トップページ > ハード・業界 > 2019年02月23日 > Ds2tDSrC0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/5659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000622018212153552020074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
AAA超大作『Anthem』大手ゲームサイトGameSpotが"6/10点"と大酷評
お前らまさか中古のゲームソフトなんて買ってないよな?
プレイステーションが国内で終わった理由って「気持ち悪いから」だよね?スイッチは「楽しい!」
テトリス99で一位取れた?
switch版FF7配信が3月26日に決定!!値段は1800円
キャプテン翼から学べること
【速報】スーパーマリオブラザーズ3さん、オーパーツだった
4大キチガイアンチ ゼルダ、DQ10、FF15
フリプ→間違い テトリス99→正解 明暗分かれるオン特典
任天堂のオンラインって金取っていいレベルじゃねーだろマジで

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
「あの、会計ペイペイでお願いしたいんですけど。」
14 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 13:51:38.28 ID:Ds2tDSrC0
インターネットが出て来たばかりの頃は
電気屋さんに言って「すみません。インターネット下さい」
なんて言う客がたまに居たとか居ないとか…

まあ、その内定着するって事さ
Tリス99プレイヤ「本当はこんな過疎過疎ラグネットじゃなくて人口多くて快適なPSNでやりたいな…」
95 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 14:03:36.76 ID:Ds2tDSrC0
実質落ちてない って言うパワーワードw
最初は面白いけど途中から面白く感じなくなったゲームってある?
29 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 15:33:51.35 ID:Ds2tDSrC0
>>1
お前さっき同じようなスレ立ててただろ
スーパーマリオ2ってあまり話題にならないよな
5 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 15:39:27.96 ID:Ds2tDSrC0
マリオシリーズの中でバランスが悪い作品と言えば
2とサンシャインの2つぐらいかも知れん
コレクション版はコンティニューの仕様が変わったお蔭で
難しいなれど鬼畜とはでは言えなくなったがオリジナル版はマジ鬼畜
サッカーゲームって何が面白いの?
35 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 15:40:40.58 ID:Ds2tDSrC0
>>1
キャプテン翼2をやりなさい。すげえ面白いから
原作を先に読むのをお勧めするが、最悪原作全然知らなくても楽しめるから
【速報】スーパーマリオブラザーズ3さん、オーパーツだった
106 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 15:47:59.93 ID:Ds2tDSrC0
>>104
次のマリオ64なんて完全に探索重視型のゲームだったしな
当時としては完全3Dアクションと言うのが斬新で評価されたが
一方ではまるでゼルダみたいでマリオっぽくないと言う意見もあったね
スーパーマリオ2ってあまり話題にならないよな
9 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 15:52:51.89 ID:Ds2tDSrC0
>>7
正直鬼畜ゲーの2が一番どこでもセーブが活かせるゲームだから、あのオンラインの仕様には向いてる気がすっけどなあ
松野泰己って大したことないのに何で神格化されてるの?
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 16:01:59.66 ID:Ds2tDSrC0
少なくとも人を選ぶ作風なのは間違いない
ダメな人には完全にダメ。そう言うタイプ

そして俺は多分そのダメな方らしい
スーパーマリオ2ってあまり話題にならないよな
12 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 16:04:24.80 ID:Ds2tDSrC0
>>11
前後ははっきり覚えてないが確かそのくらいの時期の時宮本さんがインタビューで一番好きなマリオを聞かれて
それでマリオUSAを答えてた覚えがあるよ。宮本さんにとってはもっとも思い入れがあるタイトルだったのだろう。だから選ばれたのかもな

まあ、俺も当時は「なんでUSAやねん」って思ってたがw 2作目のマリオワールドは擦り切れるぐらいやったな
【速報】嵐活動休止に隠された衝撃の真実…「任天堂に脅された」大野、涙の告発!
284 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 16:10:12.89 ID:Ds2tDSrC0
読売新聞 って書かなくなったのか?
どっかから怒られでもしたかね?w
なぜステージが自動生成されるゲームは少ないのか?
22 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 17:38:30.74 ID:Ds2tDSrC0
マリオメーカーは自動じゃないけどある意味それに近いんじゃない?
ロックマンメーカーとかも出せばいいのにねカプコンさん
テトリス99プレイヤー「プロコンの十字キー糞すぎ」
149 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 17:46:14.89 ID:Ds2tDSrC0
俺が見てた配信者も言ってたな。プロコンは相性が悪い、ジョイコンに変えただけで世界が違うって
スマホっちさぁ・・・世に出てからだいぶ経つのにまだUIがクソだよね?
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 17:49:22.39 ID:Ds2tDSrC0
>>2
まあ日本人は周りが持ってるから買うって奴が多いしな
なんで任天堂はテトリスにしちゃったんだろうな
475 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 17:54:30.38 ID:Ds2tDSrC0
ゴキちゃん「テトリス99が羨ましい」
まで読んだ
なんで任天堂はテトリスにしちゃったんだろうな
477 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 17:58:10.60 ID:Ds2tDSrC0
バルーンファイト、マリオブラザーズ(スーパーじゃない方)、エキサイトバイク
ドクターマリオ 辺りは99化したら面白そうである
テトリス99プレイヤー「プロコンの十字キー糞すぎ」
169 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 18:04:35.75 ID:Ds2tDSrC0
ファミコンオンラインもジョイコンでやってるけど特に操作しずらいと感じた事は無いなあ
基本的にあの方式で良いのだと思う。まあ、あんまり斜め入力が重要なゲームやってないからかも
ゲハ民「オープンワールドにすれば面白くなる」←いつの間にかこういう奴消えたよね?
48 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 18:06:30.42 ID:Ds2tDSrC0
ブレスオブザワイルドがオープンワールドゲーのある種の正解を見せてしまったからね
これから驚かれるゲームを作るためにはブレワイ越えをする必要がある。が、それは難しい
どちらにせよただオープンワールド化するだけで歓迎される時代はもう終わったと言う事だ
【速報】スーパーマリオブラザーズ3さん、オーパーツだった
137 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 18:11:42.75 ID:Ds2tDSrC0
そうなんだよな。リメイク版は少し挙動が違うんだよ
オリジナル版に慣れた感覚でプレイするとどうしても操作がズレて違和感を感じる
まあ、最初にリメイク版をやった人は別に良いのだろうが
【速報】スーパーマリオブラザーズ3さん、オーパーツだった
146 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 18:15:19.01 ID:Ds2tDSrC0
マリオ3はコースの難度自体は1よりも上がってると思う
しかし、1よりも1UPが出やすくなったりアイテムを使える要素も入ってるので
それを加味すれば総合的な難度はまあ1と大差ないぐらいだな

ワールドはマントやヨッシーの性能が高すぎるためヌルゲー化したと思う
今からPS3初期型60GB買うってあり?
40 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 18:26:44.93 ID:Ds2tDSrC0
俺もスイッチは持ってるけど、PS4じゃなくて今だからこそPS3は良いんじゃないかなとちょっと思ってる
しかしスイッチだけでも積みゲーが非常に多いため中々実行に移せない
今からPS3初期型60GB買うってあり?
91 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 19:51:39.04 ID:Ds2tDSrC0
>>69
4はやりたいゲームがそんなにない
【速報】スーパーマリオブラザーズ3さん、オーパーツだった
174 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 19:53:05.85 ID:Ds2tDSrC0
>>156
多分ワールドマップが導入された影響で1や2みたいに中間の再開ポイントが設置できなかったせいだと思う
だから1コース当たりを短くする代わりにステージ数を増やしたのかと

ワールドでは中間ゲートが導入されたが多分3の時点ではそのアイデアも無かったのだろう
正直2Dマリオってもういらなくない?
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 21:30:27.28 ID:Ds2tDSrC0
ぶっちゃけマリオ64はライト層にとっては難しかった。次のサンシャインは余計に難しくなりマリオ64が好きだった層からすら
割と酷評される事態になった。それで2D回帰の流れが来てしばらくは2Dメインの流れに戻る事になったのだ
サンシャインが与えた傷は思いのほか深くそれから15年ぐらい箱庭3Dマリオは発売すらされない事となった

久々に発売されたマリオオデッセイはサンシャインの反省か、マリオ初心者でも遊びやすい調整になっており
そう言う意味で、もう2Dマリオに頼らなくていい流れがようやく来てんのかな?  と言う気はする
正直2Dマリオってもういらなくない?
26 :名無しさん必死だな[sage]:2019/02/23(土) 21:33:01.03 ID:Ds2tDSrC0
散々言われてる事だが2DマリオはNEWになってから殆ど変り映えしてない点が問題かもしれない
もっと毎回大胆なアイデアを考えた方が良いかもしれない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。