トップページ
>
ハード・業界
>
2017年08月01日
>
sDPy9a6ed
書き込み順位&時間帯一覧
327 位
/6860 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
0
0
0
0
0
3
0
0
5
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
【ゼルダ】うわ!キレイ…と息を呑む景色対決【DQXI】 [無断転載禁止]©2ch.net
コーヒーのブラックは有り? それとも無し? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:13:32.70 ID:sDPy9a6ed
>>62
リーバルは掘り下げれただろうけど俺はあれでも良かったわ
リンクを認めたくないが心のどこかで認めてた、最終的にはリンクに頼った感がよく出てたしカースガノン倒した後も良かった
ゼルダBotwのシナリオが空気だとか言ってる奴らはちゃんとシナリオ読んでるのか?とすら思える
シナリオそっちのけで探索してるのだろうとは思うが
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:19:55.58 ID:sDPy9a6ed
カッシーワは長い
もう少し縮めてもええやんとは思ったわ
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:22:20.19 ID:sDPy9a6ed
結末おなじでいいから100年前に巡ったウツシエシナリオ出してほしいわ
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:43:36.55 ID:sDPy9a6ed
>>90
見守りスイッチはスイッチ登録してなきゃ見れないよ
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:49:48.82 ID:sDPy9a6ed
>>98
だからあらかじめ登録してなきゃ今見守りスイッチDLしたところで見れないって言いたいの
俺が今出先でゼルダBotwのプレイ時間気になったからインストールしてみようとこころみたが本体なきゃ途中から進まなかった
スイッチユーザーがみんな見守りスイッチ活用してるとは思わないほうがいいんじゃ?
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:54:55.00 ID:sDPy9a6ed
>>103
それは言い過ぎじゃね?
好きなゲームやストーリーなんて人それぞれだし
ただゼルダBotwのストーリーが空気って言う奴は信じられん
ちゃんとストーリーはあるし内容もいい
英傑やゼルダの思いなんかも良く書かれてると思う
好き嫌いは別として
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:58:01.18 ID:sDPy9a6ed
>>105
普通入れるって考えは無いわ
psnアプリみたいにメッセージやstoreが使えるのかすら俺はしらないし入れてすらいないわ
それに擁護してる気すらさらさらないね
ただ手元にスイッチ無ければ今インストールしたところで意味がないと言う事実を語っただけ
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 12:58:31.85 ID:sDPy9a6ed
>>107
俺は最後は好き
少し泣けた
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 18:00:24.00 ID:sDPy9a6ed
>>136
凄いくだらないレスバトルしてるが平日休みの仕事なんていくらでもあるし自営業の人間だっている
土日休みの人間でも月1有給休暇を必ずとらなきゃならない人だっている
ついで言うとスイッチはスリープしたあと起動したら>>109の画面みたいにあそんでたゲームがプレイ中って出るのが普通
画像あげろといわれてあげた奴に対してニートだどうだってのも酷いと思うぞ
【ゼルダ】うわ!キレイ…と息を呑む景色対決【DQXI】 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 18:04:56.06 ID:sDPy9a6ed
おいおいここまでイース8の絶景ポイント無しとわな・・・
コーヒーのブラックは有り? それとも無し? [無断転載禁止]©2ch.net
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 18:15:10.55 ID:sDPy9a6ed
朝一番は甘めのコーヒーがいいな
普段はブラックだが
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 21:22:31.15 ID:sDPy9a6ed
>>163
あれで薄く感じるとは凄いな
俺は全くそう思わない
そもそもゼルダアンチの俺に信仰心なんてものはないがBotwはゲーム内容もストーリーも良く出来てると感じたわ
そんな君がこれはやっとけってゲームあるなら教えて欲しい
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 21:23:31.75 ID:sDPy9a6ed
>>170
俺も最初はミファーの話いいじゃんって思ったがリーバルのほうがすきだな
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 21:40:20.67 ID:sDPy9a6ed
>>175
残念
ゼルダアンチだよ
と言っても遊んだのはwiiと3DSのくらいだがね その二本は名前すら覚えてない
序盤のほうでなんだこのゲームって思って放置したくらい全く面白いとは思わなかったし続けて遊んでみようとすら思わなかったわ
逆にBotwは序盤から楽しいと思えただからまともに遊んだゼルダはBotwが初めてかな
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 21:51:00.19 ID:sDPy9a6ed
>>178
それでも改善点はいくつかあげられるぜ
まずアミーボ任天堂は客バカにしてるのか?と思うアミーボみたいなのにせず普通にDLCにしろと思う
イベントリももっとどうにかしろとも思う
弓や盾捨てるのが非常に面倒装備の変更も非常に邪魔くさい
本当に社員で一週間あそんだのか?と思える
武器やシーカーストーンの変更時にいちいち戦闘が止まって緊張感がない
horizonの武器変更見習えと思う
食事や回復もショートカット作れとも思う
食事自体チートっぽくてもう少しなんとかならんかったのかとも思う
FF15でポーション爆飲でなんとかなるとバカにされてたがBotwも似たようなもんじゃ?とも思ったわ
俺任天堂ファンかつゼルダ信者だけど、シナリオはDQ11>>>>>>ゼルダだった [無断転載禁止]©2ch.net
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/01(火) 21:53:37.15 ID:sDPy9a6ed
そう言う不満点が色々あってもBotwは面白い
ゼルダはRPGじゃないと言われるがjrpg最高峰のゲームだと思う
絶賛されるのに共感出来るゲームだわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。