トップページ > ハード・業界 > 2018年02月23日 > zyVm0qNa0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/5804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00321200002033031102310027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
コナミ「助けて!メタルギア最新作が今週発売なのに予約が入ってないの!」
Switchに移植したら絶対に売れるソフト
ドラゴンクエストIXリメイクに期待することってある?
偏見のない中立的な立場のひとに聞きたい。今後、任天堂とPSはどちらが上手くいきそうか
どうして俺は異性からも同性からも嫌われるんだろう?
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
任天堂「4億出しまっせ」コロプラ「400万でなんとか…」
聖剣2SoMさん、amazonで一点台を達成してしまう
新作オープンワールドRPGのKingdom Come、ゼルダを超えたと海外で話題に
ファイナルファンタジーってなんでこんなことになっちゃったんだろうな

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

コナミ「助けて!メタルギア最新作が今週発売なのに予約が入ってないの!」
264 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 02:36:32.56 ID:zyVm0qNa0
小島監督ではないメタルギアって
宮崎監督ではないジブリ映画みたいなもんだな
Switchに移植したら絶対に売れるソフト
112 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 02:42:10.18 ID:zyVm0qNa0
ヨッシーをグッドフィールが作ってるなら
ゴエモンは来てもおかしくない流れだね
レトロで華やかな江戸の色彩を2Dドットのオープンワールドで遊びたい
ドラゴンクエストIXリメイクに期待することってある?
176 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 02:47:10.12 ID:zyVm0qNa0
>>1
ローカルマルチ対応のアクションRPG
勿論Switchで
ドラゴンクエストIXリメイクに期待することってある?
177 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 03:03:06.96 ID:zyVm0qNa0
星ドラのモデリングをそのまま採用
基本はソロプレイで酒場から仲間を借りてストーリーを進める形にして
ローカルマルチでパーティー組めるのは自動作成ダンジョンのみ
偏見のない中立的な立場のひとに聞きたい。今後、任天堂とPSはどちらが上手くいきそうか
229 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 03:45:56.21 ID:zyVm0qNa0
>>1
Switchで先手を取れたのが大きいからね
余力を残してる任天堂の次の一手は必ず成功する
例えば次のハードをプレステ4より上にもってきても
Switchが盤石なら縦マルチで引っ張っていけるし
任天堂はソニーの様子を見ながら後出しを出来る位置にある
どうして俺は異性からも同性からも嫌われるんだろう?
211 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 04:38:09.21 ID:zyVm0qNa0
>>207
君は八角みたいな性格だね
どうして俺は異性からも同性からも嫌われるんだろう?
212 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 05:12:17.79 ID:zyVm0qNa0
>>186
シミュレーションする事で相手の心理を読む事も可能だが
自分もこうだから、相手もこうに違いないって単純なものではない
ただ人間は好意を寄せられると普通は悪い気はしないので
上手くアプローチ出来れば成就する可能性は上がる
距離感を間違えて自己中心的に、私はあなたの事が好きだから当然私の事好きなんでしょって
近寄ってこられると気持ち悪がられストーカー扱いされるわな
どうして俺は異性からも同性からも嫌われるんだろう?
216 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 05:44:55.73 ID:zyVm0qNa0
例えばテレビに出ているアイドルを一方的に好きになったとする
相手はあなたの事を知らないのに、自分が好きだから向こうも自分を好きなはずってのは有り得ないよね
その時点では自分の気持ちと相手の気持ちは直結してないのが説明できる
でも、好きですって告白をする事は相手にとっては悪い気はしないので自分の口から伝える事で何かが芽生える可能性はある
その過程をやらないで、自分の存在も明かしてもないのに
突然恋に落ちる事はないからな
鏡で照らし合わせるってのは、自分がこうされたら嬉しいかもってシミュレーションであって
テレパシーで通じ合ってるとは違うわけだぞ
どうして俺は異性からも同性からも嫌われるんだろう?
239 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 10:40:06.57 ID:zyVm0qNa0
>>228
道徳教育受けてないとか感純正鈍いだけなのかもしれないけど
他人の簡単な思考回路を読み取れない事を普通なんて言ってたら
今の時代ではアスペだと勘違いされるかもしれないぞ
どうして俺は異性からも同性からも嫌われるんだろう?
240 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 10:48:29.58 ID:zyVm0qNa0
>>239
感受性
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
146 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 12:36:19.61 ID:zyVm0qNa0
銃を規制した場合
銃を撃ちまくる映画やゲームは売れなくなるんだから
メーカーはその手のゲームを作らなくなり
結果的にはトランプの掲げたものと同じにはなるけどね
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
156 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 12:43:27.83 ID:zyVm0qNa0
>>148
いやいや、簡単な理屈じゃん
サッカーやバスケットのゲームが売れるのは現実世界に存在する題材だからなんだよ
もしサッカーと言う競技がなくて、ゲームで作った場合は
何これ?何で足しか使えないの?クソゲーってなるぞ
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
163 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 12:49:32.71 ID:zyVm0qNa0
>>161
日本で銃を撃ちまくるゲームよりも
ヤクザゲームが売れてるのはマーケティングが上手くいってることなんだけど
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
194 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 13:08:41.30 ID:zyVm0qNa0
ま、実質的なグロ規制になるからプレステに出てるゲームの魅力は失われるわな
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
198 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 13:11:58.09 ID:zyVm0qNa0
>>191
規制してないそのままの日本の漫画やアニメを見たいなら
日本に住むしかないんじゃね?
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
214 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 13:25:37.81 ID:zyVm0qNa0
今はネットやリアルになったゲームが与える影響が大きくなったけど
昔はテレビや映画や漫画がその役目を果たしてたじゃん
ジダンはキャプテン翼を見てたからプロになったわけではないだろうけど
何かしら幼年期に見てるものでその後の生き方を選ぶ材料にはなってるんじゃないかな
だから銃を乱射して人をコロす事に快感得るなんて教育には相応しくないから規制されてもいいだろ
任天堂「4億出しまっせ」コロプラ「400万でなんとか…」
8 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 15:16:48.01 ID:zyVm0qNa0
でも今回の件でわかったのは
ファーストが特許を沢山持ってることで
サードも安心してゲームを開発できる環境になるわけなんだな
PSVRからサードが手を引いてるのはコロプラがVRの特許を沢山取ってしまったことで
終わっちゃったのかね
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
246 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 15:44:43.88 ID:zyVm0qNa0
最近は毎日のように銃乱射事件のニュースを見るけど
何でアメリカはゲームの表現を規制しないのかね
トランプ大統領「武器で人を倒すことが目的のゲームは規制すべき」
251 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 15:53:06.03 ID:zyVm0qNa0
>>250
任天堂ゲームは表現が優しいからな
ボンって煙になったりするところで
魔法で作られている人型のなにかなんだろ
聖剣2SoMさん、amazonで一点台を達成してしまう
35 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 16:37:59.66 ID:zyVm0qNa0
もうこのクラスの作りではプレステ4だと叩かれるわけか
厳しい世界だね
聖剣2SoMさん、amazonで一点台を達成してしまう
40 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 17:07:24.88 ID:zyVm0qNa0
ゴキちゃんにデバッグさせてSwitchに完成品を納品させる計じゃね?
10万本の矢をお金を掛けないで作る話に似ている
新作オープンワールドRPGのKingdom Come、ゼルダを超えたと海外で話題に
321 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 19:36:16.80 ID:zyVm0qNa0
時間制限があるクエストって時岡にもあったけど
放置して初見を失敗する作りにするなら何度もチャレンジできるようにしないと
その後もクエスト受けるたびに落ち着いて遊べないわ
ファイナルファンタジーってなんでこんなことになっちゃったんだろうな
32 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 19:54:45.24 ID:zyVm0qNa0
ファンタジーをリアルにして夢が崩れた
アニメを実写化してダメになるやつと同じ
ファイナルファンタジーってなんでこんなことになっちゃったんだろうな
38 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 20:01:34.55 ID:zyVm0qNa0
>>34
ff15はオープンワールドの触れ込みで宣伝してたから売れたんだけどな
ffユーザーはオープンワールドしか期待してない
ファイナルファンタジーってなんでこんなことになっちゃったんだろうな
54 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 20:18:54.43 ID:zyVm0qNa0
素晴らしいアニメでも実写化されると不自然な粗が見えてしまい
そう言うのが幼稚に感じて冷めてしまう感覚があるけどffもそれに近い
ff7の黒人とか片手を銃に改造してるのとか実写でやるとギャグ漫画だしな
天野の世界観を崩さないトゥーンアニメで色彩豊かなグラフィックでやり直して欲しい
ファイナルファンタジーってなんでこんなことになっちゃったんだろうな
87 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 20:55:18.46 ID:zyVm0qNa0
>>79
これだな
ぶっちゃけffはどうでもいい
ただ昔楽しませてもらったゲームがクソになっていくのを黙って見てるのもあれなんで
何かしら皆んな言いたかったのかもね
【コロプラ裁判】特許専門家「資料読んだけど、コロプラの勝ち目が全く見えない」
523 :名無しさん必死だな[]:2018/02/23(金) 21:12:34.62 ID:zyVm0qNa0
>>13
ファーストとサードの関係性を任天堂は分かってるから
広い心でこの業界を包んでるんだろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。