- [悲報]秋葉ソフマップ 任天堂スイッチ全員当選 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 13:19:35.19 ID:HUtNOSdN0 - スイッチの欠点って携帯性より据え置きとスペ選んだこと
これ国内ゲハ的にはまずい 一体型で100g軽ければ普通にもっと売れて国内では短期に覇権取れたよ せめて一体型版出せよ。速くて来年秋発表だろうけど
|
- 【ぼったくり】switchはPS4やXboxoneに比べて割高なのか?→やっぱり割高でした。 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:30:09.44 ID:HUtNOSdN0 - 原価が高くなった。本体だけなら150$、クレードルが10$、でもあのコントローラが安くなりようがない仕様だからコントローラがセットで軽く35$以上、量産しまくっても25$わりようがない
今の原価は推定200$以上であり、200$ならば29800円、卸価格24800円で利益が3000円弱のる あのコントローラが ・バッテリ内蔵、充電回路内蔵 ・特殊な接続、充電取付部 ・LRボタンなどのオプションボタン多数 ・二個セット と安くならない仕様で、あの仕様だと1個で普通のBTバッテリ付きコントローラ1500円以上と同額かそれより高くなる。 普通に下げまくって原価20-25$の市価3480-3980でそれより安くならない。 あれ簡易版で人利用つくれば多少安くできる。 一体型ならそういうパーツは原価500円以下だが、分割のせいであれで原価ベースで軽く4000近く高くなってる。 一体型であればやろうとおもえば定価19800はできた
|
- 【速報】PS4のミリオンが史上最速の92本、1000万本はFIFA17で3本目、PS2以来のハード1社独占状態へ [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:37:29.40 ID:HUtNOSdN0 - >>1
そのミリオンタイトルがTPSばっかなのが国内外のPS4の弱点 はっきり言えばグラとTPSに用ゲーマーも飽きてる。だからアメリカでペルソナ5やFEが日本より売れちゃう
|
- 【パソニシ業界に激震】それでは今からPS4と同格のゲーミングPCを組んでみたいと思います [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:39:37.52 ID:HUtNOSdN0 - >>1
言いたいことはわかるがミスリードしすぎだな。
|
- よくゴキちゃんがスイッチにAAA級タイトルないから駄目とか言ってるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:46:12.52 ID:HUtNOSdN0 - 任天堂ソフトにはAAA級があるがPSにはないだろ
海外でもPS4タイトルは売れにくくなってる。世界累計でもPS3のヒット作は600-1000万本だったが PS3になって400-600万本、普通ヒットで100-200万本担ってる これ世界合計の売上ね。明確に任天堂タイトルよりも売上しょぼい、ハードが売れないWIIUスプラで勝負になってる。 過去数年の任天堂ヒットタイトルは ポケモン ゼルダ どうぶつの森 スプラ マリカ マリオ マリオメーカー スマブラ FE と9シリーズも単独でヒットコンテンツある。すべて単体で200万本以上ヒットするソフト たいしてハードが売れてるPS4タイトルは200万本タイトルは少ない。 400万本超えは20本ない 未だハード売上数で任天堂がいっきょうだから任天堂が動けばかつ タイトル売上本数だけで見れば任天堂がシェア50-60%の異常な市場が国内で、国内は任天堂=勝利
|
- スプラトゥーン2 ドラクエをぶつけられて死亡確定 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 15:58:46.69 ID:HUtNOSdN0 - イカってあれ日本受け型のゲームだからな
日本で一ヶ月90万本、世界で160万本くらい でじわ売れして倍は売れるだろうけど、あれほとんど日本ウケのゲーム FPS流行った国じゃあんなゲーム対して売れない。
|
- スイッチの性能で移植可能なPS4ソフトってなんだろう? [無断転載禁止]©2ch.net
94 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 16:09:39.19 ID:HUtNOSdN0 - >>1
性能からすればPS4のゲームは国産でカジュアルゲー系じゃないと厳しいね。 それでも30p固定でギリギリ動く あの劣化したDQHがスイッチで可能な最高級表現で、それ以上はマシンパワー無理なんで無理 コエテク、バンナム、アトラス、ファルコムゲーとかじゃないと無理 洋ゲー、スクエニゲー、フロムゲーはまず無理だわ GPU性能がちょうどHD2000と同級で帯域は実行速度20gb/sまでしか出ない そこまで性能削られると所詮旧世代のオンボGPU並なので動くタイトル少ない
|
- スイッチの性能で移植可能なPS4ソフトってなんだろう? [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 16:13:00.51 ID:HUtNOSdN0 - 論理的にPS4がメモリ帯域5.5gb?で120gb/sまで、実行100gb/s
箱が実行40gb/s スイッチが実行20gb/s イメージは箱で動くゲームを30p化すれば動く印象だが?flopsがクソ遅いので、実行的には箱の1/3くらいのスペ テクスチャうまく削りまくれば重くないゲームはいける。ダクソは別物レベルまで劣化で トーンとか最低品質にして720pにしてやっと24fpsとかだろうな これはDQH参考に
|
- 【悲報】4月20日発売のスイッチ版スペランカー、爆死へ [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 22:06:47.06 ID:HUtNOSdN0 - >>5
ゲーム離れしてたライト層の情弱を騙すつもりだったんじゃん
|
- STAR WARS バトルフロント2で当然のようにスイッチがハブられてるけど©2ch.net
31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 22:09:41.38 ID:HUtNOSdN0 - てかスプラが流行る時点で方向性別やん
スプラだってあれ日本で一番売れて、海外はおまけに過ぎない。海外売れたけど、あきらかに日本でヒットしたゲーム でその時点でTPSと洋ゲーアウトやん ダクソ、CODが動かない以前に任天堂がお断りの方向性。GTAもなし
|
- ジャップってゲームも家電も落ちぶれたけど何が残ってんの? [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 23:49:01.72 ID:HUtNOSdN0 - ばっかだなチャイナが家電に手を出した時点でとっくにAV家電がオワコンなの
だから低迷がはじまって、日本のソニーはハード+コンテンツ路線にした 薄利多売のAV家電を脱却したソニー路線は正しい。とっくに90年代に家電は先進国の産業じゃなく ちゅうしんこくの薄利多売自転車操業になった そして需要はあるが、消費能力の限界で、利益と打ち上げは稼げない
|
- ジャップってゲームも家電も落ちぶれたけど何が残ってんの? [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 23:55:28.14 ID:HUtNOSdN0 - 今の家電やスマホの世界シェアのうち、先進国需要はたった40%
じゃぁ残り40%シェアは何かって言ったら、発展途上国向けて50-79$のスマホを利益300円とかで輸出する つまり利益300円のスマホが世界で6億台のシェア、利益たった1.8兆な それが今の家電と世界経済 またEUとアメリカ市場では人口増加しても所得は増えないから購買額は過度に増加しない チャイナは国として年間5兆の家電輸出利益を得てる。でもこれ市場的に発展途上国まであいてして 限界でこの程度なんだよ 世界で5兆の利益がでる産業のためにエネルギーと特許赤字と素材輸入で莫大な輸入をしてる 結果日本が家電や携帯をやってた時代の20倍のシェアを獲得したのに、利益は2-3倍で停滞 また特許関連の赤字があったりで厳密な利益はもっと少ないんだよ。 チャイナ馬車馬産業=家電 なら特許、高級素材、自動車、ゲームのほうが遥かに利益を生む。 チャイナが特許やインフラ投資や石油代などいろいろゼロベースから差し引きすれば家電で2ちょうも利益をだせない たいして日本のゲーム業界なんかあれで日本国に5000億以上も利益を貢献してる
|