しさん必死だな2019/05/24(金) 17:22:52.42
KHのほうが500円安いのがツボ

87名無しさん必死だな2019/05/24(金) 17:30:58.99
>>86
kh3のが高いのにね・・・

91名無しさん必死だな2019/05/24(金) 18:18:17.65
KH3が無料で遊べちまうのか

100名無しさん必死だな2019/05/24(金) 23:24:20.75
各店舗毎に限定1000台限りなんだろ
どんだけ在庫抱えてるんだよw
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
134 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 03:10:03.81 ID:Gvo9si7G0
野村「ハードスペックなんて知らない。無茶をいうのが仕事。」

「(野村氏)プロデューサーから”哲はゲーム機のスペックを知らないでいい”と言われるんです(笑)。
『FF』チームでは、僕は無茶を言う役割かな。
既存のスペックでは難しいかもしれない、でも自分がいい、と思うデザインを提案する。
その無茶をみんなで実現しようとするから、映像表現としても先を行く作品になる。 それが『FF』なんです」
□BRUTUS 2009年10月15日号


スクエニChan! in E3 出張生配信
https://youtu.be/HkEcJGIiR94?t=1131

安江泰 (キングダムハーツシリーズ共同ディレクター)
(野村が)とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う

安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う

安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど


安江「開発の終盤には野村が、仮の名称のものを正式名称にする作業を行うんです。
     今回も終盤にコマンドの正式名称が決まったのですが、僕らは仮の名前に慣れ親しんでいたので、
     どのコマンドなのかわからなくなってしまったんです。」
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
135 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 03:10:40.13 ID:Gvo9si7G0
野村哲也「ヴェルサスは自分達でも「本当にこんなことできるのか?」ということをやろうとしている。」 (2009年)
http://aozoranokumo.jugem.jp/?eid=256

野村「ヴェルサスはPS3で作ると取捨選択を行う必要がある為、PS4に移行した」 (2013年6月)
https://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html

野村「PS4でのゲーム開発においては取捨選択が重要になる」(2013年10月)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw804178

野村「BDの容量50GBはもう限界。キングダムハーツ3はボリュームが多くムービーが入らなくて困っている」 (2018年)
https://s.famitsu.com/news/201807/11160575.html?page=3
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
137 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 03:10:55.68 ID:Gvo9si7G0
野村「FF7Rはハード普及の後押しになればと思い発表した」 2015年
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20150618060/

野村「7Rの次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」 2015年
http://www.ff-reunion.net/blog/2015/06/25/ff7_remake_nomura_interview/

野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」 2018年
https://twinfinite.net/2018/06/kingdom-hears-iii-final-fantasy-7/
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
140 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 03:24:00.07 ID:Gvo9si7G0
ヴェルサスのディレクターなのにゲーム内容を全く把握していない野村

FFXIII Versus試作機映像の話とか 2009/09/24(Thu)
http://marshallalloc.blog90.fc2.co m/bl og-entry-755.html

■FFXIII Versus  TGS 2009
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。

宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」

夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」

野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」

草原みたいなフィールド

野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
77 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 09:39:55.53 ID:Gvo9si7G0
http://www.ff-reunion.net/blog/2019/06/13/ff7r-kitase-intervew/
北瀬氏:今回のプロジェクトを始めたキッカケは、原作の良さを最新のグラフィックス、
特にアドベントチルドレンという続編があったと思うんですけど、あのビジュアルでしっかり原作を遊ばせたいという思いがあったので、
そういう意味では原作の当時に思ったストーリーインパクトというのは、そのまま表現したいなと思っています。

https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html?page=2
北瀬 最初は『FFVII アドベントチルドレン』のビジュアルでいくつもりだったので、
CGデータも流用できてけっこう早くできるんじゃないかな、と思っていたところに、
哲が「バレットを描き直す」と言ってきて「えっ!」っとなったのを覚えています(笑)。

野村 初期からパーティーメンバーは全員リニューアルしたいと言っていたんです。
バレットは、リアルになったらこんな感じですよ(笑)。
当時のイラストと比べてもらうと、パーツのイメージは崩さずリアルになっているのがわかると思います。
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
201 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 09:40:24.54 ID:Gvo9si7G0
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html?page=2
北瀬 最初は『FFVII アドベントチルドレン』のビジュアルでいくつもりだったので、
CGデータも流用できてけっこう早くできるんじゃないかな、と思っていたところに、
哲が「バレットを描き直す」と言ってきて「えっ!」っとなったのを覚えています(笑)。

野村 初期からパーティーメンバーは全員リニューアルしたいと言っていたんです。
バレットは、リアルになったらこんな感じですよ(笑)。
当時のイラストと比べてもらうと、パーツのイメージは崩さずリアルになっているのがわかると思います。
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
78 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 09:40:46.05 ID:Gvo9si7G0
――『FFVII アドベントチルドレン』のモデルは使用されていないんですよね。

野村 あのモデルは10年以上前のものなので、技術的に古すぎますし、いま見るとデフォルメされすぎているんですよ。
今回のビジュアルは、目や鼻、髪などの細部にいたるまで、リアルとデフォルメのバランスを何度も何度も調整し、ようやくたどり着いたものになります。

野村 とはいえ、クオリティー的にはまだブラッシュアップしていくので、まだまだこんなものではありません。  (2015年)

https://i.imgur.com/vvBTAjv.jpg
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
203 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 09:40:53.79 ID:Gvo9si7G0
――『FFVII アドベントチルドレン』のモデルは使用されていないんですよね。

野村 あのモデルは10年以上前のものなので、技術的に古すぎますし、いま見るとデフォルメされすぎているんですよ。
今回のビジュアルは、目や鼻、髪などの細部にいたるまで、リアルとデフォルメのバランスを何度も何度も調整し、ようやくたどり着いたものになります。

野村 とはいえ、クオリティー的にはまだブラッシュアップしていくので、まだまだこんなものではありません。  (2015年)

https://i.imgur.com/vvBTAjv.jpg
FF7Rがガチでゼノブレ2を超えた件
139 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 09:45:40.61 ID:Gvo9si7G0
https://app.famitsu.com/20140627_400900/
>「哲(野村哲也氏のこと)がさ、外の会社と組んでやるならサイバーコネクトツーがいいって」


『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html

――CC2! 

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。

北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。


★週刊ファミ通 No.1411 2015年 12月31日号
ファイナルファンタジーVII リメイク 野村哲也氏&北瀬佳範氏ロングインタビュー
リアル≠フォトリアル(抜粋)

北瀬 “路面”も相当言っていたよね。
――ろ、路面?
野村 人と対比したとき、アスファルトの粒が大きすぎたんです。もっと細かいはず、といったことを延々と指摘していました。
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
93 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:06:54.27 ID:Gvo9si7G0
野村「早く遊んでほしいから分作にした」

――今回は、1作で終わらず、分作にされるとか。

北瀬 はい。そもそも、これまでリメイクをしなかった理由に、『FFVII』をいまの技術で正面から作り直すのは相当にたいへんで、踏み切れなかったというのが少なからずありました。
きちんと『FFVII』の“密度感”を保ったまま、HDでリメイクすると、とうてい1作では収まらないボリュームになります。

野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
https://s.famitsu.com/news/201512/07094721.html
FF7リメイクTGSトレイラーきたあああ!
207 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:08:09.93 ID:Gvo9si7G0
https://app.famitsu.com/20140627_400900/
>「哲(野村哲也氏のこと)がさ、外の会社と組んでやるならサイバーコネクトツーがいいって」


『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html

――CC2! 

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。

北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。


★週刊ファミ通 No.1411 2015年 12月31日号
ファイナルファンタジーVII リメイク 野村哲也氏&北瀬佳範氏ロングインタビュー
リアル≠フォトリアル(抜粋)

北瀬 “路面”も相当言っていたよね。
――ろ、路面?
野村 人と対比したとき、アスファルトの粒が大きすぎたんです。もっと細かいはず、といったことを延々と指摘していました。
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
96 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:08:13.93 ID:Gvo9si7G0
https://app.famitsu.com/20140627_400900/
>「哲(野村哲也氏のこと)がさ、外の会社と組んでやるならサイバーコネクトツーがいいって」


『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html

――CC2! 

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。

北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。


★週刊ファミ通 No.1411 2015年 12月31日号
ファイナルファンタジーVII リメイク 野村哲也氏&北瀬佳範氏ロングインタビュー
リアル≠フォトリアル(抜粋)

北瀬 “路面”も相当言っていたよね。
――ろ、路面?
野村 人と対比したとき、アスファルトの粒が大きすぎたんです。もっと細かいはず、といったことを延々と指摘していました。
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
98 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:08:59.44 ID:Gvo9si7G0
FF7R開発から離脱後のサイバーコネクト2松山インタビュー

https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20180306-00000003-ygame_gamedeets
松山
今は、新入社員でいきなりPS4向けタイトルの3年間続くプロジェクトにアサインされるわけです。
しかも、昔は10人、20人で作ってたものを100人でやるわけですから、ずいぶんと役割が細分化されているんです。

3年間の開発の中で、広大なファンタジー世界の大陸を作っていくけども、大陸の端っこから3年間ずっと木を植えているやつがいるわけですよ。
それも1人じゃないんですよ。延々とずっとそれをやっているやつが何人もいる。

これに20代を費やして30代前半になったときに、今の開発者は3タイトルくらいしか経験していないわけですよ。
しかもそれぞれが膨大すぎて木を植えているだけだから、全容が掴めないまま。

みなさんも経験したと思うんですけど、20歳くらいで会社に入ったときに見た先輩社員って、頼りになる大先輩でしたよね?
今の30代は、新人が何か質問しても「オレ、木しか植えてないからわからない。ディレクターに聞いて」となってしまう(笑)。
30代が歯車になっているんですね。
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
99 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:09:11.93 ID:Gvo9si7G0
ゲームメディアのインタビュー記事を読めばわかると思うんですけど、紙面を飾っている日本を代表する
クリエイターの多くは40代なわけですよ。20代どころか、30代もほぼ載っていません。

――言われてみればそうですね。

松山:例えば、『鉄拳』の原田勝弘さんは45歳、『大乱闘スマッシュブラザーズ』の桜井政博さんは47歳で私と同い年です。
『ベヨネッタ』の神谷英樹さんも同い年。

ゲーム業界、私と同世代が多いんですよ。『バイオハザード』の竹内潤さんもそうだし、レベルファイブの日野晃博さんは2つ上で、もう40代ばっかり。

そこから上となると、小島秀夫さんや堀井雄二さん、有名な方々はみなさん50代、60代。おっさんだらけなわけですよ。

今のゲーム業界だと、30代が新人みたいな扱いだから、そろそろディレクターやらせてみようかとなる年齢が、アラフォーになってしまう。

10年かけて1人前になっていったところを、今は10年かけてそろそろチャンスあげてみる? くらいになっちゃってるんですよ。

40代って、一般の企業でいうと部長ですよ。40代で初ディレクターってそんなことあります?

私は20代で会社を作って今現在に至りますが、気が付いたら、ゲーム業界って全然後続の育成ができていないんですよね。
スマホゲーム業界の方が若い人間にチャンスが与えられていますね。
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
101 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:20:53.71 ID:Gvo9si7G0
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 2年前の公開PVから全部作り替えてる、開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 分作の一作目のミッドガル編の発売日が2020年3月3日と発表
2019年06月 海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
2019年06月 野村「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」
FF7Rのモデリングキモ過ぎるだろ
104 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:43:43.46 ID:Gvo9si7G0
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-RXvy [221.82.90.127])2019/06/13(木) 10:47:55.89ID:Q6cf2ave0
>>379
普通の感覚だと最初にゲーム開発の工程表なり計画なりを起てて容量や開発進行が一本では収まらないから分作にしようって感じじゃないの?

こんなの最初っから分作ありきじゃん

393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02ee-KKPZ [59.138.255.149])2019/06/13(木) 11:08:37.48ID:woO4z92Z0
>>383 リメイク企画当初から分作にするって経営陣に通してた
初めは渋られたけど説得して押し通したって何かの記事あったよ

396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c728-aDQK [124.154.10.18])2019/06/13(木) 11:10:49.92ID:RkNbcJWI0
>>393
渋ることはないだろ、その分稼げるんだから
評判が悪かったら打ち切りもあるが

399名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-Il04 [1.75.8.68])2019/06/13(木) 11:15:49.71ID:Ce+Zw2tWd
>>396
1作だけなら評判悪くてもFF15みたく宣伝攻勢かけて売り逃げられるが
連作だと1作目評判悪いと確実に2作目に響く上
だからと言って打ち切ったらスクエニの信用に響くから社長は渋るだろうな

まぁスクエニの信用なんてもう無に等しいんだが
FF7Rがガチでゼノブレ2を超えた件
140 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:44:13.36 ID:Gvo9si7G0
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-RXvy [221.82.90.127])2019/06/13(木) 10:47:55.89ID:Q6cf2ave0
>>379
普通の感覚だと最初にゲーム開発の工程表なり計画なりを起てて容量や開発進行が一本では収まらないから分作にしようって感じじゃないの?

こんなの最初っから分作ありきじゃん

393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02ee-KKPZ [59.138.255.149])2019/06/13(木) 11:08:37.48ID:woO4z92Z0
>>383 リメイク企画当初から分作にするって経営陣に通してた
初めは渋られたけど説得して押し通したって何かの記事あったよ

396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c728-aDQK [124.154.10.18])2019/06/13(木) 11:10:49.92ID:RkNbcJWI0
>>393
渋ることはないだろ、その分稼げるんだから
評判が悪かったら打ち切りもあるが

399名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-Il04 [1.75.8.68])2019/06/13(木) 11:15:49.71ID:Ce+Zw2tWd
>>396
1作だけなら評判悪くてもFF15みたく宣伝攻勢かけて売り逃げられるが
連作だと1作目評判悪いと確実に2作目に響く上
だからと言って打ち切ったらスクエニの信用に響くから社長は渋るだろうな

まぁスクエニの信用なんてもう無に等しいんだが
野村哲也「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」
300 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 10:48:49.12 ID:Gvo9si7G0
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-RXvy [221.82.90.127])2019/06/13(木) 10:47:55.89ID:Q6cf2ave0
>>379
普通の感覚だと最初にゲーム開発の工程表なり計画なりを起てて容量や開発進行が一本では収まらないから分作にしようって感じじゃないの?

こんなの最初っから分作ありきじゃん

393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02ee-KKPZ [59.138.255.149])2019/06/13(木) 11:08:37.48ID:woO4z92Z0
>>383 リメイク企画当初から分作にするって経営陣に通してた
初めは渋られたけど説得して押し通したって何かの記事あったよ

396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c728-aDQK [124.154.10.18])2019/06/13(木) 11:10:49.92ID:RkNbcJWI0
>>393
渋ることはないだろ、その分稼げるんだから
評判が悪かったら打ち切りもあるが

399名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-Il04 [1.75.8.68])2019/06/13(木) 11:15:49.71ID:Ce+Zw2tWd
>>396
1作だけなら評判悪くてもFF15みたく宣伝攻勢かけて売り逃げられるが
連作だと1作目評判悪いと確実に2作目に響く上
だからと言って打ち切ったらスクエニの信用に響くから社長は渋るだろうな

まぁスクエニの信用なんてもう無に等しいんだが
FF15叩いてる人たちは頭おかしいよ
42 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 11:14:38.44 ID:Gvo9si7G0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250645795/

716 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 14:32:26 ID:I6ZgMFTX0
どこかブログにTGSの映像のレポート書いてる人いないのかな?

720 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 14:48:37 ID:6H4X3IS60
>>716
プレイアーツのところはレポ上がってた
野村の発言がいちいち笑えるw
>>717
ヴェネチアと巨大モンスターキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

726 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:11:51 ID:UvAca7nSO
三年たってまだテスト映像て
なんかワロタw

727 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:25:13 ID:PyGzv/cgO
今回は何の情報も出ないだろうと皆思ってた中でのことだから、かなり喜ぶべき誤算だろ
FF15叩いてる人たちは頭おかしいよ
43 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 11:14:49.78 ID:Gvo9si7G0
839 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 18:40:09 ID:mB6XS/Mg0 [1/1回(PC)]
今ゲームショウから戻った

ヴェルサスだけでかでかと"画面は開発中のものです"と出てた。
開発中のパソコンからの画面を一歩下がってデジタルビデオカメラで撮影した感じです。
下に開発者と野村さんのコメントが出てる。声なし、音楽は一番最初に
流れた例のあの曲。

トラヴァースタウン(KH)とかアレクサンドリア(FF9)みたいな町を歩いているノクト
人がいるけど話しかけているシーンなし、幽霊みたいに光っている人型があった
野村さんもびっくり
同じ町の夜の様子が出てくる、今度は人が誰もいない。野村さん「光っている人
がいたら便利なのに」(笑)

草原を走るノクト、奥には羽の生えたベヒーモスのようなモンスター。開発中
らしく剣を出したり戦闘するシーンなし。敵スレスレを走るが戦闘しない。
野村さん「何かいるよー」
画面右下にノクトの顔(KHみたいなパラメーターかな)

ノクトの走り方(動き方)が変だった、なんかKHのソラみたいで子供っぽい
頭身数も変だった。開発中だからしかたないか。
FF15叩いてる人たちは頭おかしいよ
44 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 11:15:03.88 ID:Gvo9si7G0
FFXIII Versus試作機映像の話とか 2009/09/24(Thu)
http://marshallalloc.blog90.fc2.co m/bl og-entry-755.html

■FFXIII Versus  TGS 2009
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。

宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」

夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」

野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」

草原みたいなフィールド

野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
FF7Rがガチでゼノブレ2を超えた件
168 :名無しさん必死だな[]:2019/09/12(木) 15:49:11.84 ID:Gvo9si7G0
>>149
キングダムハーツは仲間が空気、つまりFF7Rも...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。