トップページ
>
ハード・業界
>
2017年04月12日
>
qpVsBZuA0
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/6245 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
3
6
4
0
0
0
0
0
0
2
4
7
4
7
9
6
5
4
5
3
5
6
9
97
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d9d3-3qVo [106.165.59.66])
ドラクエ11がゼルダBWどころかFF15より三週遅れぐらい酷く見えるんだが・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
Nintendo Switch総合スレ★358 [無断転載禁止]©2ch.net
ニンテンドーダイレクト4月13日に配信★2 [無断転載禁止]©2ch.net
まさかドラクエ11出るからって任天堂スイッチ買ったアホおらんよな?wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
俺たちはゼルダ前に戻れるのか [無断転載禁止]©2ch.net
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
DQ発表会に慌ててニンテンドーダイレクトをブツけてきたわけだが… [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ドラクエ11がゼルダBWどころかFF15より三週遅れぐらい酷く見えるんだが・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 00:08:11.75 ID:qpVsBZuA0
ゼルダの場合って何が凄いかって
冒険意欲を掻き立ててくれるんだよな。グラや演出が
ドラクエは見てくれでもそういう沸き立つものがない
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 00:12:53.49 ID:qpVsBZuA0
>>534
正直という言い方をするという事は
おまえもそういう風に思っているという事だよね
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 00:16:56.31 ID:qpVsBZuA0
>>49
あ、これ、3DS版でいいや
今はスイッチが俺の相棒なんでスイッチでプレイできないのはアレだが
グラで選択するならな
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 00:21:08.73 ID:qpVsBZuA0
>>617
確かにビビったな
パラサイトイブは効果範囲があるから動く意味があったが……
だから何?感がハンパねーぞ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 00:27:39.68 ID:qpVsBZuA0
>>656
元々ドラクエはユーザー数が多い分、ボッコボコだぞ
特に4・6〜10はな
信者抗争も加わってなかなか臭い臭い
4もAIの馬鹿さ加減は公式公認のネタ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 00:35:16.02 ID:qpVsBZuA0
>>709
ポケモンに関してはそれは否定させてもらおう
外野が「なんも変化ないやんけ〜wwww」とぱっと見で言ってくるだけの話であって
毎回毎回購入意欲をくすぐる新要素を入れてくるんだぞ。長期シリーズになってキャラがそのまま上乗せされていくんで
旧キャラのテコ入れとか、それだけで楽しめるというものもある
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 00:40:38.24 ID:qpVsBZuA0
ただポケモンの場合は一番最初でルールが完成してしまったので
サイドルールや不便な分部の調整とかそういうので済んでいる部分はあるかもな
だがドラクエの場合はルールに粗が見えて来たじゃん
魔法が弱いとか。昔はそんな風に思っていなかったのになあ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 00:50:57.54 ID:qpVsBZuA0
>>741
逆にそういうスレをソニー信者が立てかけないからなあ
正直どう反応して良いかわかんない
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 01:01:07.40 ID:qpVsBZuA0
>>56
別にそれは良いんだが
問題なのはそれが出来て、次にどう発展するかというビジョンがなければ意味がないということだな
出立ての芸人の一発ゲーやっているんじゃないんだからな
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 01:09:14.74 ID:qpVsBZuA0
冷静に考えれば9・10って別に化石では無かったよな
9もアクション化は失敗したけど、マルチゲーってのは空気読んでいたし
すれ違い通信に手を出したのも着眼点が良かった
10のMMO化もあの時点ではそんなに珍しいものでも無かったがオッちゃんがやるような感じではないし
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 01:23:09.02 ID:qpVsBZuA0
>>859
いやいやいや……
マジかい?
涙とか流すとアレっぽいから言わないほうが良いで
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 02:07:29.37 ID:qpVsBZuA0
だからさあ
「もしスイッチ版が発表されたら手のひら返ししてポジスレ立てるんだろ?」
とか言っているヒマがあったら、今すぐに自分らで立てれば良いだろwっていうね
誰もそんな事をするなとか禁止していねーっつうのに
Nintendo Switch総合スレ★358 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
(ワッチョイ d9d3-3qVo [106.165.59.66])
[sage]:2017/04/12(水) 02:22:43.32 ID:qpVsBZuA0
>>711
FFには勝った訳だがな、結果論だが
据え置きのオフのドラクエなんてもう何年昔の話だっつうものだし
今の据え置きの勝者はスプラトゥーンって事で問題ないだろ
PS4ドラクエ11を仮想敵と考えるなら比較対象は据え置きで良いわけだし
そしてこれからはスプラトゥーンは携帯ゲーム機になるわけだからなあ
WiiUで150万なら200万以上も圏内のはず
Nintendo Switch総合スレ★358 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
(ワッチョイ d9d3-3qVo [106.165.59.66])
[sage]:2017/04/12(水) 02:32:14.42 ID:qpVsBZuA0
>>701
なんでこうまで悲観的になれるかねえ
スプラトゥーンのが面白いと思うなら、その感覚を信じろよ
囲い込みができなかったとかじゃなくて、それは出来ていたからスイッチ版の話があったのであって
問題はハード面のほうだろう。スクエニ側はもっと安易に移植できると考えていたがアテが外れたと
とはいえ、予定が無くなったという事でもないからな。同発は無いだろうけど
Nintendo Switch総合スレ★358 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
(ワッチョイ d9d3-3qVo [106.165.59.66])
[sage]:2017/04/12(水) 02:40:38.93 ID:qpVsBZuA0
正直勢い的にはスプラトゥーンのが上だろう
もう食われるようなタマには見えないな
ゼルダの思わぬヒットも追い風だし、正直他が何やっても勢いは消えないかと
とはいえドラクエは毎回ある程度普及したハードをチョイスすんでドカっとは売れるだろうけど
だがそれだけだろうな
Nintendo Switch総合スレ★358 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
(ワッチョイ d9d3-3qVo [106.165.59.66])
[sage]:2017/04/12(水) 02:47:04.88 ID:qpVsBZuA0
悲観するのはご自由にね
ま、他にいけとも言えんし
俺が無視れば良いだけだな
ニンテンドーダイレクト4月13日に配信★2 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 02:58:23.84 ID:qpVsBZuA0
>>198
新規だからキラーソフトになるだなんてのは一体どこから湧いて出た法則だ?
むしろ一発目から爆売れするキラーソフトなんてのは少ないぜ
ドラクエは三作目
どうぶつの森は四作目
モンハンは2の移植か
だが出せば出すだけ売り上げは上がっていったな
ニンテンドーダイレクト4月13日に配信★2 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 03:06:46.11 ID:qpVsBZuA0
新規ヒット作が有り難がられているのは
それがとても成立しにくいからなんだよね
逆に一度でも脚光を浴びるとトントン拍子で行きやすい
スプラは売り上げも抜群だったけど、もう既に関連商品やら雑誌やらになったし
かなりのスターになった。スプラ2はその真価が試される時だな
Nintendo Switch総合スレ★358 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
(ワッチョイ d9d3-3qVo [106.165.59.66])
[sage]:2017/04/12(水) 03:10:02.70 ID:qpVsBZuA0
せめてnewSWITCHって言えやコラ
まさかドラクエ11出るからって任天堂スイッチ買ったアホおらんよな?wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 03:23:47.22 ID:qpVsBZuA0
正直ドラクエの為にハード買うという選択肢はないが
まあ、スイッチ版が遅れるというのなら仕方ない
ドラクエの為にハードを合わせるだなんて事はするつもりはないから
出るまで待とう
俺たちはゼルダ前に戻れるのか [無断転載禁止]©2ch.net
214 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 03:28:07.52 ID:qpVsBZuA0
他のゲームをやらなくなるってことは無いと思うが
ドラクエ11とかのフィールドを見て、正直あかんわと思ったのも事実
ゼルダのフィールドが持つ没入間、アレは何なんだろうな
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 10:50:44.43 ID:qpVsBZuA0
ゲハにあるもの
「ドラクエ叩きスレ」
「ドラクエを叩いているのは誰だスレ」
「ドラクエ発表!勝利!スレ」
ゲハに無いもの
「ドラクエが神ゲーだった件スレ」
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 10:54:38.62 ID:qpVsBZuA0
>>155
だからそう思うのなら神ゲースレを建てれば良い
ま、少なくとも今の情報だけだと神ではないのは伝わるよな
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 11:04:54.85 ID:qpVsBZuA0
>>162
神ゲーだった件スレはゲハで結構あるだろ
別に遠慮する必要はない
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 11:22:41.80 ID:qpVsBZuA0
>>168
元々今回のドラクエに対しては懐疑的に見る所も少なくなかったわけだが
今の時代、もっと面白いものはいくらでもあるというのに
職業・装備反映・相撲のようなドラクエのスタンダードになるべきシステムをとっぱらって
仕様も無さ過ぎる事を売りにしていることだな
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 11:30:52.22 ID:qpVsBZuA0
PS信者が88五月蠅いから彼らの要望を聞いたように思われる
ドラクエ9〜10をアホみたいに叩いていた彼らの要望を正に真に受けて作ったような
ファンボーイ仕様のドラクエだろうな、これは。そりゃつまんなくなるよ
これが御三家の最終作か……。もうハードの問題とか関係ないだろう
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 11:49:31.85 ID:qpVsBZuA0
>>191
お前等がボッコボコに叩いてくれたからこそ流れ無視して
今日日PS2時代に戻ったかのようなゲームにしてくれちゃってありがとうよ(^^;)
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 12:03:29.35 ID:qpVsBZuA0
>>714
10で古いんなら、これはなんなんだ
意味不明なフリーランは新しいとか古いとかの問題ですらないぞ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 12:06:07.81 ID:qpVsBZuA0
>>729
不自然と思うならカメラ操作モードとかでよかったな
それもだから何としか思わんが
主人公単体でチョロチョロ動き回るのは、小学校の授業とかで生徒が勝手に動き回っているかのようだっただろ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:12:33.45 ID:qpVsBZuA0
アクション性が駄目ならSRPGっぽさを入れれば良いだろ
そこまで行かなくても前列・後列とかちょっとした隊列の概念を入れるだけでもまだ良かっただろ
他で散々やり尽しているけども
リアルタイムに動く事に拘るのなら、主人公だけでなく、味方も適当に動いていればそれっぽかったし
そこまで作る時間がなかっただけじゃねーのか
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 12:22:30.12 ID:qpVsBZuA0
そういえばドラクエに隊列の概念が無いのも謎だよな
これが無いせいで魔法使いがただ貧弱なだけになってる
あれば後方からバイキルトで支援とか役目は与えられるだろうな
オフゲでアクション要素を回避するにしてもこの程度の事で済むのに
単純さや、上辺のインパクトでしかないフリーランモードとかに拘っているなら
もっとやるべき事があるでしょ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 12:42:02.94 ID:qpVsBZuA0
>>835
それこそもう世界樹みたいなのが理想的だな
コマンドバトルの枠内に生きるにしろ、もっと意識すべき相手はいただろうに
ゴキブリがDQ11叩きを任天堂ユーザーだけのせいにしている件 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 12:50:55.35 ID:qpVsBZuA0
>>220
そりゃハチの巣に火を投げ込むような真似をすりゃ襲われるわなあ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 12:59:27.84 ID:qpVsBZuA0
>>874
正直風のタクトを先にやっていた俺にはあまり理解できなかったんだが
フィールドというより鳥山絵のモンスターが滑らかに動いた事が評価されていたんかな
まあ、でもそこが最終到達ポイントだったからやることがなくなってしまったのではないかと
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 13:04:04.39 ID:qpVsBZuA0
>>888
いや、絵作り的な目標ではということ
だから一回グラの進歩は忘れ、ゲーム的な充実を図ったのが任天堂ハード世代
でソニー信者のラブコールを受けて8に回帰しのが11なんだろう
だが、絵作り的な事で言えば8で達成されているので、後はもうゴリゴリにライティングを使うとか
その程度の事しかできていないという
DQ発表会に慌ててニンテンドーダイレクトをブツけてきたわけだが… [無断転載禁止]©2ch.net
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 13:26:50.42 ID:qpVsBZuA0
ニンダイやる度に毎回同じこと言っているなあ
いい加減おかしいって思わないのかな
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
966 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 13:44:14.57 ID:qpVsBZuA0
これまでの蓄積から本気でシリーズのバージョンアップに向き合ったゼルダ
信者の要望に応えて本気でひと昔前のゲームにしちゃったドラクエ
行き当たりバッタリやっていたらいつの間にか迷宮にまよいこんでしまったFF
ファミコン世代の三強も明暗が分かれたな
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 13:55:07.40 ID:qpVsBZuA0
>>995
9・10を無視して88五月蠅いお前らの為に作ったゲームだぞ、これ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:02:10.75 ID:qpVsBZuA0
>>4
もっと駄目だろ
無双はやっていて、なんでこんな事やってんだろ俺って気持ちがジワジワ襲ってくる
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 14:11:09.12 ID:qpVsBZuA0
>>13
インターフェイスを取り入れられるてるって……
あの糞どうでも良いフリーランのことか
もう馬鹿にされる要素にしかなってないだろ
糞保守なユーザー層の目を気にして、ハンパな事しかできなくて哀れだなあ、ドラクエは
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 14:16:55.93 ID:qpVsBZuA0
>>22
いや、違うな
FFの場合はプロデューサー・ディレクターの茶番に付き合うマゾゲー
新しさを履き違え、自分らが世界の中心でないといけないというエゴだけのゲーム
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 14:28:10.72 ID:qpVsBZuA0
>>29
フォローになっていないが
でも坂口時代はATB・アビリティを皮切りに他のゲームにない新しさ、FFの進化形を作ってきただろ
それに結果が伴ったから、FFは偉大なシリーズになったのであって
結果を出す事が主になってしまったら本末転倒だ
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 14:41:09.36 ID:qpVsBZuA0
>>53
任天堂ハードに移籍したから進化が止まった〜とかホザく連中もおるんやで
だが実際はそれを言っていた奴らのほうが遥かに保守的だったというの皮肉だな
折角9・10で冒険してきたのにも関わらず、そのノウハウを殆ど無かった事にして
本気で時代遅れゲーとして居直る……惨めだなあ
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 14:47:33.60 ID:qpVsBZuA0
>>68
現時点で分かる情報でそうなっているからザワついているんだよ
10の要素を引き継ぐ……でもゲームに関わる部分は全削除な
アホかと
せめて非アクティブでも陣形的な概念を入れれば少しは違うのにな
いくら老人だって刺激がないとボケが早くなるぞ
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 14:54:26.34 ID:qpVsBZuA0
>>82
その「新しいけど」の部分が孵化の途中で皮を破られたサナギみたいに惨めなのが問題にされている部分
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 15:00:20.31 ID:qpVsBZuA0
新しさと古さのバランスを取りつつ良いものにしていくのが進化なんだよ
絶対的な答えはないが、ドラクエ・FFは両方ともバランスが取れていない
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 15:09:14.94 ID:qpVsBZuA0
>>103
PSなら絶対に優れたゲームになるはず、
単純にハードの能力を上乗せしていけば凄いゲームになるはず
こういうのは先進派に見せかけた脳死保守派なのだよねえ、結局
自分らが先進派と思い込んでるからタチが悪いし、こんな彼らの持てはやしを真に受けちゃったメーカーも
本物の馬鹿だよ
それがDQ11で見事に証明されたわ
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:13:04.80 ID:qpVsBZuA0
>>109
DQHの時は真逆な事が言われていたぞ
結局の所、なんでもいーだけなんだなあと脱力するわ
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 15:16:19.06 ID:qpVsBZuA0
>>113
いや、もうあの時は本編までもアクション化していくかのような
そんな空気だったぞ
ドラクエ11・・・正直言って、つまらなそうだよな・・・ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 15:22:55.26 ID:qpVsBZuA0
>>109
スクエニが実績を盾に100万出荷したから、それだけ売れたという話であって
まさか小売りを生贄にしてFFの実績を保つという非情な事をするとは思わなかったな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。