トップページ > ハード・業界 > 2017年04月17日 > be9O9QAp0

書き込み順位&時間帯一覧

306 位/5534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000000000200000009000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
プレステは何か新しい遊びを産み出したの? [無断転載禁止]©2ch.net
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
パソコン無い奴ってマジてどんな生活してるの? [無断転載禁止]©2ch.net
日本って今や、韓国未満のゲーム後進国なんだよな [無断転載禁止]©2ch.net
ぶっちゃけ一番バランス取れた状態になってね? [無断転載禁止]©2ch.net
夏菜「スイッチ何処も売り切れ…ゼルダやりたいのに」 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ドラクエ11の予約票、3DS版が大人気のあまりPS4版がだだ余りの爆死の模様。。。【ソフマップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
マリオカートは1ハードに1本しか出ないんだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
小売店長「Switch版DQ11を出しても売れない、Vita版を出したほうが売れて100万本は固い」 [無断転載禁止]©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

プレステは何か新しい遊びを産み出したの? [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 00:01:29.54 ID:be9O9QAp0
>>190
起源とは思わないが、影響は大きかったと思うよ
少なくとも当時は、タッチパネルの技術は進んでも活用法、ソフト面での停滞は確実にあったし。
PDAなんかも決め手がない状況だったと思う
プレステは何か新しい遊びを産み出したの? [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 00:04:49.00 ID:be9O9QAp0
>>194
だがそれだと必然的に
どのハードも似たようなアーキテクチャになってしまって
それはそれでつまらんし発展も無いぞ
プレステは何か新しい遊びを産み出したの? [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 00:12:07.73 ID:be9O9QAp0
>>200
けっこう面白くなったじゃん
平面画面の中で高精細だけ追及してるほうがよほどゲーム舐めてる気もするけどなあ

ある意味家庭用ゲーム機の歴史ってギミックの歴史でもあるんで
そこは追及してかなきゃいかんとこだと思うけどね
かつてのアーケードがそうだったように
同じ構成の中でゲームを捉えてたら、いたずらに可能性を狭めるだけだと思うし
プレステは何か新しい遊びを産み出したの? [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 00:12:46.10 ID:be9O9QAp0
>>205
VRは確かにソニーはいい仕事はしてると思う
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 00:22:31.90 ID:be9O9QAp0
>>463
>正体を知られてはならないので


これはちょっと面白そうwww
パソコン無い奴ってマジてどんな生活してるの? [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 00:30:36.79 ID:be9O9QAp0
>>103
速いというより、慣れると楽になる。
まあ速くもなるんだろうけど
キーボードでブラインドタッチできない人なら、確実にフリックのほうが慣れると速くなるよ
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
473 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 01:52:32.23 ID:be9O9QAp0
>>471
ゲームにするなら
村で周りに人が居る時に限って敵が来るのも面白いけどね

まず人目につかずに変身できる場所を探して、
敵倒した後もどう自然に戻るかも考えなきゃならんとか
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 11:14:56.86 ID:be9O9QAp0
Wii U『ゼルダの伝説 最新作』開発状況に関するお知らせ
https://www.youtube.com/watch?v=wlGpIoB5nys


この時
「なんだよ青沼また言い訳かよ・・・」 と文句言ってた奴多いだろうなwwww
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 11:26:59.66 ID:be9O9QAp0
当時は知らなかったから言い訳に見えたけど
いま動画見直すと、めっちゃ自信満々だったんだなってのが凄くわかる
日本って今や、韓国未満のゲーム後進国なんだよな [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:07:49.30 ID:be9O9QAp0
>>29
韓国がブロードバンド普及率が世界一で先進国だとか言ってる時代は確かにあったな
なんの事はない、
他国に遅れてADSLからスタートしてるんだからそりゃ比率高くて当たり前
ぶっちゃけ一番バランス取れた状態になってね? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:11:24.12 ID:be9O9QAp0
>>2
逆に考えれば一般層がCS遊ばなくなったのは
子供向けとオタ向けの両極端になりすぎたからでしょ

別にCS機で遊びたくないわけじゃなかったんだよ、ただ面倒だっただけで。
Switchが売れてるのは、そういう一般層にジャストなCS機が出てきたみたいなイメージがあるから
夏菜「スイッチ何処も売り切れ…ゼルダやりたいのに」 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:13:52.94 ID:be9O9QAp0
>>13
今回のゼルダは小学生とかもガンガンやってるな。

あいつらもうマイクラ経由してるんで
広大なフィールドとか自由度に関しては説明不要ですんなり入る
【悲報】ドラクエ11の予約票、3DS版が大人気のあまりPS4版がだだ余りの爆死の模様。。。【ソフマップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:16:11.99 ID:be9O9QAp0
ソフマップ・・・
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:26:36.94 ID:be9O9QAp0
ドラクエはある程度予想できるものの
イカの伸びしろの部分が今回まったく予想できないってのがね
小学生とか見てるとかなりとんでもない事になってるが
(もしアニメでもやってりゃ妖怪レベルのブームもありえるくらい)

ただハード購入ってハードルは確かにあるし
逆に初代の需要からそんなに伸びない、って説も説得力が無いわけじゃない。
意外に150万本の壁で止まるのかもしれないし。それは誰にもわからない。

今のところSwitch最大の牽引力のある下タイトルなのは間違いないけど
ホント予想の難しいソフト
マリオカートは1ハードに1本しか出ないんだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:27:45.24 ID:be9O9QAp0
それで2年3年売れ続けてくれるなら御の字だわなあ
小売店長「Switch版DQ11を出しても売れない、Vita版を出したほうが売れて100万本は固い」 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:32:25.68 ID:be9O9QAp0
>>1
こんな読みしかできない奴がゲーム小売りで店長やってちゃいかんだろ・・・
コング予約 PS4版ドラクエ11 VS スプラトゥーン2 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:37:24.17 ID:be9O9QAp0
これ今のところ出てるソフトが少ないぶん判断がしやすいんだけど

Switch買った層のうち、ゼルダとイカ両方買う奴を除いても
ゼルダやらない層でもイカは買うだろう。
でないと何のためにSwitch買ったかわからんし
逆に、イカに興味がないのにSwitch買った層はまずゼルダ目的の層とみていい。

スプラトゥーンの数字は、
しばらくの間ほぼゼルダと同じ装着率でハードの台数と比例し続けるんじゃないかね
ファミ通・浜村「ドラゴンクエスト11は国内500万本売れる」 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:57:02.60 ID:be9O9QAp0
FFとDQの合算が相手だそうです



ワクワク
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  両手が使えるとは・・・願っても無い 
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/   ドキドキ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。