トップページ
>
ハード・業界
>
2017年04月12日
>
x6xgujaTd
書き込み順位&時間帯一覧
205 位
/6245 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
3
8
6
5
0
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲームはグラじゃないしスイッチ版より3DS版だよな [無断転載禁止]©2ch.net
PS4版DQ11のドラクエらしさってどこにあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
ドラクエみたいなお祭りRPGゲームって発売日に買って祭りに参加してなんぼだよね [無断転載禁止]©2ch.net
Switchが覇権取った後スクエニはどうすんだろうね [無断転載禁止]©2ch.net
【思い出】テトリスDS、今やっても面白い🙌 [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:27:10.31 ID:x6xgujaTd
>>778
ドラクエは普段ゲームしない層が買っていくからな。
コアなゲーム好きにはどっちにしろ物足りないよ。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:29:33.23 ID:x6xgujaTd
>>782
昔は列の先頭が攻撃受けやすかったり一応前衛後衛みたいな概念あったけどな。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:33:28.35 ID:x6xgujaTd
>>804
JRPGがニッチだからな。
企業30年説っていうのが昔からあって、30年も立てばそりゃ時代が変わるよ。
ゲームはグラじゃないしスイッチ版より3DS版だよな [無断転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:38:29.38 ID:x6xgujaTd
>>1
っていうあなたのためにDS版作りました。お好きな方をどうぞ。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:42:12.46 ID:x6xgujaTd
>>826
転職システムはメンバー固定になる可能性があるからな。
ボスの特性によってメンバーチェンジして攻略っていう方がキャラが死なないからね。
そのバランスが上手くできてたらいいけど。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:55:04.29 ID:x6xgujaTd
>>869
パフパフとかあぶない水着は引っ掛からないんだなw
PS4版DQ11のドラクエらしさってどこにあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 13:10:38.75 ID:x6xgujaTd
>>11
それは堀井にしかわからん。
いまだに細かいところまでディレクションしてるんだもん。
ドラクエって名前がついても堀井が作らなければ違和感を感じるのはユーザーだと思うけどな。
それこそ新規IPだよ。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 13:19:10.66 ID:x6xgujaTd
>>924
主人公がしゃべらないからね。
バランス悪くなるんじゃね?
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 13:21:33.74 ID:x6xgujaTd
>>931
吉田にDLCでハウジング要素やってもらおうw
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:29:04.27 ID:x6xgujaTd
>>5
これ。
合う合わないは自分で判断しろ。
スクエニはわざわざ2パターンも作ってるんだぞ。
お好きにどうぞとしか言いようがない。
ドラクエみたいなお祭りRPGゲームって発売日に買って祭りに参加してなんぼだよね [無断転載禁止]©2ch.net
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:32:02.14 ID:x6xgujaTd
正直後からやるって思ってスルーするゲームほど買わない。
多少高くても新作のうちにやるのが正解。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:33:58.53 ID:x6xgujaTd
>>46
データのシビア差は結局バランス調整失敗としか扱われないから難しいかもね。
何より堀井が許さんだろうしね。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:38:06.82 ID:x6xgujaTd
>>54
堀井は要素をたくさん入れるとユーザーがやらなければいけないって義務感が出るから用意しないって言ってるからな。
わざといろんな事を削ってる。
クリエイターとして堀井が優れてるのは引き算できる所だと思う。
普通のクリエイターは不安で足し算しがちだけど、それは強制させることになる可能性があるから。
Switchが覇権取った後スクエニはどうすんだろうね [無断転載禁止]©2ch.net
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:42:17.86 ID:x6xgujaTd
>>156
株価に影響するから斎藤クラスは余計なこと言えない。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:43:26.93 ID:x6xgujaTd
>>64
もうプレイしたのかよw
昔からドラクエは引き算のゲームだってw
ドラクエ10でも堀井ははっきり言ってるぞ。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:51:10.29 ID:x6xgujaTd
>>74
正直、ドラクエは堀井のもんだからこのまま堀井と終わっていいと思ってんだが。
ゲームはドラクエしかやらない層もドラクエがヒーローズになろうがビルダーズになろうが手が出ない以上、このまま堀井と心中していいんじゃないかな。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:59:21.94 ID:x6xgujaTd
>>86
ドラクエ版ダクソみたいなのはアリかもしれない。
モンスターと真剣勝負。
すげー疲れそうだけど、あのゲーム性でレベルとか装備とか転職のドラクエ要素入れてくれたら楽しそう。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:07:01.32 ID:x6xgujaTd
>>100
あくまでもナンバリングじゃなくてスピンオフね。
スライムにむにゅって剣がめり込んだら気持ち良さそうじゃない?
バトルロードはモデリング頑張ってたから参考にしてほしかったな。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:11:19.99 ID:x6xgujaTd
>>106
お前はドラクエに何を期待してるんだ?
斬新な戦闘システムか?キレイなグラフィックか?
ドラクエなんてRPGだからロールプレイングして楽しければそれでいい。
見た目やシステムが合わなければやらなきゃいいだけだしな。
【思い出】テトリスDS、今やっても面白い🙌 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:14:17.86 ID:x6xgujaTd
ゲームボーイじゃないんだ(´Д`)
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:18:41.41 ID:x6xgujaTd
>>115
無駄にヒーローズとビルダーズが外伝のわりにクオリティ高かったからハードル上がったよね。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:28:57.31 ID:x6xgujaTd
>>119
>>120
ドラクエ10の開発見てるとドラクエの新しい形を模索してたのが9とか10の開発中だった。
8でドラクエの形が完成してしまったから、かなり堀井も悩んでたみたい。
その時期にドラクエらしさってなんだって散々議論した結果が11の形だと思う。
ドラクエしかゲームしない層を選択したのは間違いない。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:35:59.57 ID:x6xgujaTd
>>127
ドラクエの戦闘の楽しさはMP管理だと思うけどな。
毎回集中しないといけない戦闘はダルいだけだと。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 16:27:11.66 ID:x6xgujaTd
>>135
ポケモンはどう?
ずっとフォーマット同じだけど。
あれも変えた方がいい?
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 16:36:41.21 ID:x6xgujaTd
>>274
ドラクエを侮るなかれ。
ゲームはドラクエしかしません層が目覚める時だぞ。
といっても9の頃よりは市場がシュリンクしてるからどれくらいのものかわからんけど。
10も老若男女幅が広いから潜在的にはかなりいると思うけどな。
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 16:39:40.67 ID:x6xgujaTd
>>156
んー、結局ゲームバランスだと思うけどな。
色んな要素を戦闘に詰め込むとどうしてもバランスが大雑把になりがちだし。
調整出来てればコマンドバトルでも充分楽しめると思うよ。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 16:42:14.06 ID:x6xgujaTd
>>286
ドラクエは堀井のものだし、このまま堀井と心中でいいよ。
それこそ大きく変えるのであれば新規IPでいいんじゃ?
鳥山とすぎやま先生ももう限界だろうし。
ドラクエしかゲームしない層はこのままでいいだろうし。
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 16:50:35.65 ID:x6xgujaTd
>>301
いいリトマス紙になるだろうね。
現状の国内のゲームをする層がどれくらいいるのか。
結果次第で今後の携帯機とCSの国内でのありかたが分かると思う。
これはドラクエじゃないと測れない。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。