トップページ > ハード・業界 > 2017年07月14日 > 4dEIy4Yk0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/7067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000815100300003201200035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
アニオタみたいな奴に媚びたゲームが最近多いよなwそんなゲームばっかだから誰も買わねーんだよ [無断転載禁止]©2ch.net
何故ロボットゲーはオワコンになってしまったのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
正直、日本じゃなくて欧米で生まれ育ちたかったよな… [無断転載禁止]©2ch.net
FFが衰退してるのって「90年代臭さ」が原因だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダやマリオを指して「大人がやるもじゃない。画面が暗くて血が大量に出るのが大人のゲームだ」←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
愛より金だよな [無断転載禁止]©2ch.net
アイディア勝負のゲームってめっきり見なくなったよな [無断転載禁止]©2ch.net
「ドラクエ11は声無し」で喜んでるやつが多いけど、これが老害の証左なんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net
DQ11「乗り物では 越えられない段差だ。」 [無断転載禁止]©2ch.net
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アニオタみたいな奴に媚びたゲームが最近多いよなwそんなゲームばっかだから誰も買わねーんだよ [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:35:25.24 ID:4dEIy4Yk0
でも一方でDQ11には声がないからショボイとか言ってんだろ?
何故ロボットゲーはオワコンになってしまったのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:35:51.05 ID:4dEIy4Yk0
ロボットアニメ自体が衰退してるしな・・・
正直、日本じゃなくて欧米で生まれ育ちたかったよな… [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:44:43.96 ID:4dEIy4Yk0
>>93
そもそも日本がまだ未開の国だった頃、朝鮮から文化を仕入れて取り入れて発展して行った経緯があったからね
だから根底にあるものはどうしても似るだろう
こういうとウヨクは怒るかも知れないがw
FFが衰退してるのって「90年代臭さ」が原因だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:50:34.89 ID:4dEIy4Yk0
FF10の時はその辺酷かったな。まだムービーゲー初期でノウハウが確立されてなかったというのもあるが・・・
そのせいでボスにやられるごとに何度も同じのを見せられることに・・・
「ザナルカントエイプスのエース!いつも言ってんだろ!」「ははー!」ってやり取りは何度見せられたことかw

今でてるバージョンだとさすがに飛ばせるようだね
ゼルダやマリオを指して「大人がやるもじゃない。画面が暗くて血が大量に出るのが大人のゲームだ」←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:51:17.75 ID:4dEIy4Yk0
普通は言わないが、ゲハでは言ってる奴大勢いるなw
ゼルダやマリオを指して「大人がやるもじゃない。画面が暗くて血が大量に出るのが大人のゲームだ」←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:54:23.24 ID:4dEIy4Yk0
ゴキの言う「大人向け」はただ単に間口が狭いだけのゲームを指してる事が多い
ゼルダやマリオを指して「大人がやるもじゃない。画面が暗くて血が大量に出るのが大人のゲームだ」←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:56:50.01 ID:4dEIy4Yk0
>>167
子供の方が残虐なのって好きだからね
ただ教育上の配慮からやらせるのが望ましくないってだけの話でね
愛より金だよな [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 06:58:30.99 ID:4dEIy4Yk0
>>1
金目的で寄ってくる女なんて碌でもねえのばっかりだと思うぞ
それが解った上でビジネスライクに割り切って付き合うのならそれも良いかもしれないが・・・
愛より金だよな [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:10:09.50 ID:4dEIy4Yk0
>>99
うん。とても冷静な意見だと思う
アイディア勝負のゲームってめっきり見なくなったよな [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:19:07.37 ID:4dEIy4Yk0
もう大体のゲームのアイデアは出尽くしてしまった感があるしなあ

たたブレザワがこれだけ好評なのも、久々に出た新鮮なゲームって事じゃねえのかな?
「ドラクエ11は声無し」で喜んでるやつが多いけど、これが老害の証左なんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:22:04.90 ID:4dEIy4Yk0
>>509
そう言うどういうんだろうな?ゲームの操作系的な事ってね
やっぱ一回ゲームを作ってみてユーザーの反応を見てそれによって徐々に修正していく
って言うのを経ないと中々改善しないからなあ。どうしても

ドラクエなんて前の3Dの奴作って10年くらい新作だしてないんだから、まあノウハウなんて構築される訳ないよな
やっぱ定期的に作品出すってメーカーにとっては重要なんだな
アイディア勝負のゲームってめっきり見なくなったよな [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:31:55.81 ID:4dEIy4Yk0
>>24
それだってまだソシャゲが黎明期だからこそであって、その内アイデアは尽きてくるだろうな
DQ11「乗り物では 越えられない段差だ。」 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:41:48.70 ID:4dEIy4Yk0
>>716
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
DQ11「乗り物では 越えられない段差だ。」 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:42:59.38 ID:4dEIy4Yk0
しかし冗談はさておき>>716が何のシーンなのか割と気になる・・・
何がどうなってこうなるのかw
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:53:01.06 ID:4dEIy4Yk0
まあ俺はもうそういう恥とかがあまり気にならなくなったからやると思いますね
まだスイッチ持ってないけどね
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:54:14.19 ID:4dEIy4Yk0
というかスマホは良くてこれはダメと言う奴には
理屈も何も一切ありゃしねえから従う必要ねえよな
「ドラクエ11は声無し」で喜んでるやつが多いけど、これが老害の証左なんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net
512 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:55:26.00 ID:4dEIy4Yk0
おまいら普段は声豚がどうのこうのと言ってる癖に
こういう時は声が無いとか言って叩くんだから
3大バカがよく使う言葉 「ステマ」 「意識高い」 あと一つは? [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:56:31.27 ID:4dEIy4Yk0
「ガキゲー」
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:57:12.71 ID:4dEIy4Yk0
>>43
PVではそうしていたな
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:57:53.64 ID:4dEIy4Yk0
>>45
結局隠してるか隠してないかでやってる事は同じなのに
馬鹿馬鹿しいと思わんかね

で、今の時代実際ゲームやってんだろ?変な話だな
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:58:28.24 ID:4dEIy4Yk0
>>48
かなる?
3大バカがよく使う言葉 「ステマ」 「意識高い」 あと一つは? [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:58:58.57 ID:4dEIy4Yk0
>>28
「論破」とかも
3大バカがよく使う言葉 「ステマ」 「意識高い」 あと一つは? [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 07:59:34.27 ID:4dEIy4Yk0
「パソニシ」とか

もはや意味不明の言葉
スイッチを電車の中で遊んでもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 08:16:07.67 ID:4dEIy4Yk0
>>58
なるほどね
男の求める百合と女の求める百合は違うってことに開発はいい加減気づけ [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 11:15:14.26 ID:4dEIy4Yk0
そもそも女って百合求めてるの?
【正論】任天堂のゲームが好きな奴はIQと精神年齢が低いことを自覚したほうがいいよ。 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 11:15:34.47 ID:4dEIy4Yk0
で、論文は?
結局日本でテレビゲームが文化としての地位を確立出来なかったのはどうしてだと思う? [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 11:18:04.89 ID:4dEIy4Yk0
文化として定着するにはやっぱ歴史が必要だよ
TVゲームなんてまだまだ歴史が浅い

まあ、今やみんなスマホゲーくらいやってるから昔に比べれば随分前進したんじゃないの?
まあ、スマホゲーの方に行くのが正当な進化かどうかは別にしてよ
ゼルダやマリオを指して「大人がやるもじゃない。画面が暗くて血が大量に出るのが大人のゲームだ」←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
182 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 16:46:18.71 ID:4dEIy4Yk0
>>180
そうなんだよ
PSニキは結局見た目しか見てなくてゲーム内容にはあまり注目してない証拠だ
3大バカがよく使う言葉 「ステマ」 「意識高い」 あと一つは? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 16:55:37.37 ID:4dEIy4Yk0
>>45
これだ!
この言葉を使って何かを主張する奴はバカ確定だからね
【朗報】ドラクエ11のオネェパレードは実はドラクエ10からあったwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 16:57:50.56 ID:4dEIy4Yk0
>>2
これは草wwwwwwwwwww
勇者→男、ヒーラー→女 この差別はいつになったらなくなるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 17:04:37.67 ID:4dEIy4Yk0
坂口さんも誰が男に癒されたいねんwww

って言ってたよ
豚さんってほんとはPS4や VITAで遊んでるんでしょ? [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 17:06:19.09 ID:4dEIy4Yk0
>>26
お前のその理論の方が意味不明なんだが・・・
勇者→男、ヒーラー→女 この差別はいつになったらなくなるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 19:57:24.31 ID:4dEIy4Yk0
ドラクエ5は主人公がヒーラーで、ビアンカとかが攻撃(魔法)手だ
会社の同僚でPS4の話をしてる奴が居ないわ [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 20:25:10.51 ID:4dEIy4Yk0
>>29
何故みんな大人になると大っぴらにゲームの話しなくなるんだろうね
すりゃあいいのにね

少なくともこうやってネット掲示板が盛り上がってる件を考えても
実はしたってる人間は結構多いと思うけどね
大絶賛されてたウィッチャー3プレイしてるんだがw [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 20:31:16.54 ID:4dEIy4Yk0
まあ、所詮サブクエ的なのを請け負ってこなすだけのゲームだからな
そう言う単調なゲームは所詮すぐ飽きるゲームだよ
単純思考のアメ公なら喜ぶかもしれんが、日本人には通用せんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。