トップページ
>
ハード・業界
>
2017年08月12日
>
DT/yxUMZ0
書き込み順位&時間帯一覧
154 位
/6141 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
6
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
8
1
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】MHXXswitch版、エリチェンのロード時間が3DSより長い [無断転載禁止]©2ch.net
今日発売Switch独占タイトル「刑事J.B.ハロルドの事件簿」が神ゲーな件 [無断転載禁止]©2ch.net
今までと大きく変えたFF15は不評なのに、マンネリのドラクエ11は好評 [無断転載禁止]©2ch.net
英タブロイド紙「PS4は箱1とswitchに主要部門で負けつつある」 [無断転載禁止]©2ch.net
【任天堂大勝利】NVIDIA「Tegraの主軸は任天堂スイッチ。任天堂は本当に素晴らしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
828 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 09:02:33.98 ID:DT/yxUMZ0
>>825
それって消費電力どれくらいでの数字なの?
もしファンレスのスマホということで5〜7Wくらいでその数字なら、スイッチなんか余裕でぶっちぎれる高性能だな
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
831 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 09:18:08.86 ID:DT/yxUMZ0
>>830
それShieldTVだからTegraX1だぞ
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
836 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 09:43:20.77 ID:DT/yxUMZ0
>>834
> ちなみにtegraK1の段階でスカイリムも出てるからね
言っとくが、Shield tablet それクラウドゲーミングだぞ
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
837 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 09:46:35.33 ID:DT/yxUMZ0
>>834
> switchに携帯モードの制限をかけてやっと同等なんじゃスナドラを携帯ゲーム機にしたらもっと下がってかなりの差がつくよ
833の試算は、スナドラのほうも携帯機としての制限かかってのもんだろ
それも多分ファンレス状態のものだからスイッチよりももっと消費電力低い状態と思われ
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
841 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 09:54:57.98 ID:DT/yxUMZ0
>>838
iPhone4sのA9は2コア
Vitaは4コア
だから単純に比べられないよ
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
842 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 09:56:45.38 ID:DT/yxUMZ0
>>840
スマホでの実測ベンチなんだから当然 携帯モード と条件同じでしょ
つーか、お前さんさっきから…K1でスカイリムがー!とか無知まるだしじゃん
無理スンナよ
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
848 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 10:05:53.45 ID:DT/yxUMZ0
>>843
>性能を比較する上で無視していい要素とはおもえんぞ
携帯モード状態で比較しただけでもまぁ同じでしょ?
どちらも省電力ハイパフォーマンスモデルなわけだし、消費電力 5〜7Wだと同じくらいだが、15wくらいに上げたら大幅に性能がX1とスナドラで違ってくるってわけでもあるまい
>スナドラにファン搭載したらとか、Switchのドック構成に近い使い方したらとか、条件揃えたときのtegraとの性能差はぶっちゃけよく分からん
単純なパワー比較だと833の試算どおりじゃないの?
GPUは同じくらい、CPUはスナドラのが上ってなところだろうな
「商品」になったら値段などの都合でほかの要素がからんでくるからそりゃ誰にもわからんがね
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
849 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 10:06:37.49 ID:DT/yxUMZ0
>>845
> スペックにしても1コアあたり4sの半分も出てないから結局VITAは4コアでも2コアの4sに勝てない
CPUだけで勝負してもなぁ
Vitaはゲーム機だぞ?
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
853 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 10:11:26.64 ID:DT/yxUMZ0
>>847
> スマホでの実測ベンチ、tegraX1は5121だよ
> スナドラ660の実測ベンチ予想の倍以上だね
> もしかしてスマホ運用と携帯ゲーム機運用は同じ数字が出るとでも思ってる?
5121ってそれShield Android TVの数字だろw
お前、もしかして Shield TVをスマホだと勘違いしてるのか?wwwwwwwwwww
K1でスカイリムでてる!とか無知丸出しの馬鹿発言といい、お前が何もわかってないアホなのはもうバレバレ
無理スンナ
ソニーの技術力でSwitch並みの携帯機が作れるのって何年後くらい? [無断転載禁止]©2ch.net
855 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 10:17:37.34 ID:DT/yxUMZ0
つーか、スイッチ比で正味2,3倍の性能差を実現できたところであんま意味ないんだよね
こんなのPS2とWiiの差と同じだからな
マニア以外にゃほとんど意味を成さないよ、 普通の人からしたら「同じじゃね?」にしか見えん
せめて5倍くらいの差を出せないと有意義な差にならん
【悲報】MHXXswitch版、エリチェンのロード時間が3DSより長い [無断転載禁止]©2ch.net
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 10:19:11.47 ID:DT/yxUMZ0
>>201
?
30fpsでしょ?これ
今日発売Switch独占タイトル「刑事J.B.ハロルドの事件簿」が神ゲーな件 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 10:20:17.99 ID:DT/yxUMZ0
JBハロルドとやらと神宮寺三郎ではどっちが挌上なん?
今までと大きく変えたFF15は不評なのに、マンネリのドラクエ11は好評 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 18:53:00.24 ID:DT/yxUMZ0
>>169
> ヴェルサスに何で執着してたんだろ
執着とかの話じゃねーだろ
あそこまで予算かけて発表し、制作もつづけていて中止できるわけがない
> ソニーとの契約が問題ならヴェルサスは普通にPS4PS3VITAのマルチで
> 外伝として出して、ナンバリングは完全別世界観でやれば良かったのに
FF15を別につくる余力も予算も時間もなかったから、途中まで作られていたヴェルサスを無理やり15にしたんだよ
> FF7Rとかいきなり3部作とかだし、こいつら大丈夫かよ
大丈夫じゃない
全く大丈夫じゃない
英タブロイド紙「PS4は箱1とswitchに主要部門で負けつつある」 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 20:03:52.90 ID:DT/yxUMZ0
いや、箱1にゃ負けてないだろ…
【任天堂大勝利】NVIDIA「Tegraの主軸は任天堂スイッチ。任天堂は本当に素晴らしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 20:42:19.76 ID:DT/yxUMZ0
バッテリーはどんな負荷の高いゲームでも最低3時間保障であればとりあえず良いと思うけどね
同時に別売りでカバーケース兼予備バッテリーみたいなものを発売してくれれば
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:16:56.23 ID:DT/yxUMZ0
>>78
PS2エミュは楽勝だっつーの
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:31:10.03 ID:DT/yxUMZ0
ま、結局新作ゲーが売れなくなるのが困るから互換ってあんまやりたくないっしょ
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:33:08.61 ID:DT/yxUMZ0
エミュやるにしてもアーカイブスでやるのが何だかんだで一番カドが立たない
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:40:30.19 ID:DT/yxUMZ0
>>124
対抗する必要がないんだなぁ
そもそも対抗目的でやってんのが箱1のほうだからなー
箱1はPS4に大差で負けはじめたから、なんとか挽回しようと血反吐はきながら無理やり互換サービスやってんだし
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:45:33.65 ID:DT/yxUMZ0
>>127
そりゃソフトメーカー側は、「互換サービスというもので新作ソフトが売れなくなるかも」という思いがあったとしても
それでMSが自分たちでやる互換サービスを止めるわけにゃいかんだろ
互換に反対的な感情持つソフトメーカー側が”自分たちの360ソフトは互換させないぜ!”なんて言ったところで何の益もないし効果もないだろうしな
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:50:22.46 ID:DT/yxUMZ0
>>135
人気ソフトがリマスターされるのを待つしかないね
さすがに箱1の360互換のような「ちょっと手を加えただけでエミュ互換できる」、っていうような簡単なもんじゃないからなPS4でPS3ソフトを動かすってのは
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:54:06.86 ID:DT/yxUMZ0
>>138
別に互換許可もらってちゃんとやってるか否かの話なんかしてない
俯瞰的に見ての「後方互換というもの」に賛成か否かの話だよ
新作ソフトが売れなくなるのは困る、っていうサードメーカーは当然いるだろうからね
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 21:58:38.39 ID:DT/yxUMZ0
>>141
そりゃそのままは言わないだろw カッコ悪いw
でも元々箱1では互換なんか誰が必要としてんだ? 誰もやらねーだろwwww というスタンスだったんだぞ
https://www.theverge.com/2013/5/21/4350662/new-xbox-has-no-backwards-compatibilty
それがPS4に負けてるのが濃厚になってから、突然 「やる!」って言いだして、しかもどう見てもコスト的に血反吐吐くような手間かけてやってんだからさw
誰がどう考えても「対抗するために仕方なく」でしょうよ
PS4にPS3互換機能来たらめっちゃ嬉しい人いるのになんでやらないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/12(土) 22:04:11.07 ID:DT/yxUMZ0
>>150
まぁそこらへんは神様じゃないんだし、誰も100%正確な良し悪しはわからんよ
上で誰ぞが言ってるみたいにハードの普及に一役買うのなら、まわりまわってプラスになる!という事も考えられるし、
そんな訴求力ねーよ!PS4やスイッチは互換全くなくても売れてるだろ、っていう声もまた説得力が無いわけじゃあないし
結局 ハード会社がどういう決断するか、だけだね
少なくともソニーは完全に 否! っていう選択したね(PS4でPS1のディスクやアーカイブスすらやらないくらいなのだから)
そしてMSはそれと正反対の道を取った
ただそれだけだね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。