トップページ > ハード・業界 > 2017年04月15日 > ehANd/5q0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/5648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000279700000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
【訃報】それではマリオカート、ゼルダとFF15の1GBあたりのお値段をご覧ください [無断転載禁止]©2ch.net
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダとペルソナ5どっちが傑作か決めるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【訃報】それではマリオカート、ゼルダとFF15の1GBあたりのお値段をご覧ください [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 06:47:02.68 ID:ehANd/5q0

これは面白い
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:46:38.00 ID:ehANd/5q0
>>426
でもオープンワールドとしてはそういう非オープンの遊びとの擦り合わせが段違いに出来ている方
他は大雑把なバランスで好き勝手暴れるか、ゲームプレイそのものよりもクエストや書物を通して世界に没入するもの
何処へでも何処からでも行ける自由とレベデザインの練られたフィールドの両立は驚異的
青沼英二「ゼルダ新作は開発するというより育てていく感じだった、まだ育てたりない」 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 14:55:59.90 ID:ehANd/5q0
ダンジョンよりもNPC経由のほこらチャレンジ増やしてほしい
フィールド探索がメインのゲームだし
ダンジョンはオマケ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:07:30.80 ID:ehANd/5q0
>>477
これで凡ゲーとかゲーム嫌いすぎだろ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:11:02.38 ID:ehANd/5q0
>>485
理想ではあるがそれやると祠の仕掛け考えるのがキツいな
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
512 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:20:32.52 ID:ehANd/5q0
>>502
でも後でアイテム手に入るなら、一度行った場所で新たな発見が出来た、みたいな楽しみはありそう

今回のゼルダ見るに、そういうことをやるなら「今は出来ないから諦めて後で来よう」ではなく、二回来て美味しいように調整するだろうから作業量的に無理がありそうだけど
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:27:16.98 ID:ehANd/5q0
>>518
おうまず初代やれや
ゼルダとペルソナ5どっちが傑作か決めるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:39:09.18 ID:ehANd/5q0
フィールドスカスカ厨はテキスト中心のクエストが無いと楽しめないんだろ
動かして探索するよりもイベントが好き
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:49:20.52 ID:ehANd/5q0
>>544
待ってそれはSLGにアクションじゃないからクソ、シューティングにRPG要素が無いからクソって言ってるようなモノだぞ
世界をを作ってばかりの3Dオープンワールドでアトラクションを作ったから革新的と言われてるんだぞ
好き嫌いはあるだろうが
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 15:57:28.74 ID:ehANd/5q0
>>568
そもそもオープンワールドが向いてなさそう
fallout3が楽しめてるからもしかしたら違うのかもしれないけど
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:11:40.27 ID:ehANd/5q0
>>583
今回のゼルダは他のオープンワールドほどそういう面で左右されにくいと思うわ
世界観の作り込みを売りにしてるのが多い中、世界観よりもコッテコテのゲームとしての魅力を重視してるし、洋オープンに対して「凄いけど面白くない」って感じてる層にもとっつきやすそう
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:18:11.40 ID:ehANd/5q0
盾縛りって結構良いと思うぞ
あと縛りっていうかロールプレイの域だと思うが回復を焼肉のみにするとサバイバル感が出て楽しい
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:27:40.39 ID:ehANd/5q0
>>614
でも今作って最近の任天堂としては難易度高い部類のゲームじゃね
万人受けというより非ゲーマー向けだったのがやっと万人受けに戻った感がある
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:35:07.90 ID:ehANd/5q0
風タクで攻撃モーションが多かったの好きだった
ゼルダとペルソナ5どっちが傑作か決めるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:39:44.24 ID:ehANd/5q0
ゼルダはアクションアドベンチャーだぞ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:46:17.51 ID:ehANd/5q0
>>645
いや無いだろ
無いから革新的と言われてるわけだし
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:50:22.00 ID:ehANd/5q0
>>649
でも今の任天堂ゲーにそういう難易度を求めるのは基本いかんと思うのよ
難易度選択があるならまだしも
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:53:38.02 ID:ehANd/5q0
>>650
3Dオープンワールドで何処へでも行ける自由とここまでレベルデザインの練られたフィールド構造を両立させたゲームがあるなら教えて
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 16:57:44.79 ID:ehANd/5q0
>>660
ゼルダの評価は大いにそれがあると思うわ
というか3Dオープンワールドという手法で仮想現実の追求という方向に、あらゆる会社が向きすぎてる
ゼルダは面白いがむしろなんでこの方向の洋ゲーが一切出なかったのか
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:01:56.48 ID:ehANd/5q0
>>664
過大も何もこういうゲームプレイの面白さを第一に考えた3Dオープンワールドって無いだろ
ゲームプレイを通して世界に没入することに重きを置いているのばかり
いやそれも面白いけど、そればかりだったから、他に無いと評価されてるんだろ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:04:12.22 ID:ehANd/5q0
>>669
アサクリのマップってリアリティ重視で面白い構造じゃないじゃん
ミッション中とかはよく出来てるけど、あとは漠然としてるわ
ゲームとしては練られてない
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:12:58.05 ID:ehANd/5q0
>>676
ゼルダとスカイリムって明らかに向きが違うじゃん
どっちが上とかじゃなくてゼルダの方向性は珍しいだろ
アサクリやファークライとも明らかに目的地が違う
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
694 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:19:44.64 ID:ehANd/5q0
>>689
少なくとも洋ゲーは仮想現実の追求に凝り固まってたから開発者が興味持ってくれたのは嬉しいわ
これからが楽しみ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:21:09.89 ID:ehANd/5q0
>>690
レベルデザインって別に戦闘のゲームバランスだけを指す言葉じゃないぞ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:25:39.64 ID:ehANd/5q0
ってか今回のゼルダ洋ゲーオープンの延長と考えてその上でそこそこの評価してるのか?
そういう観点なら普通にTESウィッチャーに全然敵わないだろ
今回のゼルダは不意打ちみたいなもんだろ
すまん まじで中立の人。ゼルダって本当にメタスコア97点のゲームなの?それとも補正入ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/15(土) 17:39:03.94 ID:ehANd/5q0
>>705
いや少なくても良いのよ
というかTESはTESで伸ばして欲しいし
ただ3Dオープンワールドは仮想現実以外駆逐しそうな雰囲気だったから

>>711
ホライゾンも面白いのになあ……
海外のゲハ戦争って日本の掲示板のお遊びと比べ物にならないらしいじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。