トップページ > ハード・業界 > 2018年01月21日 > qkCMUssF0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/6055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01133117235221200000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう

書き込みレス一覧

【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
626 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 01:43:50.83 ID:qkCMUssF0
>>617
???
再現性は低いので大多数の一般的なプレイヤーに影響することは少ないだろう
しかしTAなど大きく影響を及ぼすプレイもあるため、修正は行うべきである
どこが矛盾だって?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
638 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 02:44:41.36 ID:qkCMUssF0
>>635
その通りだが?
再現性が低いから問題無いと言ってるだけでこれから手法が確立されたらそりゃ問題になると思うが
実際のところどうなるのかはさておくとしても手法が確立される保証も何も無い以上は現時点でそれを語る意味はない
論点ずれまくってるけど結局何が言いたいんだ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
641 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 03:13:44.58 ID:qkCMUssF0
>>639
利用法が確立された時に問題があると強調される、とお前が言い出したんだろうに何を言ってるんだ?
それに対して俺は将来的に方法が確立されるかどうかは誰にも分からないのに現時点でそんなことを言っても仕方ないだろうと言ってる
まあ百歩譲って方法が確立した時に問題が強調されること自体は別に俺は構わないというかそうなって然るべきだと思うがそれを聞いてどうしたいんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
646 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 03:39:59.66 ID:qkCMUssF0
>>643
だから論点ずらすなっての。話終わらんだろ

お前「再現性が低ければ問題無いのか?」
俺「はい、そうです」

で、これ以上何を聞きたいんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
650 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 03:50:43.14 ID:qkCMUssF0
>>648
訂正もへったくれもないわ
そもそも>>572はお前の主張を俺が理解できた範囲でまとめたものに過ぎないし俺が最初から前提としてたわけでもなんでも無いわけで
お前が言い出した前提をなんで俺が訂正するんだよ
で、>>646の答えは?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
655 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:11:36.17 ID:qkCMUssF0
>>652
お前がそれ言い出したのって>>639からじゃねーかよww
じゃあ>>617と>>635は何を思って言ってたんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
657 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:28:04.24 ID:qkCMUssF0
>>656
だから最初の>>617で両立しえないとかズレてるとか言ってるけどそれに対して俺は>>626で何がどうズレてるのか聞いてるんだよ
そんでお前が>>635で意味の分からない論点のずらし方してるからこんな面倒くさいことになってるわけ
分かった?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
660 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:51:35.04 ID:qkCMUssF0
>>658
・修正するな
・プレイヤーは使うべきである
>などとは言ってない

という主張なのにどこをどう受け取ったら問題無いと解釈するのか分からんわ
言い換えにすらなってないんだが?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
663 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 05:22:08.47 ID:qkCMUssF0
>>661
>>626でこのバグの修正は行うべきだ、と言ってるレスに対してバグは問題無いとかいう返しをしてるって時点で自分でおかしいとか思わんのか?
言い換えにもなってないし質問に対する回答にもかすりもしてないんだが
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
674 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 06:49:34.60 ID:qkCMUssF0
>>672
え?だからそれがどう>>626の回答と繋がってるわけ?
そこでひたすら論点ずらしてるからその後の話もごちゃごちゃになってるんだろ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
678 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:01:23.22 ID:qkCMUssF0
>>677
分かった、言い換えだったんだな、理解した
で、どういう繋がりなんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
683 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:13:33.34 ID:qkCMUssF0
>>682
ああ、それは当然だな。謝罪して撤回するよ
で、どういう繋がりなんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
687 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:26:14.82 ID:qkCMUssF0
>>685
どう勘違いとは?
どうも何も、言い換えになっていないと思ったが俺の早とちりだったというだけだと思うのだが
そこに理由を求める意味があるのか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
689 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:35:25.25 ID:qkCMUssF0
>>688
ほーん
で、どういう繋がりなんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
696 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:47:22.83 ID:qkCMUssF0
>>695
ここまで来て逃げんのかよwww
いや勘弁してくれ、早とちりにどうもクソもないのはお前も分かってるはずだろ?
この通りだ、平に謝るからどうか繋がりを教えてはくれないか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
700 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:56:37.12 ID:qkCMUssF0
>>699
言い訳出来なくて苦しいのは分かるけどこれ続けるならもう煽り合いにしかならんぞ?
ここまでは一応日本語のやり取りは出来てたのにあからさまなレスバトルに成り下がるのは勿体ないとは思わんのか?
ほら、俺はこれを土下座しながら書き込んでるからどうか勘弁してくれよ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
702 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:58:28.74 ID:qkCMUssF0
>>701
ここまで来てスレ埋まりで逃げられてもスッキリせんし頼むわ
>>980あたりでいいと思うぞ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
712 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 08:17:30.70 ID:qkCMUssF0
>>706
いやごめん、わかんねぇわwww
再現性によって問題は無いことと確立された時に問題が強調されるのは分かった
で?確立した時にバグを擁護することになるだの、再現性によって基本的には問題無くとも一部プレイで支障が出るから修正しろと主張することが両立しえないとかいうこととどう適用してるわけ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
728 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 08:40:03.10 ID:qkCMUssF0
>>720
いやそれでもわかんねぇわ
分けて考えるも何も俺はこのバグの存在自体は問題だと思ってるし、だからこそ修正はするべきと言ってる
ただ再現性の低さゆえに基本的なプレイにおいて影響は少ないだろうってだけで
これで分けて考えるとか言われてもまとめて一連の考えなんだから分けようがねえわ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
744 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 09:09:13.83 ID:qkCMUssF0
>>739
説明出来ずに堂々巡りかよ
俺に読解力が無いと言うのはまぁ勝手だけどお前の文章力が無いとか自問することはしないのか?

再現性が低いこととそれが一般的なプレイにおける主流になるかどうかが関係してることは当たり前だろ
やるメリットも薄い再現性も低いようなバグを最初から最後まで熱心に取り組むようなプレイヤーは少数派だと言い切れるからな
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
747 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 09:30:27.42 ID:qkCMUssF0
>>746
だから俺はあくまで再現性が低いという条件付きでこのバグは問題無いと言ってるだけであってバグそのものを肯定するようなことは言ってないだろ
ここまで言っても分からないか?
時には勘違いしてるのは自分ではないかと疑うのも大事だぞ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
759 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 09:56:31.52 ID:qkCMUssF0
>>753
何を言ってるんだ?
>>720で再現性が低いから(騒ぐほどには)問題無いということ趣旨として(バグ自体が騒ぐほどには)問題無いという意味で分けて考えろと言ったんじゃないのか?
どちらにせよさっきの早とちり云々とは別の話だろうに
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
762 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:05:29.15 ID:qkCMUssF0
>>761
流石に雑過ぎるだろ
誤魔化すにしてももうちょい気の利いたこと言ってくれよ
全く分からんね。お前自身の言葉で説明してみろよ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
767 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:18:52.03 ID:qkCMUssF0
>>764
え?自分で説明出来ないことを他人に察しろと言ってるのか?
そりゃ流石に俺も無理があるわ
読解力どころか超能力を求められても困るってのw
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
770 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:25:03.29 ID:qkCMUssF0
>>769
再現性が無いから一般的なプレイには影響無い
しかしTAなど素材を目的としないような一部のプレイには影響があるから修正はするべき

たったのこれしか言ってないのにブレブレとか言われてもお前の頭がおかしいだけだろと
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
773 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:32:56.50 ID:qkCMUssF0
>>771
いやお前が説明した上で俺の理解が足りないってなら納得するけどお前さっきから俺に察しろ察しろとしか言ってねぇじゃねえかw
どうしても説明したくないってなら俺も流石に諦めるけど出来るんだろ?やってみてくれよ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
780 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:44:11.03 ID:qkCMUssF0
>>776
まずここで言うバグの再現性って理解してるか?
開発が分かってるのはある種当然としてユーザー側が自力で詳しい発生条件を把握できるかどうかってのが再現性だぞ?

>>777
流石にそれは無理があるっての

再現性は低いので大多数の一般的なプレイヤーに影響することは少ないだろう
しかしTAなど大きく影響を及ぼすプレイもあるため、修正は行うべきである

両立しえない、ズレている

どこが?

再現性が高いから問題があると強調される←???

これで何をどう見たら質問に対する答えになってると思えるんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
795 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 11:00:40.69 ID:qkCMUssF0
>>787
ps2やらpsp時代の話を持って来られてもなぁ
ps4は未だに割られてないしワールドだとシステム的にも一新された部分も多いわけでなんでそんなに自信満々に判明すると思ってるのか逆に謎だわ
まあ別にそう思うのは勝手だし俺はそうですかとしか言えんが
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
798 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 11:29:55.33 ID:qkCMUssF0
>>796
>再現性あったら問題ってことだね!
なんかこの主張を俺が否定してるみたいに言ってるけど全く否定してないのだが。少なくとも現時点では再現性が無い以上重大な問題とは言えないってだけだしな
逆に言えば再現性があるなら重大な問題であるのは事実だと思うし、真逆の結果云々も見当違いだわ

>再現性に関わらず問題無いって言えば良くない?
毒されすぎだろ。嘘ついてまで擁護するって頭おかしいとは思わんのか

>むしろ再現性があった方が直しやすい
完全に否定はしないが必ずしもユーザー側がそれを認識する必要はないどころか、情報が広まることによるオンライン環境やプレイへの支障を加味すれば再現性は無い方がいいだろう

>問題ないを比較云々
ここは意味わからんわ。具体的に何と何を比較して結果どうだって言うんだ?


これでいいか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
804 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 12:00:01.29 ID:qkCMUssF0
>>802
分かるまで読んでみてとかじゃなくてどう見てもこれが>>780に対する回答になってるとは思えないから言ってるんだが
上3つで内容が十分ならそれでいいが最後の部分は何を言いたいんだ?ってなるわ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
812 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 12:41:10.00 ID:qkCMUssF0
>>806
だからこれでいいのかって聞いてるだろ
そもそもお前が最初に俺に>>435で再現性で擁護云々と言ってきてそれに俺が一つ一つ答えていったわけだからずっーと質問云々は厚かましすぎて笑うわ
付き合ってやってたのは俺の方だがw
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
817 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 13:21:10.94 ID:qkCMUssF0
>>816
反論というか俺の思うことを言っただけだけどな
それも>>789で答えた3つは昨日の日付の話ばっかだしその訂正云々の部分は>>804で言ってる通り意味不明のままだって言ってるだろ
まぁ別に謝って欲しいってならいくらでも謝ってやるけど結局お前何がしたかったん?って話だけどな
いやすまんかったわ、ごめんな
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
824 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 14:03:10.59 ID:qkCMUssF0
>>823
そうですか…
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
827 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 14:13:45.26 ID:qkCMUssF0
ID:YrKOrH+h0も消えたっぽいし俺もじゃあ消えるわ
ベータやりながらの片手間だったけど楽しかったよ
じゃあの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。