トップページ > ハード・業界 > 2017年11月11日 > BG/1+z9l01111

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/7960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008990000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする

書き込みレス一覧

中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
1 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:32:11.66 ID:BG/1+z9l01111
日本人や欧米人は子供の頃に任天堂ゲーやプレステやxboxで遊んでるからなんだかんだで愛着があるが
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
2 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:32:46.91 ID:BG/1+z9l01111
中国やインドの人は一ミリも家庭用ゲームに愛着持ってない
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
6 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:38:04.74 ID:BG/1+z9l01111
インドなんてスマホゲーの一強だよ
PCゲーですら相手にされてない
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
8 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:41:35.03 ID:BG/1+z9l01111
>>5
中国の人気ゲームトップ10とかで調べてみたらいい
PCゲーかスマホゲーしかないよ
そもそも数年前まで家庭用ゲーム機が合法的に売ってなかったし
十数億人にとってのゲームの原体験はマリオじゃなくて
リーグオブレジェンズやクラッシュオブクランなんだよ
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
10 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:46:27.41 ID:BG/1+z9l01111
将来的には中国だけでアメリカを超える
インドもアメリカを超える
中国とインドを足すとアメリカとヨーロッパを足したくらいの市場になる
そして現在の欧米のように文化を発信する場所になる
彼らが発信する文化は、「スマホゲー最高!PCゲーはオワコン!家庭用ゲーム?なにそれ?」という価値観に基く
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
11 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:48:07.55 ID:BG/1+z9l01111
>>9
日本のゲームが終わるとかいう次元じゃなく
今俺らが遊んでる日本や欧米で作られてるコントローラーで遊ぶゲーム文化そのものが終わる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
14 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:52:56.14 ID:BG/1+z9l01111
例えば俺らが話題にしてるゲームオブザイヤーとか
歴史上最高のゲームは何か?みたいな議論のベースにあるのは
コントローラーで遊ぶゲームが最高であるという欧米人のノスタルジーに基づいてる
スマホでしか遊べないゲームやキーボードでしか遊べないゲームがトップ10を独占するなんてことはない

しかし中国人やインド人が欧米人よりも影響力を持ったら状況は逆転する
マリオも時オカもMGSもDOOMもシムシティもGTAも「紀元前」のような扱いとなる
アングリーバードやクラッシュオブクランのようなゲームでトップ10が埋まる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
18 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 13:55:38.25 ID:BG/1+z9l01111
>>12
重厚なゲームは出なくなる
出なくなるどころか、アタリ時代のゲームのように歴史から忘れ去られる
新興国ではPC自体売れてないから
PCゲーも衰退しスマホゲーに収斂していく
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
21 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:00:44.22 ID:BG/1+z9l01111
>>15
日本人や欧米人が考えてるゲームの面白さはコントローラーで遊ぶ文化がベースになってる
GTAやアサクリだって大きな意味ではマリオやゼルダの延長上にある
中国人やインド人は一ミリも影響受けてない
俺らが面白いと思う文化は駆逐されてアングリーバードやクラッシュオブクランがゲームの原点となる
スマホに出てないゲームは「紀元前」扱い
今でいうところのPONGみたいな感じになっていく
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
22 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:03:31.12 ID:BG/1+z9l01111
>>19
変わるよ
例えば今、PONGを真面目に語るスレがいくつある?
PONGこそ史上最高のゲームだ!なんて言ったって「あっそ」で終わる
時オカがそういう扱いになるんだよ
コントローラーで遊ぶ文化そのものに誰も興味持たなくなる
さらに長い目で見ればキーボードマウスの文化も終わる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
24 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:06:50.27 ID:BG/1+z9l01111
>>20
今はまだ、中国人が欧米人の感性に合わせてる時代だからな
これからは逆に欧米人が中国人の感性に合わせる時代になっていく
アフリカや東南アジアなどの新興国群も中国やインドの感性についていく
逆に「欧米って世界で評価されるようなゲームが全然作れないよね」と笑われるようになる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
28 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:11:45.88 ID:BG/1+z9l01111
>>23
欧米人は家庭用ゲームの性能アップ版としてPCで遊んでるけど
新興国の人々にとってのPCゲーは低スペックで遊べてマウスキーボードに最適化されたソーシャルなものだから
まったく文化が違うぞ
PCゲーマー=ハイスペックで重厚なゲームを好むって考えは捨てたほうがいい
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
33 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:17:45.98 ID:BG/1+z9l01111
>>25
中国やインドが経済成長した未来ではこうなる

Aさん「欧米の名作ゲーム10本あげてみて」
Bさん「GTA…DOOM…」
Aさん「なにそれ(笑)」
Cさん「手にわけのわからない器具を装着しないと遊べない時代のゲームだよ」
Aさん「不便すぎわろた(笑)」
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
39 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:23:04.06 ID:BG/1+z9l01111
>>27
戦前の工業中心の時代と違って
今はソフトウェアの時代だから大量生産にコストがかからない
10億人をターゲットにしたソフトウェアは50億人をターゲットにしたソフトウェアに負ける

中国やインドの価値観に合わせることが上手な企業が躍進して
下手な企業は淘汰されていくだけだろ
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
42 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:30:47.87 ID:BG/1+z9l01111
>>30
少数のユダヤ人が今の経済界に影響を及ぼしてるみたいに
少数の白人がなんらかの影響力を持つのはありえるけど
大衆をターゲットにした分野では多数派が強いのは間違いない
時代についていけない人や企業は落ちぶれる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
45 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:33:51.00 ID:BG/1+z9l01111
>>34
スマホゲーこそ至高だと考える人には幸せな未来が待ってるだろうね
マリオやゼルダやダクソやGTAやホライゾンやラスアスが好きな人にとってはつらい未来が待ってる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
53 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 14:54:50.68 ID:BG/1+z9l01111
>>40
インド人口は13億人いるが
Xboxは1年に4500台
PS4は1年に5万台しか売れてない模様…
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=943564
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
57 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:01:09.30 ID:BG/1+z9l01111
>>46
それが一番重要であり俺が一番恐れてること
スマホゲーの市場規模が家庭用ゲームを抜いても
今のところは価値観の決定権が欧米人にあり
欧米人のゲームの価値観は家庭用ゲームと、その上位互換であるPCだから
ゲームの賞に時オカやGTAやラスアスなんかが選ばれるわけだな
価値観の決定権が新興国に移ると全てひっくり返る
テンプルランみたいなものが「今年のナンバーワンです!」みたいな扱いになる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
60 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:09:03.52 ID:BG/1+z9l01111
>>47
ITはいまのところ成功してないが
エンタメの分野だと
ハリウッド映画は既に中国に媚びまくってるし
インド映画は周辺国に輸出されてる
KPOPは東南アジアで大人気だし
ナイジェリア映画はアフリカで大人気
今の時点で既に欧米の一極支配じゃなくなりつつある
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
62 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:12:24.48 ID:BG/1+z9l01111
>>54
もうそうなりつつあるんだよな
今はビジネスモデルの変化が起きてるけど
新興国ではコントローラーで遊ぶデバイスそのものが売れてないから
ゲーム性の変化も必ず起きる
スクエニやカプコンやEAやアクティビジョンがスマホゲーしか作りません!みたいな未来が待ってる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
66 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:19:52.50 ID:BG/1+z9l01111
>>59
アカデミー賞は100年近い歴史があり
映画館でもテレビでもタブレットでも「四角い画面で動画を見る」という体験は共通してるため
過去の名作は名作のままで権威を維持し、いまある賞も続いていくだろうが

今ありがたがってるゲームの賞なんて数年〜十数年の歴史しかないものが大半だし
コントローラーで遊ぶデバイスが廃れれば名作ゲームは忘れ去られる
中国やインドが主催する壮大なスマホゲーの賞に置き換わっていくだろう
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
69 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:25:38.78 ID:BG/1+z9l01111
>>61
一部のマニア以外に忘れ去られるタイプの文化と
文化的財産として残る二つのタイプの文化がある

黒沢明の映画は100年後も残り、あのシーンはどうだこうだと語り継がれるだろうが
テレビ番組のめちゃイケは特定の国の特定の年代の人以外には忘れ去られる
今の家庭用ゲームは前者であってほしいと思っていたが後者になる可能性が高い
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
72 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:29:55.55 ID:BG/1+z9l01111
>>67
金銭的成功を基準にするならなおさらスマホゲー時代になっていくよ
現時点でも中国はPCゲーとスマホゲーの二択
インドはスマホゲーに一極集中してる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
73 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:33:32.02 ID:BG/1+z9l01111
>>63
経済的な主従関係が逆転すれば、欧米がアジア市場のスキマを狙うようになる
逆転する前に、アジアの新興国でも家庭用ゲームやそれと互換性のあるPCゲームが流行ればいいのだけど
アジアの新興国で流行ってるPCゲーは家庭用ゲーム機に移植すらできないLoLやDOTA2のようなジャンルが多い
そしてPCすらスマホの販売台数に圧倒的に負けている
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
77 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:37:57.16 ID:BG/1+z9l01111
>>70
コントローラーというデバイスに依存してるから
デバイスが衰退したら新興国に普及しないままコントローラーで遊ぶゲームが廃れる
限られた地域で限られた時代にのみ流行したものという扱いになる
中国やインドが経済成長したら家庭用ゲームが崩壊する気がする
79 :名無しさん必死だな[]:2017/11/11(土) 15:42:36.99 ID:BG/1+z9l01111
>>71
録音機器のなかった時代のクラシック音楽なんかも楽譜を元に想像力を働かせて再現し評価するしかないわけで
完全再現不可能なものでも一定の評価をすることは可能だろう
まあ賞や権威のあり方自体が違ったものになっていくかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。