トップページ > ハード・業界 > 2017年04月17日 > 2qA0FBnJ0

書き込み順位&時間帯一覧

595 位/5534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100046000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
「昔のゲームの方が面白かった」←この一言だけでにわかゲーマーってバレるよな [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】4月20日発売のスイッチ版スペランカー、爆死へ [無断転載禁止]©2ch.net
iPhoneって使い辛いのに何でこんなに売れてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
何で海外大手はvitaを見限ったの? [無断転載禁止]©2ch.net
メトロイドプライムってクソゲーだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
ペルソナとニーアは何故本家を越えた人気を得たのか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「昔のゲームの方が面白かった」←この一言だけでにわかゲーマーってバレるよな [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 14:23:15.53 ID:2qA0FBnJ0
ああいう懐古の人って
昔みたいなゲームを今出したらバカ売れすると思ってるのかね
ミニファミコンとか見てもわかるだろうに
少数の愛好家・マニアが熱心なだけだって

昔のゲームが面白いという意見自体は否定しないが
そういう人は愛好家のコミュニティから出てこないほうが良い
今のゲームを昔みたいにしろってのは老害と言われても仕方がない
【悲報】4月20日発売のスイッチ版スペランカー、爆死へ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 18:23:03.28 ID:2qA0FBnJ0
これと似たようなゲームは
PS3版はDL販売
PS4のやつは基本無料だよな
今時この手のをパッケージで売るってのも凄いな
まあボンバーマンが売れちゃってるあら売れる可能性が全くないわけじゃないだろうけど
iPhoneって使い辛いのに何でこんなに売れてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 18:26:05.61 ID:2qA0FBnJ0
日本だけで普及したのは実質0円があったからでしょ
【悲報】スクエニ公式動画、堀井が言っていた「色々なハードで〜」の件を消す [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 18:30:43.59 ID:2qA0FBnJ0
出るのが決まってたり堀井が要らない発言したのがマニアの間で周知の事実でも
あんな発売日発表イベントの動画とか見るマニアはそんなにいないんだからどうでもいいの

広告とかでPS4以外にも出ると大々的にやらない限りは問題ないのよ
とにかく宣伝広告でPS4版だけしかでないかのように出来ればいい
そういう契約
何で海外大手はvitaを見限ったの? [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 18:38:36.43 ID:2qA0FBnJ0
そんなの海外で出てるわけ無いじゃん
大体海外大手は据置機で人気のタイトルをマルチで出してたんだよ

まあ理由は単に携帯機の子供向け以外の市場が完全に無くなったということだろうな
iPhoneって使い辛いのに何でこんなに売れてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/17(月) 19:00:05.58 ID:2qA0FBnJ0
日本では安かったから普及した
海外では高かったから普及しなかった
単純なことだよ
スマホ普及初期のiPhone優遇措置は凄かった
メトロイドプライムってクソゲーだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:14:41.68 ID:2qA0FBnJ0
わかりやすい釣りだな
酢飯だろうし
わざとらしくてきめえよ
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
345 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:21:13.40 ID:2qA0FBnJ0
古臭くても懐古が怒るからシステムは変えられないというのは
まあわかるけど
根本的なゲームシステム以外の部分はもっと新しく出来るだろう
UIとかデザインとか
真面目にドラクエの開発スタッフってゼルダとかHorizonやったの? [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:28:23.79 ID:2qA0FBnJ0
アクションRPGだから参考にならないというのが
一番頓珍漢だな
画面表示とかコマンド選択のアイコンなどのUI
根本的なゲームシステム以外で参考になる点は一杯ある
ペルソナとニーアは何故本家を越えた人気を得たのか? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:31:50.07 ID:2qA0FBnJ0
ドンキーコングから派生したマリオ

要するに大昔から結構あること
メトロイドプライムってクソゲーだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/17(月) 19:38:23.93 ID:2qA0FBnJ0
>>34
主要なスタッフが引き抜かれたからああなったんだよ
要するに作れなくなったから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。