トップページ > ハード・業界 > 2018年11月18日 > D8tK77JB0

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/6037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014651101001105026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
菓子とかゲームとかを「和」と「洋」に分類するメリットってあるの?
RDR2をネガキャンしまくってピカブイが同じことされたら被害者ヅラって
野村「FF7R開発は順調。KH3開発が終わってからなんて一言も言ってない。ウソに騙されないで」
お前らの持ってるハード正直に言えや
【朗報】E3運営組織ESA「E32019は去年を超える盛り上がりになると予期しています」
スマブラSP新キャラ人気投票、どこの国でもパックンフラワーが1位になる。瞬く間にスターとなった花
Switchのインディーソフトについて語ろうぜ
【悲報】ゴキブリのネガキャン大量投入により、尼でピカブイのレビュー停止措置!★2
【速報】スパロボ新作がリーク
【悲報】 ソニーゲーム事業は宣伝ほど儲かっていなかった★3

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

菓子とかゲームとかを「和」と「洋」に分類するメリットってあるの?
41 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 09:33:12.38 ID:D8tK77JB0
>>37
仏はクリーム系多すぎで、こってりな印象
本格的なの食べたことないからイメージだけど
RDR2をネガキャンしまくってピカブイが同じことされたら被害者ヅラって
20 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 10:24:24.22 ID:D8tK77JB0
>>18
すげえな
エアプにプラスとマイナスと真逆なのを大量投下されてるのに
平均は結局ピカブイのほうが上なんだ
野村「FF7R開発は順調。KH3開発が終わってからなんて一言も言ってない。ウソに騙されないで」
578 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 10:44:11.56 ID:D8tK77JB0
北瀬はオープンワールドにはこだわらないけど、キャラのアクションが
背景に影響を与えるような仕様にしたいと語ってる
オープンワールドにしないとは言ってないよ
もっともFF15の壮絶な爆死の後で、FF7Rを同じオープンワールドで出す度胸は
さすがにないと思うが
スクエニにのFFチームにはそもそも、オープンワールドを作れるような深い設定や
ゲームデザインを作る技術がないだろ
野村の思いつきを周囲のスタッフがひたすら形にするまで1000本ノックするだけだもの
野村「FF7R開発は順調。KH3開発が終わってからなんて一言も言ってない。ウソに騙されないで」
582 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 10:52:41.84 ID:D8tK77JB0
出来てないなら、余計なこと言わなきゃ良いのになあ
何言ったところで、現実に完成した映像なり、発売日なりを出せなきゃ
野村の発言とスクエニの信用性をますます下げるだけなのに
弁解ってのは証拠があって初めて信じてもらえるものなのに
お前らの持ってるハード正直に言えや
6 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 10:56:32.71 ID:D8tK77JB0
PS2
GBA
箱360
Wii
3DS
WiiU
Switch

1本でもまたやりたいソフトがあると売れないから
ハードがたまってっちゃうんだな
実際は二度と稼働しないの多いけど
【朗報】E3運営組織ESA「E32019は去年を超える盛り上がりになると予期しています」
241 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 11:08:15.92 ID:D8tK77JB0
結局、E3でもソニーはヘイトを集めすぎたってことでは?
実際、数年中に出ないソフトの発表大々的にされたって
商談に来てるメーカーには何の参考にもならんからな
ファンが喜ぶだけ
それも出る出る詐欺しすぎたソニーのせいで、冷めた反応になりつつあるし
何より直近で出るソフトの宣伝を邪魔して出るかもわからん作品で話題をさらうのは、
有害以上の何者でもないだろう
お前らの持ってるハード正直に言えや
12 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 11:13:33.06 ID:D8tK77JB0
>>10
勢いゆうてもネガキャンが大半だから
持ってる奴は普通ネガキャンなんてしない
スマブラSP新キャラ人気投票、どこの国でもパックンフラワーが1位になる。瞬く間にスターとなった花
169 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 11:17:33.70 ID:D8tK77JB0
巨大化ってのは好きなひと多いよな
マリオの巨大化とかもテンションあがったし
Switchのインディーソフトについて語ろうぜ
869 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 11:38:36.52 ID:D8tK77JB0
ダンジョン(Dungeons)みたいなインディゲームってない?
1ではまったんだけど、悪役側で正義の味方を撃退しながら
こつこつダンジョンを増築してくってのがツボったんだよなあ
2、3はSteamか、PS4版しかないっぽいし
【悲報】ゴキブリのネガキャン大量投入により、尼でピカブイのレビュー停止措置!★2
474 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 11:45:26.67 ID:D8tK77JB0
>>443
支援っていうか、キッズの星自体、実は子供を舐め腐ってるというのが
言動とか、出てくるものとかでわかるよな
子供って大人が思ってるほど無知でも馬鹿でもないからその辺敏感なのに
【速報】スパロボ新作がリーク
34 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 11:51:55.00 ID:D8tK77JB0
ワタルを落ちぶれたシリーズに今更引っ張り出した恨み、忘れんからな
【悲報】 ソニーゲーム事業は宣伝ほど儲かっていなかった★3
255 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 12:05:26.64 ID:D8tK77JB0
>>252
まあゲームに執着ない人らしいし、平井たちを切って代わりに壇上って段階で
大幅な事業改変は想定内だった
20年以上やってきて、ソニーはゲームだけで黒字を出せてたことが恐らくほとんどない
広告やサードやゲハブログ買収に飽きれるほど金を詰んで、それでも、だ
懸命な経営者なら、ゲーム事業の縮小を選択するのはもはやわかりきってた
ゲームを大事にしますってのも、所詮株価対策の言動でしかなかったのかもな
【速報】ガルパンさん、脱P
153 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 12:36:43.80 ID:D8tK77JB0
これって題名だけで、実際アニメとかはパンツ見せNGじゃなかったん?
なんでSwitchくんの?
PS4のゲーム版なら、PSユーザー大好きなパンツ見せ放題ゲームだったの?
ニンテンドーのゲートキーパー事件は本当ひどかったな
7 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 12:38:44.26 ID:D8tK77JB0
>>4
SIEJが金が余ったのを理由に来年予算減らされないよう、
日本のどこぞの省みたいにステマに金つぎ込んで無理やり使ってんじゃねえの?
【速報】ガルパンさん、脱P
175 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 12:41:45.23 ID:D8tK77JB0
>>162
いや、知ってるけど
でも実際、誤認を狙ってタイトルつけてるのは明らかだろ
女の子キャラばっかだし
アニメは戦車見て欲しいからとかいう理由でNGだったらしいけど
ゲームは解禁されてたのかなあと思って
ニンテンドーのゲートキーパー事件は本当ひどかったな
23 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 12:51:17.09 ID:D8tK77JB0
>>10
社長変わったの今年だぞ
つまり現在の予算は、平井が回したものってことになる
そら腐るほど無駄にあるだろ
【悲報】RDR2、既に4大GOTYのうち1つを逃し、ゼルダBOTW超えに失敗
201 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 13:46:54.56 ID:D8tK77JB0
ゼルダの場合、時オカを未だにナンバー1ゲームってあげる人もおおかったし
過去の名声どころか現在にもとどろく名声で、期待値が元から無茶苦茶高かった
評価されてるのはそれを軽く飛び越えたからだよ
アメリカ人がアメリカンドリーム的なストーリーを好むのは確かだが
ゲームファンの間に未だ名声が衰えてなかったゼルダはまるで違う話だね
あまり人気がなかった日本では、そういう背景があってこそ売れた
というのはありそうだけど
セガ「ジャッジアイズ全然予約入らん!せや!サントラつけたろ!」
646 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 14:10:19.49 ID:D8tK77JB0
ああ、キムタクが如くのことか
何だっけこのタイトル?って思ったわ
キムタクが如くというタイトルをつけたほうが、少なくともジャニファンには
注目してもらえたのでは
【悲報】BFVで負けてるチームが有利になる隠しシステムで海外大炎上【糞ゲー】
46 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 16:41:41.98 ID:D8tK77JB0
>>43
バレたらまずいと思ったから公表しなかったんだろ
接戦のゲームは確かに面白いけど、そこに不正や贔屓があるなら興ざめだし
あらかじめ公表されてれば、じゃあやらねとやめた人もいるだろうな
Switchのインディーソフトについて語ろうぜ
879 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 19:28:53.87 ID:D8tK77JB0
>>876
やっぱそうか
トンクス
1の頃は自宅のパソコンでもなんとかできたが、2、3はさすがに重すぎて無理かな
ソニーがE3に出ない理由って正直かなりポジティブな理由だと思う
85 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 20:15:14.58 ID:D8tK77JB0
ここ数年、ソニーがE3でまともにその年の年末商戦のソフトを宣伝してた記憶がないんだが
ソニーの目玉ソフトって、大概年末商戦外れて年度末決算目とかに出すし
やっぱソニーはE3に必要なくね?
【告別式】ソニー様ゲーム事業撤退告別式【会場】
25 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 22:09:06.19 ID:D8tK77JB0
葬式スレといえばこれだよな

(-ノ-)/Ωチーン
【悲報】ゴキブリのネガキャン大量投入により、尼でピカブイのレビュー停止措置!★2
647 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 22:17:40.24 ID:D8tK77JB0
ゼノクロのときも一時的にコメント投稿が止められて後に復活してたようだから
恐らくネガキャン爆撃を見抜くアルゴリズムが入れてあるんだろ
一定数以上、そういう連中が沸いたら、コメント停止になるように
まあ向こうはIPだのなんだのわかるんだから、ID変えてやろうがお見通しだろ
【そうです私が】MS-DOS ミニ「PC Classic」発表!【レトロおじさんです】
92 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 22:28:32.44 ID:D8tK77JB0
クラウドファンディングってことは、今からIPのライセンス買うってこと?
集った金次第でソフトの数が決まるのかな?
だとしたら、ある意味真っ当だね
ソニーがE3に出ない理由って正直かなりポジティブな理由だと思う
394 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 22:49:26.23 ID:D8tK77JB0
イベントを各自でやりたがるのはわからんでもないが
ゲーム続ける気なら普通は商談はE3でやる
小売りをソニー独自で集めるなんて無理だし
ソニーが各々回って商談するなんてあまりに効率も費用対効果も悪い
結局E3の商談会でないのは
「来年からもうゲームの店頭販売はしませんよ」というソニーの宣言だろ
やっぱPSN以外はたたむ気か
ソニーがE3に出ない理由って正直かなりポジティブな理由だと思う
395 :名無しさん必死だな[]:2018/11/18(日) 22:49:26.40 ID:D8tK77JB0
イベントを各自でやりたがるのはわからんでもないが
ゲーム続ける気なら普通は商談はE3でやる
小売りをソニー独自で集めるなんて無理だし
ソニーが各々回って商談するなんてあまりに効率も費用対効果も悪い
結局E3の商談会でないのは
「来年からもうゲームの店頭販売はしませんよ」というソニーの宣言だろ
やっぱPSN以外はたたむ気か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。