トップページ > ハード・業界 > 2018年01月21日 > YrKOrH+h0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/6055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10224025424211000010100032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう

書き込みレス一覧

【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
617 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 00:41:42.71 ID:YrKOrH+h0
>>572
再現性が低いからどうのって言うことは>これから利用法が確立された
場合にバグを擁護する側の主張にしかならないのは>>520で書いた通り
>修正するなともプレイヤーは使うべきだとも言ってない
と再現できないから大丈夫って主張が両立しえないからズレてるって言ってるんだよ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
635 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 02:18:39.30 ID:YrKOrH+h0
>>626
お前の趣旨はバグは問題ではないに終始するはず
再現性が低いから問題ないと言えばいう程
お前が設定したこの仮定>このバグが仮にこれから利用法が確立された
が再現された時
再現性が高いから問題があると強調されることは理解できないか
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
639 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 02:55:14.80 ID:YrKOrH+h0
>>638
現時点でそれを語る意味はないってお前の書いた文章の引用だぞ
自分を戒めてるのか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
643 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 03:31:51.58 ID:YrKOrH+h0
>>641
>このバグが仮にこれから利用法が確立された
ここまでは>>572の引用
それに付随する問題の強調はお前をして>然るべき
と言わしめたわけだから
A「利用法が確立された時」→B「問題があると強調される」における
AであればBであることに
>語る意味はない
の理由は存在しないわけだ
つまりお前が語る意味は無いと書いたのは
俺が書いたA→Bではなくお前の仮定の引用であるAの部分
自分を戒めたいのか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
648 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 03:45:26.94 ID:YrKOrH+h0
>>646
>>641は訂正するということか?
>現時点でそれを語る意味はない
のそれが指す部分は結局>>572から引用したお前の仮定ということだな?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
652 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:04:03.46 ID:YrKOrH+h0
>>650
>>641は>>639を否定する文章でありそれの所在が焦点になる
>利用法が確立された時に問題があると強調される、とお前が言い出した
から
>現時点でそれを語る意味はない
という因果が間違っているという趣旨が>>643
ここを聞きたい
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
656 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:21:50.49 ID:YrKOrH+h0
>>655
>>635は>>617を噛み砕いたもの
その仮定に語る意味はないって言ったのが>>638
>>638へのレスが>>639
レス番は小さなものほど順序として古いって流石に理解してるよな
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
658 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:35:50.22 ID:YrKOrH+h0
>>657
>修正するなともプレイヤーは使うべきだとも言ってない
をざっくりとバグは問題ないと置き換えたのが>>635
分かりづらい言い換えだったかな?
ならこちらも>>655の
>お前がそれ言い出したのって>>639からじゃねーかよ
の意味が分かりづらいので補ってもらえると嬉しい
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
661 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 04:58:37.42 ID:YrKOrH+h0
>>660
>お前の趣旨は
まで引用した方が良かったかな?
結局お前の言いたいことって、バグは問題ない、だよねって言い換えだよ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
672 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 06:39:09.35 ID:YrKOrH+h0
>>663
より分かりやすいよう意味を噛み砕いたって書いたはずだが
バグは(お前らアンチが騒ぐほど)問題ない。こう書けばいくらお前でも理解できるだろう
あんだけ論点ずらしだのレッテル貼った相手に必要以上甘えない方がいい
では>>655の意味を共有する番だ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
677 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 06:57:13.20 ID:YrKOrH+h0
>>674
言い換えは理解できて次のステップに進めたのか?
教えてやってもいいが分からないって言い続けたら説明から逃げられるようなそんな甘い考えは持ってないことを確認しておきたい
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
682 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:11:18.83 ID:YrKOrH+h0
>>678
理解できたならば
>>660
>>663
ここら辺のレスの訂正と、論点ずらしという誹りの撤回を勿論期待したいのだが
懇切丁寧に対応した俺に対し「分かった」がお前の最大限の譲歩だろうか
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
685 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:20:40.38 ID:YrKOrH+h0
>>683
柔軟な思考をお持ちのようで嬉しい
話せば分かる相手ならば俺の説明のどこかに不備があったに違いない
言い換えについてどう勘違いさせていたのか具体的に教えてくれないか
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
688 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:31:11.15 ID:YrKOrH+h0
>>687
これから説明する人間として相手の理解力計る必要がある
ここで解釈に差が出た場合論点ずらし等の汚名を着せられかねない
過去に何度もその悲劇は繰り返されたわけだから
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
695 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:45:37.96 ID:YrKOrH+h0
>>689
どう早とちりしていたのか共有できなければ対策しようがない
きつい言葉に耐え親切に重ねた解説が早とちりだったという言葉一つで報われたとは思わない
そしてこれから同じことを繰り返すべきではない
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
699 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 07:53:13.43 ID:YrKOrH+h0
>>696
その文章から反省を感じないのは俺の早とちりではないはずだ
謝罪すれば直前に書いた煽りが帳消しになる、そんな認識は間違っている
早とちりしていた人間が罵倒した相手に更に説明を求めているわけだから真摯な言葉で飾ることはできないか
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
706 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 08:07:49.04 ID:YrKOrH+h0
>>700
それすらも煽りなんだが解釈の違いとして諦めよう
>>635に関して「問題はない」と「問題が強調される」が対応している
これは勿論言い換える前の>>617にも適用されている
言い換えに気付いたなら読み取れることを期待したい
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
720 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 08:30:34.07 ID:YrKOrH+h0
>>712
確かに書き方が悪かったのかもしれない
再現性が低いから問題ないと
趣旨としてバグを問題ないと言うことはここでは分けて考えてほしい
>>706に書いた問題ないは趣旨として問題ないということ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
739 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 08:55:45.57 ID:YrKOrH+h0
それに関しては>>473に書いてるんだがまあ置いとこう
お前の主義主張に関わらず意図を読み取るために書き手の構造を理解することが読解力だろう
俺は地球が平らだと思うから自転の説明が何一つ理解できないわって言ってるくらい狭量なものの見方だぞ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
740 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 08:56:56.31 ID:YrKOrH+h0
>>739
>>728
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
746 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 09:24:15.08 ID:YrKOrH+h0
>>744
説明してもらってる立場でよくそんな態度が取れるな
土下座してるってあの言葉は信じるに値しなかったのなら残念だ
お前が大きく勘違いしてるのは問題ないという趣旨
何と言い換えたものかもう忘れたかな?
もう一度早とちりしたお前を説得するところから始めるべきか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
753 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 09:49:01.72 ID:YrKOrH+h0
>>747
また早とちりしてるみたいだね
>>672に
>バグは(お前らアンチが騒ぐほど)問題ない
こう書いたはずだが記憶には残ってなかったかい
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
761 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:03:02.45 ID:YrKOrH+h0
>>759
意図は伝わってたみたいだね
また早とちりしてると早とちりしてたのかな?
なら文章として>>635>>617が読めると思うよ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
764 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:15:19.58 ID:YrKOrH+h0
説明してみろよって何だその言い方は
お前が理解できないから延々付き合ってやってんだぞ?
誤魔化すって言い方をさせてもらえばお前の今のあり方がまさしく>>677で予期した通りになってるんだが
いつになったら>>655の説明を始めるんだ?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
771 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:27:07.83 ID:YrKOrH+h0
>>767
順を追って説明するためには
>分けて考えるとか言われてもまとめて一連の考えなんだから分けようがねえわ
この悲しい解釈の仕方を改善する必要がある
それを説明できないだ文章力が無いだと煽られる馬鹿馬鹿しさよ
俺がどれだけ努力しようと理解はお前に依存するんだぞ
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
777 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 10:38:50.77 ID:YrKOrH+h0
>>773
>>635の文章がすでに説明なんだから読んでくれとしか言えないだろ
>>635の意味を教えてってのが元々のお前のお願いのはずだが新しく別の何かの説明を求めてるのか?
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
796 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 11:11:35.68 ID:YrKOrH+h0
>>780
>>635がすでに噛み砕いたものなんだがお前のためにドロドロになるまで擦りつぶそう
お前「このバグは再現性が低いから問題ない」
→再現性あったら問題ってことだね!
この場合お前の趣旨である「このスレに書き込んでるエアプは騒ぎを大きくしたいだけ。このバグは問題ではない」と真逆の結果になる(>>617>>635)
なら!再現性に関わらず問題ないっていえば良くない?(>>452>>473)
むしろ再現性があった方がバグを直しやすいじゃん!(>>435)
問題ないを比較してるわけだからそこ読めないよって言われるとどうしようもないよ(>>771)
落ち着いて読んで見てね
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
802 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 11:50:01.59 ID:YrKOrH+h0
>>798
分からないなら分かるまで読んでみて
早とちりしないようもっともっと反芻して
>>796で無理なら日本語の能力か心の余裕が足りないんだよ
後者なら土下座させてしまったこっちに落ち度があるのかもしれないね
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
806 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 12:08:23.47 ID:YrKOrH+h0
>>804
お前は自分がずーっと質問に答えてもらっていたことを自覚しているかな?
ようやく理解できたのならまず感謝の言葉が先にくるんじゃないのかな
この理屈もお前には難しいだろうか
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
816 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 13:12:52.38 ID:YrKOrH+h0
>>812
まあお前の処理能力の限界だったのなら多くを求めはしない
ところで反論を書いたということであれば俺の論の説明が理解できたと思っていいのかな?
その場合
>言い訳出来なくて苦しいのは分かるが
>説明出来ずに堂々巡りかよ
>誤魔化すにしてももうちょい気の利いたこと言ってくれよ
>え?自分で説明出来ないことを他人に察しろと言ってるのか?
ここら辺の訂正と謝罪が必要になることは過去のお前であれば理解していたはずだが
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
834 :名無しさん必死だな[]:2018/01/21(日) 18:25:28.72 ID:YrKOrH+h0
分からないなら分かるまでわかる努力に勤しめ
そして分かったなら今度は俺が説明を求める番だ
お前の心ない言葉に耐え説明を重ねた俺の誠意に応えてくれると信じている
>>677で俺が確認したことを勿論覚えているはずだろう
【悲報】モンハンワールド、とんでもないバグが発見されてしまう
841 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 20:59:01.58 ID:YrKOrH+h0
俺が説明を求める番が来ないということは彼は未だ分からないでいるのだろうか
土下座をしてまで理解したかった事柄ならばある程度の根気と知性をもって取り組むべきではなかったか
それほどまでに擦りつけた頭が安かったということであれば
俺の想定する理解力をはるかに下回っていたとして何ら不思議はないのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。