トップページ > ハード・業界 > 2017年04月12日 > WvhImcZKa

書き込み順位&時間帯一覧

883 位/6245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000340009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
ソニーが憎くて仕方ない [無断転載禁止]©2ch.net
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ソニーが憎くて仕方ない [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 06:51:02.58 ID:WvhImcZKa
>>15
ゲームファンならそれが普通なんだよな
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 06:55:54.49 ID:WvhImcZKa
ファミコン世代でPCエンジンを持っていなかったやつは似非ゲーマー
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 19:34:01.43 ID:WvhImcZKa
任天堂の体質は昔からなにも変わっていない
根っからのステマ企業
ステマで馬鹿を騙すことしか考えてない
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 19:35:53.88 ID:WvhImcZKa
任天堂「馬鹿を洗脳して人気者になりたい」

昔からこんな感じの会社だよな
任天堂に脳を侵されたジジババがけっこういるだろ
あれは全員ステマの被害者よ
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 19:50:35.49 ID:WvhImcZKa
ファミコン→PCエンジン→ネオジオ→PS1

このルートを辿った人間が勝ち組だと思う
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 20:03:18.29 ID:WvhImcZKa
>>228
全部持ってたわ
スーファミはソフトほとんど買わなかったから親がパチンコのゲームやってたわ
メガドライブはストライダー飛竜の出来が素晴らしかったな
当時はあのゲームが家庭用ゲームの最高傑作だと思う

今は昔と違ってクソハードが乱立している時代じゃからプレステだけ買えば問題ない
いまのガキはクソハード地獄の苦しさを知らないからな
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 20:08:03.70 ID:WvhImcZKa
ゲーマーにとって世の中にクソハードしかないってほんとに辛いからな
食べるものに困ったことがない人間には飢えの苦しさがわからいのと同じ
ある意味贅沢病だ
物心ついた時からプレステがあったやつは幸せよ
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 20:14:34.55 ID:WvhImcZKa
雑誌だと解像度よりも色数が多いほうが見栄えがいいからな
でも実機の映像はスーファミよりメガドライブのほうが綺麗だ
もしもPCエンジンが覇権を取ってたら今頃どうなってたんだろうね? [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/12(水) 20:23:40.08 ID:WvhImcZKa
PCエンジンは高解像度モードだとメガドライブやネオジオと同じ解像度になる
低解像度モードだとスーファミよりちょい上の解像度になる
つまりスーファミが一番解像度が低いということだよ
一番後発のハードが一番クソ画質なんだからふざけてるよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。