トップページ > ハード・業界 > 2017年08月01日 > D2PZbV2jp

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/6860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000111400002000000000020020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spb3-L/U7)
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8311■ [無断転載禁止]©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.45493■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.45498■■©2ch.net

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.8311■ [無断転載禁止]©2ch.net
550 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spb3-L/U7)[sage]:2017/08/01(火) 03:57:41.89 ID:D2PZbV2jp
>>376
購入者に注目
https://s.famitsu.com/news/201707/29138670.html
https://s.famitsu.com/images/000/138/670/597be2aa6ddd2.html
https://s.famitsu.com/images/000/138/670/597be2aa72422.html

あんま笑わせんなw
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
683 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:11:45.76 ID:D2PZbV2jp
有吉3DS版のドラクエを買う [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501445081/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/07/31(月) 05:04:41.67 ID:kyt0Psdq0
https://youtu.be/SzlM963fh94


糞虫曰く、3DS版は貧乏人が買うんだっけ?
糞虫って有吉の1/10も稼いでないのにw
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
691 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:14:57.14 ID:D2PZbV2jp
>>689
変態パンツマンが良いと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
700 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:21:31.28 ID:D2PZbV2jp
>>697
糞虫が


■■速報@ゲーハー板 ver.45478■■©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501341039/

890 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp11-muxr [126.254.134.14]) [sage] :2017/07/30(日) 05:49:30.27 ID:6FER5DEFp
>>841
>>846
>>849
>>851
>>878

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323377.jpg
ほらよ糞虫
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
702 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:23:19.26 ID:D2PZbV2jp
>>701
早解きしてる奴は総じて馬鹿だからな
例外なく馬鹿
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
708 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:24:57.98 ID:D2PZbV2jp
>>703
なに言ってんだ糞虫?
じゃあお前はキネクト持ってんのか?VR持ってんのか?
どっちも持ってから講釈垂れろ糞虫が


■■速報@ゲーハー板 ver.45478■■©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501341039/

890 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp11-muxr [126.254.134.14]) [sage] :2017/07/30(日) 05:49:30.27 ID:6FER5DEFp
>>841
>>846
>>849
>>851
>>878

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323377.jpg
ほらよ糞虫
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
709 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:28:31.73 ID:D2PZbV2jp
>>706
俺は今21時間でたぶんまだ中盤にも行ってない
馬レースができるとこに着いた辺り
まあ、この半分が寝落ちの時間だけど
今日も開始して10分で寝落ちしてたわ
ほんとドラクエ11クソステ4版やると急に眠くなる
クソステ4から睡眠ガスでも出てるのではと疑いたくなるレベルで
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
720 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:38:01.72 ID:D2PZbV2jp
なぜクソステ4版ドラクエやると眠くなるのか
やっぱり間延びしたプレイになるからだろうな
ドラクエってテンポの良さも魅力の一つで、それは戦闘もだが、ストーリーの流れだったり、画面の切り替えだったり、あらゆる場面でテンポが良かった

街に入ってもどこに何がありそうかが俯瞰視点でテンポよく把握でき、
どこが怪しそうかもテンポよく察知できて、
街の中の家や店の位置関係もすぐに分かって、
とにかくストレスフリーな作りになってたんだよな

ドラクエ11クソステ4版はテンポが全て悪い
戦闘遅い
画面切り替え遅い
俯瞰視点じゃないから家の裏をチェックするにも一々移動して回りこまなきゃならずでテンポ悪い
キャラの大きさに合わせてフィールドを作るから無駄に移動距離が長い
3D視点だから位置関係がわかりづらい

クソステ4版はテンポが悪くてさ、
ドラクエ本来の次から次へと何らかのアクションが起こる感覚が間延びしちゃってんだよ
だから眠くなる
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
727 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:42:45.63 ID:D2PZbV2jp
なぜクソステ4版ドラクエやると眠くなるのか
やっぱり間延びしたプレイになるからだろうな
ドラクエってテンポの良さも魅力の一つで、それは戦闘もだが、ストーリーの流れだったり、画面の切り替えだったり、あらゆる場面でテンポが良かった

街に入ってもどこに何がありそうかが俯瞰視点でテンポよく把握でき、
どこが怪しそうかもテンポよく察知できて、
街の中の家や店の位置関係もすぐに分かって、
とにかくストレスフリーな作りになってたんだよな

ドラクエ11クソステ4版はテンポが全て悪い
戦闘遅い
画面切り替え遅い
俯瞰視点じゃないから家の裏をチェックするにも一々移動して回りこまなきゃならずでテンポ悪い
キャラの大きさに合わせてフィールドを作るから無駄に移動距離が長い
3D視点だから位置関係がわかりづらい

クソステ4版はテンポが悪くてさ、
ドラクエ本来の次から次へと何らかのアクションが起こる感覚が間延びしちゃってんだよ
だから眠くなる
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
731 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:44:31.42 ID:D2PZbV2jp
なぜクソステ4版ドラクエやると眠くなるのか
やっぱり間延びしたプレイになるからだろうな
ドラクエってテンポの良さも魅力の一つで、それは戦闘もだが、ストーリーの流れだったり、画面の切り替えだったり、あらゆる場面でテンポが良かった

街に入ってもどこに何がありそうかが俯瞰視点でテンポよく把握でき、
どこが怪しそうかもテンポよく察知できて、
街の中の家や店の位置関係もすぐに分かって、
とにかくストレスフリーな作りになってたんだよな

ドラクエ11クソステ4版はテンポが全て悪い
戦闘遅い
画面切り替え遅い
俯瞰視点じゃないから家の裏をチェックするにも一々移動して回りこまなきゃならずでテンポ悪い
キャラの大きさに合わせてフィールドを作るから無駄に移動距離が長い
3D視点だから位置関係がわかりづらい

クソステ4版はテンポが悪くてさ、
ドラクエ本来の次から次へと何らかのアクションが起こる感覚が間延びしちゃってんだよ
だから眠くなる
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
741 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:50:33.87 ID:D2PZbV2jp
イシの村と次の街に入って思ったが、
あの造りは良くないよ
石の村は目印が無さすぎで方向感覚が分かりづらい
次の街はとにかくごちゃごちゃしてて分かりづらい
これ見て、堀井は2Dまでの人だなと思った
3Dゲーを作るセンスが足りなさすぎる
3Dになるとゲームは極端に面倒な方向に振れるものだが、そこをゲームデザインでカバーしなきゃならんのよ
堀井はゼルダチームに入って5年間ぐらい修行してこい
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
743 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 04:55:37.08 ID:D2PZbV2jp
>>734
これだけ証拠見せても駄目なんだな
話にならんとはこのこと、ガッカリするよ
つまり議論ができない相手ってことになっちゃう
程度が低い、論ずる頭がない、理解ができない、言っても無駄、そう判断せざるを得ない


■■速報@ゲーハー板 ver.45478■■©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501341039/

890 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp11-muxr [126.254.134.14]) [sage] :2017/07/30(日) 05:49:30.27 ID:6FER5DEFp
>>841
>>846
>>849
>>851
>>878

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323377.jpg
ほらよ糞虫
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
748 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 05:02:55.18 ID:D2PZbV2jp
ブレスオブザワイルドの凄いところは壁を登れるようにしたとこ

3Dゲームはとにかく迷うが、それはなぜか
回り道をするから
例えば家の裏に回るには最低二回は方向転換が必要になる
家の裏に回るだけならいい、そこにさらに障害物があって迂回しなきゃならない場合は方向転換が何度も必要になり、しまいにはどっち向いてるのかわからなくなる
俯瞰視点なら方向転換しようが画面の向きは固定にできるし、目的地を見失うこともないが3Dでそれはできない

ではゼルダはそこをどうしたか
方向転換させなきゃいいじゃん、家の裏に行きたきゃ真っ直ぐ行けばいいじゃん、壁登ればいいじゃん
これね凄いんだよ、ゲームの敷居をグッと下げた
ただ壁を登らせただけ、馬鹿はそう思うかもしれんが、グッドアイディアなんだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
753 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 05:10:09.61 ID:D2PZbV2jp
やっぱりゼルダは3Dゲームを熟知した人が作ったんだなと感心する
3Dゲームが持つ絶対的な敷居を素晴らしいアイディアで引き下げて、ゲームに集中できる造りになってる
そりゃ絶賛されるわな
本当に凄いよ
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
759 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 05:20:51.18 ID:D2PZbV2jp
かつてのドラクエは国民的RPGだったが、
クソステ4版のゲームデザインを見た限りじゃそれも過去の話になったな
誰もが気軽に触れるRPGではなくなった
クソステ4版プレイして面倒になって投げるプレーヤーも結構な数でいるだろう
堀井は3Dゲームを作るセンスはなかった
まあ、ドラクエ8で分かってたことだけど
ドラクエ8で3Dフィールドなのにランダムエンカウントにしたのを見て、
技術的な障壁があったにせよ最終的にそれを選択してしまったのを見てこりゃ駄目だと思ったわ
■■速報@ゲーハー板 ver.45492■■©2ch.net
765 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 05:26:39.83 ID:D2PZbV2jp
堀井が最近遊んだものとしてゼルダの名前を出してたが、
プレイして何か感じるものはあったかな?
面白いと言ってたけど、それ以外に何か思うところはあったかな?
あ、俺が作ったドラクエ11、これ駄目じゃん!って思ってくれたかな
それならまだ救いがある、次に期待してもいい
面白いだけの感想で終わったなら今作を最終作にして引退してくれ
■■速報@ゲーハー板 ver.45493■■©2ch.net
636 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 10:04:44.77 ID:D2PZbV2jp
なぜクソステ4版ドラクエやると眠くなるのか
やっぱり間延びしたプレイになるからだろうな
ドラクエってテンポの良さも魅力の一つで、それは戦闘もだが、ストーリーの流れだったり、画面の切り替えだったり、あらゆる場面でテンポが良かった

街に入ってもどこに何がありそうかが俯瞰視点でテンポよく把握でき、
どこが怪しそうかもテンポよく察知できて、
街の中の家や店の位置関係もすぐに分かって、
とにかくストレスフリーな作りになってたんだよな

ドラクエ11クソステ4版はテンポが全て悪い
戦闘遅い
画面切り替え遅い
俯瞰視点じゃないから家の裏をチェックするにも一々移動して回りこまなきゃならずでテンポ悪い
キャラの大きさに合わせてフィールドを作るから無駄に移動距離が長い
3D視点だから位置関係がわかりづらい

クソステ4版はテンポが悪くてさ、
ドラクエ本来の次から次へと何らかのアクションが起こる感覚が間延びしちゃってんだよ
だから眠くなる
■■速報@ゲーハー板 ver.45493■■©2ch.net
653 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 10:09:28.25 ID:D2PZbV2jp
ブレスオブザワイルドの凄いところは壁を登れるようにしたとこ

3Dゲームはとにかく迷うが、それはなぜか
回り道をするから
例えば家の裏に回るには最低二回は方向転換が必要になる
家の裏に回るだけならいい、そこにさらに障害物があって迂回しなきゃならない場合は方向転換が何度も必要になり、しまいにはどっち向いてるのかわからなくなる
俯瞰視点なら方向転換しようが画面の向きは固定にできるし、目的地を見失うこともないが3Dでそれはできない

ではゼルダはそこをどうしたか
方向転換させなきゃいいじゃん、家の裏に行きたきゃ真っ直ぐ行けばいいじゃん、壁登ればいいじゃん
これね凄いんだよ、ゲームの敷居をグッと下げた
ただ壁を登らせただけ、馬鹿はそう思うかもしれんが、グッドアイディアなんだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.45498■■©2ch.net
478 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 21:32:12.92 ID:D2PZbV2jp
ドラクエ11クソステ4版のボウガン
■■速報@ゲーハー板 ver.45498■■©2ch.net
512 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp11-L/U7 [126.245.196.147])[sage]:2017/08/01(火) 21:35:09.23 ID:D2PZbV2jp
ドラクエ11クソステ4版のボウガンがマジでいらねー
的が小さすぎ、周りの背景と同化しすぎで探す気力が全く起きない
ただ面倒なだけ
これはクソ要素
3DS版買えば良かったと本気で後悔


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。