トップページ > ハード・業界 > 2017年04月17日 > k7QE5ADt0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数561050000000795644657534596



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 65d3-EvE2 [106.165.59.66])
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 65d3-EvE2)
任天堂のゲームって全然かわいい女の子いないよね [無断転載禁止]©2ch.net
何回マリオカート出せば気が済むんだ?この無能連中は [無断転載禁止]©2ch.net
エロ卒業したい [無断転載禁止]©2ch.net
スマブラの進むべき道考えた [無断転載禁止]©2ch.net
Switchはゼルダだけで売れている [無断転載禁止]©2ch.net
【老害かそれとも】「崖に剣なんか刺せない却下する」宮本氏に絶えず報告しないとアイディアを覆される [無断転載禁止]©2ch.net
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
いくらロンチだからといってもボンバーマンがずっとベスト10とかこれ [無断転載禁止]©2ch.net
Nintendo Switch総合スレ★372 [無断転載禁止]©2ch.net
交尾君・チョン連呼君・ユダヤ君・タレイシオ君ゲハ系糖質が皆PS陣営って事実www [無断転載禁止]©2ch.net

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 14:37:17.50 ID:k7QE5ADt0
>>328
復権ってなんだよ……
それはPS9キメ過ぎだから
明らかに6以降がターニングポイントで評価が駄々下がりだから

厳密に言うと3がピークで、あの頃キッズだったユーザーが付いてきている感じ
新規がついて来なければ終わりだって来る
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
343 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 14:46:34.72 ID:k7QE5ADt0
ああ、こいつの話に付き合ったのが間違いだったな

最早本来の流れからかなり逸脱している……
最低限ドラクエ11と結びつくような流れにしてくれよ
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 14:59:37.20 ID:k7QE5ADt0
>>344
まんまレベル5のレベルって感じだったがなあ
ドラクエはそもそも外注なんで、進歩はその外注先に依存するので、それを感じさせるのは
物理的に不可能だ
いつの時代だろうと本当にグラに注力しているメーカーには勝てんわけだが
今回は特にそれが目立ってしまっているんだよな

GCの風のタクトの時点でゼルダのグラはドラクエの先を行っていたけど、あの時はマイナーハードで終わってしまったが為に
ドラクエ8スゲー!!!ってなっちまったわけだが
今回はスイッチ(+ゼルダの伝説)と正面対決する形になっちまったもんで、明らかにドラクエがグラに拘りが感じられないってのがバレてしまってる
ネット動画の普及で比べられやすいってのもある
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:17:12.31 ID:k7QE5ADt0
>>362
過去作と比べて劣化、っていうのがかなり大きいんだが
昔と比べて様々なものが発展してきている今では他のコンテンツと比較しないのは難しくなってきている

ドラクエが本気で世代交代を諦めているとしたら、もうシリーズを畳もうとしているのかもしれないな……
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:28:34.93 ID:k7QE5ADt0
ドラクエの真の敵は9の時に苦情を入れまくって、中身を変えさせた層じゃねーかな
アクション化の是非が問題なのではなく
ドラクエというシリーズをクリエイター主導ではなく、ユーザー主導にしてしまったことが罪深い

ユーザー主導とは一見良いもののように見えるが、過去作の良い思い出の中に生きているだけなので
先見性も何もあったもんじゃない
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:31:38.65 ID:k7QE5ADt0
>>383
そうだな
今回はホリリンの悪いほうが目立ってしまってる
10は保守派を振り切って思いっきりやれたのにな
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 15:50:02.65 ID:k7QE5ADt0
本当に望まれていた進化→倍速モード、視点の自由化、相撲に匹敵するバトルのフィールド要素
現実→フリーラン

タルが触れただけでも壊れるというも……確かに負担を減らしているのだが
例えばゼルダの様にハンマーでおもっきしぶっ叩いて破壊するみたいな「気持ちの良い要素」にすれば
手ごたえも感じつつ苦痛にはならないって事もできたのでは

何か計算は感じるんだが、それが煮えたぎってなくて、拍子抜け感が漂っているんだろ
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 16:05:46.01 ID:k7QE5ADt0
>>402
15は見た目やコンセプトからくらアカラサマな悪印象があったからねえ
分かり易く言うとここ最近の平成ライダーに匹敵するものがあるか

ドラクエにはそれがないというだけでスタートラインには立てている
まあ昭和ライダーみたいなものかな。だが今実際に昭和ライダーが再放送されると言われても
悪評が立つことはまずないが、視聴率のほうは定かじゃない

こういう例えはどう?
交尾君・チョン連呼君・ユダヤ君・タレイシオ君ゲハ系糖質が皆PS陣営って事実www [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 65d3-EvE2)[]:2017/04/17(月) 16:26:12.89 ID:k7QE5ADt0
任天堂公式の予定からDQ11が消えたと言って大喜びしていた時が一番ヤバかったな
あいつら常軌を逸していたわ

交尾くんといい、明らかに健常者じゃない
【悲報】ゴキブリ、遂に撹乱する [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 16:46:48.93 ID:k7QE5ADt0
世界はフリーメイソンに支配されているに違いない
あとゴルゴムとかも悪いに決まってる
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
259 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 16:58:40.95 ID:k7QE5ADt0
やっただろうなあ、当然
「あ、やべ……」って思ったかもしんない
思っていても、あの時点で変更なんか利かない
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 17:02:52.55 ID:k7QE5ADt0
>>261
信者と違って堀井はとりあえずなんでも手を出しているかと

とくにドラクエ7の謎解き部分は、ゼルダに影響されて入れたらしい
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 17:07:11.30 ID:k7QE5ADt0
なんでもいいけど、
DQHでドラクエがPSに復帰した時のPS信者の妄想はすごかったぞ
本編までもアクション化していくのみならず、オープンワールド化とかね

彼らの理想のドラクエは、ゼルダBOTWだったのではなかろうか
まさかPS4に移ってこんな風になるとは想像もしてなかっただろうね
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 17:22:14.84 ID:k7QE5ADt0
>>269
何でもとりあえずオープンワールド化するのならマリオがとっくにそうなっていただろ
ポケモンもな
これらは実際にインタビューで「しないのか?」と聞かれているが、少なくともその時はやる必要はないという事だった

ゼルダはオープンゲーとしての歴史が他と段違いだったし、これまでの作品でもオープンワールドと呼べる作品だってあるし
神々のトライフォース2のような実験作から取り入れた部分だったある

君が考えるような薄っぺらい影響ではないな、少なくとも
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 17:33:12.92 ID:k7QE5ADt0
>>277
いや、昔から目指して来ていたし、とっくにシームレスフィールドは作っていたよ
実際、GCというハードでそれをやっていたのが凄かったね
重箱の隅を突くような批判は多かったが、未だにGCの風のタクトは評価しているよ
スカイウォードソードだって空から地上へ降りる時の演出は良く出来ている
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 17:50:56.70 ID:k7QE5ADt0
>>289
まあ、それは田端に言ってやれ
奴は洋AAAと戦う為にやっているからなあ

まあ、安心安定は良いんだがさ
ポケモンだって基本部分を変えずにショートカット機能、バフデバフなどの不可視要素の可視化、
そしてリージョンフォームという世界観を拡げる要素とそれでもちょっとずつverupしている

ドラクエにもそれがあったけど、イマイチ過ぎただけ
その違いだ
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 17:59:59.53 ID:k7QE5ADt0
>>298
それはわかっているけど、それでもシームレスに島上陸できたのが凄かったんだよ
やらずに指をくわえているより、ずっとな
その風のタクトの移動部分のたるさ、それを解決する為に作りこまれたのがBOTWだろ

場当たり的にオープンワールドを始めたFF15は今になって、風のタクトみたいなことやってんだからなあ
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 18:21:50.99 ID:k7QE5ADt0
萎えるよな〜
もうドラクエは政治取引の道具でしかないんだから

もう純粋に楽しめる玩具箱じゃあないんだなあ
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 18:26:40.66 ID:k7QE5ADt0
>>105
圧力というより契約、かな
唐突にはじまったソニーハードのドラクエCMラッシュ、堀井アピール、松坂桃李起用、新聞報道
この辺りからもう何やらうさんくささがパネー

大金が動いているんだろうなあ、とは思う
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 18:35:58.81 ID:k7QE5ADt0
もともとスクエニが開発しようとしていたのは3DS版だけ

そこにソニーが割り込み、急遽PS4とマルチで作り直すように要求

CM含めて沢山の援助、コエテクとのコネクションなどを餌にDQ11を獲得

しかし任天堂がスイッチを発表。ドラクエ10の件もあり絶対に逃せないのでスイッチ版を作りたいエニックス

この後相当な綱引きがあったことは想像できる……
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
202 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 18:42:01.90 ID:k7QE5ADt0
>>184
相当時間を掛けているのにも関わらず、あの程度の出来だっていうのも納得がいくだろ
一度、一から作り直したと考えればな

コンセプトもこれまでのドラクエの流れ無視して8寄りで、PSファンがプレゼンテーションをして内容を決めたかのよう
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 18:52:43.59 ID:k7QE5ADt0
>>237
大体DQHを皮切りとしたソニーに都合の良い流れ……
あれからどうも出来過ぎている
松田がやたらPS寄りだったり、スクエニが3DSソフトでもやる気なさげだったり……
本来なら3DSのすれ違い通信にもっと食いついているべきなのに

これらの出来事の全てにどんどん猜疑心が生まれてくるな
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:03:31.02 ID:k7QE5ADt0
政治劇のドロドロはともかくとして
それで凄く出来が良ければ話はわかるんだが、かまけ過ぎてあの出来になっちまったんじゃ
本気でスプラトゥーンにくわれても自業自得だ……
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:11:22.44 ID:k7QE5ADt0
>>346
特に契約に規定が無い部分なんだろ
そもそもドラクエ10のマルチに関してはもうソニーもノーマークだろうからな
既にWii・WiiU・PC・3DS・スマホとやっちゃっているし

ただスクエニにとって本当の本命はスイッチ版DQ10
クラウドの必要が無い携帯機MMOってさぞかし念願だっただろうね
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:25:37.46 ID:k7QE5ADt0
>>399
なんかゴキブリには消える=ご破算になる
という変な思い込みがあるようだなあ……
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:30:32.28 ID:k7QE5ADt0
見てきたが本当に唐突にフェードアウトしたなw
編集ごくろうさん、ソニー
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
473 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:40:42.36 ID:k7QE5ADt0
>>432
勿論堀井側が白だなんて思うつもりは全くないし
しようもない政治劇にご執心しているから11があんな出来になったんじゃね

ウン百万人が買うようなゲームでこんな堕落が蔓延していたら、
業界にまたダメージを与えかねん
ま、結果的にドラクエが潰れてもソニーの方がダメージは大きいが……
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:52:04.64 ID:k7QE5ADt0
>>494
公式サイトのほうはHTMLの行を挿入する為にやったことだろうね
それは分かる。あの件のせいで、今後任天堂は更新するのも苦労が増えて大変だろうなとは思う

だがあの暗転はおかしいな。明らかに編集されてる
なんであのタイミングでその芸能人が消える必要があるんだ
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:59:17.84 ID:k7QE5ADt0
この復活の呪文の件はゲハでもスレ立って、スイッチ版の存在をほのめかしたものだと受け取ったよ
大部分の人が

こんなアカラサマな動機が存在しているのに、必死こいて火元を特定されないように誤魔化して……
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 20:05:58.38 ID:k7QE5ADt0
>>526
ふっかつのじゅもんっていうファミコン時代から要素が復活するらしいんだが
これで生成されたパスワードを他機種に読み取らせて連動させられるらしい
まあQRコードと同じ類だな

でその件に触れる際、「何か」含みを持たせるように協調した
その部分だけ消されたから話題になっとる
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 20:18:43.37 ID:k7QE5ADt0
>>556
スイッチ版の可能性がより高まったとだけ思っていれば良いよ
ただ情報はギリギリまで公開されないものと思ったほうが良い
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 20:28:08.12 ID:k7QE5ADt0
>>564
金とプレゼンテーションの2WAYSHOTだと思われる
やたらと8を意識したかのようなドラクエ、今までスクエニと関わりなかったコエテクとの急接近、
凄まじい量投入されたDQHのCM、堀井を使ったくっさいプロモーション、ドラクエが芸能人をやたら起用するようになったこと……etc
(中川翔子はソニミュ)

これほどソニーが裏で手を引いていそうなこともない
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 20:48:25.09 ID:k7QE5ADt0
芸能人のギャラ発生の為に非公開ってさあ
たとえば大昔の映像を使う為にそういうのが嫌で、ボカしをかけるのならばまだ分かる

だがこれ先日公開されたものだぞ。たかだか芸能人一人のギャラ惜しさに会話を削っていたらさあ
本末転倒にもほどがあるだろ。何のためにカンファレンスなんかやったんだ、馬鹿が
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 20:55:19.18 ID:k7QE5ADt0
だったらもう一回カンファレンスやりなおせよw

プレゼンテーションが目的のはずなのに、なんでお飾り要素に足を引っ張られて
本編削ってるんだよ
音声だけでも残しておけば良いだろ
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 21:08:55.31 ID:k7QE5ADt0
もう一度言うぞ
芸能人のギャラ惜しさにカットするなら
映像部分だけを加工すれば良いだろ

一番の目的のゲームの説明を台無しにしてまでする意義はどこにある?
そもそも、そんなにソニーは金にスクエニは金に困っていたということなのか?
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 21:49:21.53 ID:k7QE5ADt0
もしその本田なんたらが今回の原因だったとしたら
そいつの方が干されてもおかしくないレベルだが

この本田なんたらって奴の今後の芸能生活に要注目だな
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
743 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 21:53:50.28 ID:k7QE5ADt0
なんか昨日今日起きたことにしては言い訳がキチンと出来ているんだよな……
対策がしっかり練られているというか
メトロイドプライムってクソゲーだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 22:06:30.65 ID:k7QE5ADt0
>>1
そもそも開発スタジオ日本じゃねーだろ、あれ
レトロだろ

つか、タイトルこそ日本っぽいけど、俺は洋ゲーっぽさを感じて仕方が無いのだが
ゲハ三大名言「vitaという名のルビコン川を渡れ」「妙手」あとひとつは? [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 22:32:51.51 ID:k7QE5ADt0
ありにゃんとかもう半分忘れかけてた
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 22:42:45.78 ID:k7QE5ADt0
また中止路線を諦められないのね……

ま、そうだよなHPにロゴが復活してもなお現実を諦めききれずにひたすら荒ぶっていたもんな
も、いいよ君ら。相手にしているとイカちゃうわ
宮本茂は任天堂から出ていけ [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 22:57:22.20 ID:k7QE5ADt0
うるせえ、知るか
オーバーウォッチを一度プレイしたらイカなんて楽しめない [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 23:30:20.55 ID:k7QE5ADt0
イカの前にアームズが出るわけだが
多分、アレにも負けるだろう
俺たちはゼルダ前に戻れるのか [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 23:40:03.97 ID:k7QE5ADt0
>>654
そりゃ作りこみは多いほうが良いだろうが、完璧に全部作りこむなんてことは不可能だ
永遠に発売できないでしょ

必要なのはどの無駄じゃない部分から優先的に作ることだよ
ゼルダは行動に意味がある事が多いのが魅力的な事
確かにリンクの服装でスクリプトが変わるのはゲーム的には意味がないが、演出効果としては優れてる
小道具の一つに過ぎない藁に火を点けるというのは、↑に比べて喜ぶ人間が少ない事は明白
オーバーウォッチを一度プレイしたらイカなんて楽しめない [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 23:49:08.58 ID:k7QE5ADt0
興味が湧かないのはお互いさまなので、永遠に話が噛み合わない
ゲハ三大名言「vitaという名のルビコン川を渡れ」「妙手」あとひとつは? [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 23:55:24.68 ID:k7QE5ADt0
>>451
ネタってどういう事?
ああいう非現実的な人間は存在しないでしょ?ってこと
異文化の人間の存在くらいは認めてあげたほうが良いよ
オーバーウォッチを一度プレイしたらイカなんて楽しめない [無断転載禁止]©2ch.net
252 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 23:58:06.14 ID:k7QE5ADt0
イカのバトルを観戦したきゃニコニコかつべじゃない
ツイッチってそういや良く考えるとゲハでしか知らんなw
ゲーム機のアプリにも入ってねーし、そりゃマイナーだろう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。