トップページ
>
ハード・業界
>
2017年04月20日
>
ilqzkA620
書き込み順位&時間帯一覧
193 位
/5721 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
6
2
1
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
3
4
1
1
1
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
今回のゼルダに60点つけたレビューサイト [無断転載禁止]©2ch.net
なんでスイッチがここまで売れ続けてるのかがわからん [無断転載禁止]©2ch.net
スイッチのジョイコン考えたやつって天才だよな [無断転載禁止]©2ch.net
スイッチが売れまくりで史上最速の売上を達成!! ゴキどうするの?w [無断転載禁止]©2ch.net
ダクソ3はPS4版と箱一版どちらを買うべきか [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 00:41:15.89 ID:ilqzkA620
仮にPS4オンリーだとするとかなり微妙なビジュアルだし
Switchマルチだとしても特に盛り上がる要素も現状見当たらない
…これそもそもウケるのか?
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 01:09:13.78 ID:ilqzkA620
今までやってきたラノベ的SF要素を引き継ぎながら
ダークファンタジーに乗ろうとして滑った感じが何とも
>>169
これアニオタに受けるのか…?
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 01:25:24.06 ID:ilqzkA620
>>199
海外向けに振り切るのも国内向けに振り切るのも選択肢としてはアリだけど
コレは単に中途半端なだけだよな…
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 01:36:51.50 ID:ilqzkA620
>>240
ゴッドイーターとは別ラインで新たなチャレンジをする準備が整ったとか言ってるから
普通にシフトで2ラインなんじゃね
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 01:42:21.86 ID:ilqzkA620
>>251
フリーダムウォーズは原作と監修で実際に開発したのはディンプスだった様な
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 01:48:02.85 ID:ilqzkA620
>>275
アンリアルエンジン4って言われて「え?」と思ったのは自分だけじゃ無いと思う
とてもじゃないけどPS3.5なんて言えないかと
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 01:58:20.52 ID:ilqzkA620
>>300
国内Vita/PS4マルチは殆どがVitaベースで作ってるから
その流れで考えりゃ低い方に合わせるのも合理的だと思うぞ
そもそも海外もPCベースで作ってはいてもリソースはXboxOne辺りを考慮するよ
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 02:09:07.15 ID:ilqzkA620
>>323
別にそこまで性能差が無くてもSwitchをマルチに入れて今から開発するとすれば
一旦スイッチを基準に作るのは十分アリな選択肢だろうに
洒落にならんのは高性能機を前提に作ったらいくら削っても動かん状況に陥る事
開発に慣れてないハードに対して目算でリソースを割り振る訳にはいかんだろ
今回のゼルダに60点つけたレビューサイト [無断転載禁止]©2ch.net
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 02:24:09.15 ID:ilqzkA620
普段そこまでレビューしない割に点を付ける時だけやたら厳しい人が混ざったのは不運
http://www.slantmagazine.com/author/1062
最低点のレビュワーだけど普段は5つ星中3つ星(メタスコアでは60点)を最大判定してて
自身の趣味(恐らくレトロ要素)が高いモノにはそれ以上のスコアをつけてる
PS4の風ノ旅ビトでもメタスコア最低点(60点)を出したりしてる
レビュー内容自体はゼルダ、風ノ旅ビト両方共に普通に褒めてるんだけどね…
なんでスイッチがここまで売れ続けてるのかがわからん [無断転載禁止]©2ch.net
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 03:04:51.20 ID:ilqzkA620
>>87
ハンドルアシストによる初心者救済はおすそ分けのキモになりそう
最近アシスト限定操作無しの動画が出たけど50ccを突破してたし
多分相手が中級者でも初心者+アシストで十分勝負になると思う
https://youtu.be/eD9WsKOjFSA?t=60
スイッチのジョイコン考えたやつって天才だよな [無断転載禁止]©2ch.net
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 05:27:58.42 ID:ilqzkA620
ジョイコンは携帯モードだと一般的な配置のボタンでありながら
テーブル/TVモードでは通常コンやリモヌンの代用、さらに2人プレイ用として
横持ちでそれぞれスティック+ABXY+LRの構成になるのが良い
Wiiリモコン横持ちは基本十字+1/2ボタンだけだったし
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 05:31:28.53 ID:ilqzkA620
>>424
いやむしろマップのビジュアルかなり微妙じゃないか?
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 16:54:08.51 ID:ilqzkA620
>>691
4Gamer等のメディアに出てる画像を見て無理だと言ってるのなら
それは正解でもあるし不正解でもある
アレはどう見てもスーパーサンプリングした宣伝用画像で
全く同じ絵を出すのはPS4でもちょっと無理(多分8xSSAA位か?)
逆にポストプロセスのAAかAA無しに落とせばSwitchでも動作するかと
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 17:04:11.16 ID:ilqzkA620
>>714
むしろこの画像を見て「軽いゲーム」だと思わないのはどうなんだと
スイッチが売れまくりで史上最速の売上を達成!! ゴキどうするの?w [無断転載禁止]©2ch.net
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 17:35:39.90 ID:ilqzkA620
何とも言えないランキングだな
ダクソ3はPS4版と箱一版どちらを買うべきか [無断転載禁止]©2ch.net
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 17:37:07.04 ID:ilqzkA620
蠍とやらはもう発売されてたんだな
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 18:07:30.39 ID:ilqzkA620
>>741
今のグラフィックはゲームシステム側の負荷や条件で相当上下する
ゼルダはオープンワールドかつ物理演算がシステムの中心に食い込んでる
(演算精度を下げる事が難しい)事で色々持って行かれてるから比較してもしゃーない
つかPS4前提でUE4を扱ってるにしては高解像度出力部分以外
ポストプロセスエフェクトもかなり低い設定で抑えられてるのが見て判るんだけど
SSAOもかかってないし水面のエフェクトも反射は周辺環境無視で最低限だよコレ
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 18:29:36.47 ID:ilqzkA620
>>750
PS4ならもっと高設定狙わないとおかしいしSwitchで動かんとは思わん
頂点数もPS3世代を大幅に上回ってるわけでも無し、ピクセル負荷も大した事が無い
被写界深度表現も絞り形状を考慮してないシンプルなモノだしボケ量も多くない
例えばDQ11ならまだキャラクターモデル差し替えないとPS4版をSwitchに移植するのは
骨が折れるだろうなぁと思うけどコレは特に重い部分がある様に見えん
もしこのゲームが共闘モノでバディ含めて10人以上の味方を
常時同時表示するシステムだ…とかなら言ってる事も理解するけど
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
769 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 18:50:53.81 ID:ilqzkA620
>>757
そもそもゴッドイーターとラインを分けて製作してる時点で
開発規模が特に大きいプロジェクトとも思えないんだけど
海外は狙うけどハイクオリティを狙ってるタイトルじゃ無いでしょ
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 19:07:14.14 ID:ilqzkA620
>>773
内部事情も何もインタビューでゴッドイーター開発チームの作品だけど
ゴッドイーターとは別のラインだと公表してる情報そのままだよ
現在シフトの従業員は公式サイト表記でバイトと契約社員を入れて66人
これで2ライン立ち上げてるのに大規模開発だと思うのか?
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 19:20:28.72 ID:ilqzkA620
>>783
http://i.imgur.com/gbrCfcl.jpg
http://www.shift.gr.jp/company/
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 19:40:14.30 ID:ilqzkA620
>>801
それについては否定せんけどPS4限定と考えるとグラ微妙って話
もしVita後継機が本当にあるならそれとマルチでいいんじゃね
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 19:56:59.54 ID:ilqzkA620
>>808
アートスタイルに拘る事とソレにマシンパワーが必要かどうかは完全に別
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 20:35:56.08 ID:ilqzkA620
>>816
まず負荷の高いポストプロセスエフェクトがかかってないのは見たら判るよな?
判りやすいのはこのシーンで注目するのは画像右下
http://www.4gamer.net/games/377/G037770/20170417050/SS/004.jpg
地面段差部分にPS3世代のAAAやPS4世代のタイトルなら
一般的に使われてるSSAOが一切かかってないのが見て取れると思う
http://www.4gamer.net/games/377/G037770/20170417050/SS/028.jpg
こっちの水辺もUE4なら定番の要素がかなり除かれてるのが判るかな
ローカルリフレクションも無いし水面のハイライトも周辺環境から影響を受けてない
他にも色々あるけどこのゲーム味方はプレイヤーとバディの2人ってのがキモで
敵を含めた動的なオブジェクトの数も特に多い様には感じられないし
むしろ個人的にはPS4でしか動かないと思う理由を説明してほしいんだけど…
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 21:34:28.08 ID:ilqzkA620
>>837
UE4だとディファードレンダリングが現在主流って事を差し引いても
今回のSSに使われてるAAは明らかに宣伝用の高解像度出力縮小によるSSAAで
PS4だろうと同じ品質は無理なんだけど…ポストプロセスによるAAとSSAAの見分けもつかんの?
PS4でしか動かんと発言した訳では確かになさそうだけど
これでオープンワールドです!とか敵味方数十体が入り乱れます!とかでなければ
ジオメトリ量、ピクセル負荷含めSwitchで十分動く範疇だろうに
【スイッチ確定】ゴットイーター新作コードヴェインのグラが凄すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/20(木) 22:17:50.43 ID:ilqzkA620
>>844
見た感じ限定的な空間に味方2人限定、敵も大量に出る様には見えんし
広大な空間を自由に動き回る…といった形にも見えない
FF15やSWBF等の据置AAAと比べてコレが何分の一の負荷で動くだろうかと考えた時
実際に出る機種がどうなるかは別にしても
PS4の4分の1以下の性能しかないSwitchじゃ無理と断言出来る理由が判らん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。