トップページ > ハード・業界 > 2018年02月14日 > f7d4lC5M0St.V

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/7979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000361100003033100021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
Nintendo Switchで展開する任天堂のインディーゲーム戦略(前編)
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?

書き込みレス一覧

Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
166 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 08:26:15.53 ID:f7d4lC5M0St.V
ONE発売前に日本の市場調査したら絶望的な統計が出たから
アメリカ本社が完全にやる気をなくして日本のランクを下げたって言うリーク記事を見たことがある
アメリカでも「なんで日本ってそんなにONE 売れてないの?」っていう疑問が大きかったからね
それはPS4のステマにカンペキにやられたのと
MSが全然普及させる努力をしてないからですよってコメントしといたけど
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
855 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 08:35:28.50 ID:f7d4lC5M0St.V
ノーマンズスカイに怒ってた人達はゲームの出来そのものにキレてたというよりも、
開発元の長年の超絶ビッグマウスが大嘘だった事と、発売後に何もコメントせずに逃げ回ってた事にぶちギレてた
なので何も知らずに暴落してから1000円程度で買ったような人達はあまり文句を言ってないので
むしろそういうアンチをうざがってたりするという悲しさ
ノーマンズスカイに限ってはアンチの気持ちも理解してやってほしいと思ってる
Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
172 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 08:51:22.07 ID:f7d4lC5M0St.V
でもXBOXのAnywhereは悪名高いMSストア限定仕様なんだよな
せっかくのPC版なのに、ガチガチ認証の上にMODも一切入れられないからなんとかしてほしいわ
Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
180 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 09:15:53.52 ID:f7d4lC5M0St.V
ただしPSのサポートは
「PS3の音楽CD情報が取得できない」→「本体の故障の可能性があるので送ってください!」
※後日正式にサービス終了のお知らせ
というすさまじいクソ対応っぷりで、問い合わせを受けてもろくに調べもせず回答してる事が分かる
MSなんてマイクラのDL版が貰える件について問い合わせたら、親切に何度も調べてその都度連絡をよこしてくれたわ
さすがにPSのクソサポートと比較するのはブーメランにも程がある
Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
191 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 09:32:49.84 ID:f7d4lC5M0St.V
ONEを持ってもいないのにネット上の情報の上っ面だけで頭から批判してる人間よりは100万倍マシだよ
そういうヤツが一番PSのステマに引っ掛かって洗脳される
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
861 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 09:42:07.48 ID:f7d4lC5M0St.V
>>860
1.ノーマンズスカイのビッグマウスはその辺のものとは比較にならないレベルで業界からもネタにされていた
2.CSに絡む前(ていうか初めから)にすでに異次元レベルの誇大妄想を吹聴していた
Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
202 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 09:46:40.00 ID:f7d4lC5M0St.V
だから批判するなら買ってから言えよと
ネット上の情報を顔真っ赤にしてかき集めてギャーギャー喚かれてもなんにも響かないしノーダメージだわ
そんなのはPS3以前からずっとやられ続けてる事だからな
こっちは360もONEも買ってて実際に満足してるからその思いは全然変わらないし
Xboxってやっぱり日本撤退するのでは?
208 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 09:52:15.82 ID:f7d4lC5M0St.V
やっぱり持ってないのに情報が正しいのかも分からずに決めつけて批判してるのかよ最低だな
そういう人間は学校や会社でも全く信用されずに裏でバカにされるから気を付けた方がいいぞ
Nintendo Switchで展開する任天堂のインディーゲーム戦略(前編)
214 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 09:55:47.74 ID:f7d4lC5M0St.V
山内はファミコン時代から参入前のメーカーを事前に選別して優遇してましたけど(ナムコ、コナミ等)
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
284 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 10:00:30.36 ID:f7d4lC5M0St.V
>>282
むしろ俺は「ブーストモードあるから何をやるにしても結局はProの方がいいんじゃね」って言ってたんだが、
「あれは万能じゃないしその為にわざわざ買うもんでもないから無責任に勧めるな」とか言われて「ええ!?」だったわ
ONEスレでXを勧めても価格以外には何も言われないのにな
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
865 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 11:27:54.91 ID:f7d4lC5M0St.V
俺は開発者がマルチプレイに関する理想を語り始めた時点で
絶対に嘘だし不可能だと思ったんでPC版の支援から手を引いた
大手のメーカーでもまず実現できないような事を自信満々にやれると言ってたからな
結局製品版ではそのシステムごと跡形もなく消滅してたので、
そもそも最初から無理だと分かってた上で言ってた可能性すらある
そしてそれさえも見抜けずに乗っかったソニーって・・・
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
875 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 16:08:37.41 ID:f7d4lC5M0St.V
特に2DSTGは海外インディーの方が安いし面白い
日本なんてたいして面白くもない雷電Vをフルプライスでゴリゴリ売ろうとしてるだけだしもう終わってるわ
あんなもんよりTeslapunkの方が全然面白かったよ俺は
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
310 :名無しさん必死だな[]:2018/02/14(水) 16:11:25.07 ID:f7d4lC5M0St.V
>>298
そしたら今度は8Kの時代だって業界がギャーギャー騒ぎだす
家電業界はその繰り返しの歴史で成り立ってるから
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
312 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 16:25:15.79 ID:f7d4lC5M0St.V
何かを得ると何かを失うから今のままが最高!ってのがPS4でよく見られる保守的な論調
やっぱ互換性欲しくね?→「ハードの価格が上がるしメーカーも儲からないからPS4でOK!」
ちょっとうるさいね→「それは高性能ハードの宿命だからPS4でOK!」
他を一切見ようとしない頑固さはある意味すごいなと思う
GTを持ち上げてる人達もフォルツァなんて1ミリもプレイしてないような人ばかりだし
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
886 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 18:39:37.40 ID:f7d4lC5M0St.V
もしswitchをきっかけに海外インディーの面白さが広まってくれたら本当に嬉しいよ
そしたら日本市場で日本のファンを囲いこんで、
たいしたクオリティでもないソフトをフルプライスで売り付けようとしてる
一部メーカーのアホさ加減にも気付くはずだし
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
322 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 18:53:18.16 ID:f7d4lC5M0St.V
そしたらもうゲーム機じゃなくなるね!!!
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
890 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 18:56:32.65 ID:f7d4lC5M0St.V
ソニーは昔から肝心な所はほぼ外注丸投げで、
あとはファンを囲いこんでブランドイメージで搾り取るのが得意技だしなあ
PCのVAIOなんてその象徴みたいなもんだったけど
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
324 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 19:00:33.74 ID:f7d4lC5M0St.V
>>323
懐かしいなwPS3でよくそのセリフを聞かされたよ
で、結局何を見てれば良かったんだろうね
最初から最後までその言葉を信じてたファンも多そうだったけど
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
326 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 19:11:52.56 ID:f7d4lC5M0St.V
確かにロンチのPS3は10万円以上してもいい内容だったと思う
が、本体構造に明らかに問題があって熱暴走を頻発してたのはフォロー不可能
あとCellに夢を見すぎ
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
332 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 19:31:10.94 ID:f7d4lC5M0St.V
PS3の初期型は
1.内部中央付近に熱源が多く熱が溜まりやすい
2.本体の素材や構造のせいでエアフローが非常に悪く、吸排気力も弱い
事により、「本体中央部に溜まった熱をなるべく外に逃がさないようにしている」
としか思えないような信じられない設計になってて炊飯器かよと思った
型番4000以降でようやくこの問題が大きく改善してたけど遅えよ
【速報】プレイステーション5 Xbox One Xの約2.5倍の性能に相当する“15TFLOPS”で2019年末に発売か?
337 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/14(水) 20:51:45.02 ID:f7d4lC5M0St.V
てことはまたアホみたいにPS2のCPUを押し込むのか
あれ考えたヤツはマジでバカ素人だわ
あんな事したらそりゃ熱もこもるって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。