トップページ > ハード・業界 > 2017年04月15日 > fQXcHQn60

書き込み順位&時間帯一覧

329 位/5648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110713051000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 11:59:56.04 ID:fQXcHQn60
ガチで85〜87くらいの出来
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 12:08:16.96 ID:fQXcHQn60
これが初めてのOWだったけど思ったよりも狭く感じた 
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:14:38.08 ID:fQXcHQn60
雨はもっと日陰増やすべきだった 山登りの最中とかどうにもならんし
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:20:30.32 ID:fQXcHQn60
一番ガッカリだったのは世界の広さが横だけで縦の要素がなかったことだな 結局まっぴろいフィールドに起伏つけてアイテム置いただけっていうね どこ行ってもあまり変わらない
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:26:42.16 ID:fQXcHQn60
ロード怠かったけどこれでも短い方って聞いて驚いたわ 
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:34:14.84 ID:fQXcHQn60
>>409
それってただの起伏じゃん? 結局のところ一つの平面を少し歪めただけの要素
だからずっとプレイしてて表面を歩いてる感覚しかしないわけ 
俺は地下や水中、ガノン城、ダンジョン、建物みたいな縦に入り組んだ要素が欲しかったわ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:40:06.24 ID:fQXcHQn60
>>421
ゼルダというよりOWそのものの短所なのか… 俺が物足りないと思ってるのは過去のゼルダでやってきたダンジョン要素だし
今までの密度を維持しながらOW作るのってまだ無理なんだな
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:50:19.73 ID:fQXcHQn60
>>430
表面だけじゃなくて立体的に奥深くまで探索したかったと思うことがそんなにおかしいか? 例えばド根性崖西のドクロの左目の祠の下とかサンゴみたいなのが水中に写っててめちゃくちゃ綺麗だろ
回生の祠出て最初に水中に飛び込んだとき潜りたいと思ったし

闇の神殿みたいに井戸から入れるダンジョンとかあったら胸が熱くなるだろ 
山も表面を登るだけじゃなくて洞穴があってそこを潜った先に宝箱があったりとかしたらワクワクするだろ まあそういう祠もあったけどああいうのがもっと欲しかった

こういう冒険心を刺激される要素がまだまだあるって事よ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:51:39.27 ID:fQXcHQn60
ドクロの右目だったかド根性崖の東だったかは忘れた
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:29:36.64 ID:fQXcHQn60
>>524
もっと入り組んだ要素欲しかったわなぁ それっぽいところ行ってもちょっとしたアイテム置いてあるだけで表面なぞって終わりだし
ラネール山的なイベント戦みたいななのがもっと欲しかった
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:15:58.83 ID:fQXcHQn60
難易度ぬるいならハート3ミファー妖精縛りするといいぞ それでもぬるいけど
装備強化とビタロックまで縛ったらかなりきつい
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:38:34.88 ID:fQXcHQn60
雷カース以外雑魚すぎたけどまあゼルダにボス戦の難易度はあんまり求めてないからこれくらいでもいいかな 神獣とガノン城の満足度が高かったから気にならなかった
あんまり難しいとアクション苦手な人きついだろうしね
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
670 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:59:35.74 ID:fQXcHQn60
豚ガノンとかテバの的あてレベルの内容だからなw 全く緊張感無かったわ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
748 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 18:01:04.76 ID:fQXcHQn60
面白いけど中盤辺りから期待してたよりも内容薄いことに気付いて冷めるんだよな それに気付くまでは90点レベルで楽しかったわ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 18:10:18.64 ID:fQXcHQn60
>>753
なにがなんでも否定的な意見はエアプにしたがるんだなここの奴ら 純粋にプレイした感想なんだけどまあゲハ脳の奴には何言っても意味なさそうだな
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
785 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 18:26:21.86 ID:fQXcHQn60
>>762
これでいいかな? 自分が気に食わない意見はエアプって思考停止しすぎだろ

http://i.imgur.com/45TXBoA.jpg
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 18:33:43.82 ID:fQXcHQn60
>>789
プレイ時間見る所どこ? あともう箱に閉まってるから起動するのだるいしどうせ地図見せてもIDつけろとか言うんだろ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 18:48:41.41 ID:fQXcHQn60
>>802
めんどくせぇなぁ さっきのIDで認めろよ
ほらパッケと祠コンプマップだぞ感謝しろよ 

http://i.imgur.com/RwyyD8Q.jpg
http://i.imgur.com/vwye3rD.jpg
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 19:22:33.12 ID:fQXcHQn60
楽しいけど物足りないってのがピッタリ来るゲームだったわ さらなる進化を次回作に期待


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。