トップページ
>
ハード・業界
>
2017年04月12日
>
RuGVF39+d
書き込み順位&時間帯一覧
608 位
/6245 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
4
2
1
2
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
ニンテンドーダイレクト、プレゼン担当者が広報の人から変更か [無断転載禁止]©2ch.net
いわゆるJRPGの元祖がドラクエだっていう風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエは時代遅れだよね [無断転載禁止]©2ch.net
実際ドラクエ10て面白かったの?11はそれを超えるの? [無断転載禁止]©2ch.net
マリオブランドの低迷化が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲームはグラじゃないしスイッチ版より3DS版だよな [無断転載禁止]©2ch.net
二ノ国2のグラフィックがゼルダ新作より遥かに上な件について [無断転載禁止]©2ch.net
2Dドット絵版DQ11なんて2週目におまけとして遊ぶレベルだろ [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
ニンテンドーダイレクト、プレゼン担当者が広報の人から変更か [無断転載禁止]©2ch.net
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 07:22:57.67 ID:RuGVF39+d
>>183
岩田は他業種から流れ込んできた経営者と違って
ゲームを作るために黎明期のゲーム業界に飛び込んできた男
ゲームに対する思い入れが全然違うからなぁ
ニンテンドーダイレクト、プレゼン担当者が広報の人から変更か [無断転載禁止]©2ch.net
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 07:27:16.81 ID:RuGVF39+d
>>181
岩田がかわいがってただけでそこまで有能か?
岩田抜きの桜井とかちょっと優秀なディレクターってだけだろ
プログラマーで大局観ある人材じゃないと岩田のかわりにはなれないよ
いわゆるJRPGの元祖がドラクエだっていう風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 07:50:32.60 ID:RuGVF39+d
>>179
シナリオ2ならまだわかるけど
1のどこにアクション要素あんねん
魔法当てるのも二段ジャンプも簡単だろ
レベル低い内に鍵買っとくかとか
レベル上がったときの食料とか熟練度上げのためにモンスター残しとくかとか
マントルペンダントブラックオニキスファイヤークリスタルあたりいつ使うかとか
まったく考えずにプレイしてたんか?
いわゆるJRPGの元祖がドラクエだっていう風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 07:52:46.80 ID:RuGVF39+d
>>183
ザナドゥはストーリーなどないようなものだが
ドラクエは時代遅れだよね [無断転載禁止]©2ch.net
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 08:27:13.10 ID:RuGVF39+d
とりっぴぃの声で喋るククールか…
実際ドラクエ10て面白かったの?11はそれを超えるの? [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 08:28:21.13 ID:RuGVF39+d
>>20
ほんとこれ
ディレクターの人選は大事だね…
いわゆるJRPGの元祖がドラクエだっていう風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 09:16:21.63 ID:RuGVF39+d
>>194
ひょっとしたら操作性は機種で違いがあるのかもな
苦労した覚えないもん
2は途中で投げたなぁあんな無理だわ
リソース管理については君が特に意識しないでナチュラル管理できた頭のいい人だったんじゃね
俺は小学生だったから頭を悩ませたもんだよ
エアプだったらアンセムのレコードなんて買わないぞ
いわゆるJRPGの元祖がドラクエだっていう風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 10:02:18.96 ID:RuGVF39+d
>>198
いうほど罪あるか?
JRPGが主流になったのはFFの影響力だろ
マリオブランドの低迷化が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 10:24:52.89 ID:RuGVF39+d
Wiiはおもしろいぞ
ゲームはグラじゃないしスイッチ版より3DS版だよな [無断転載禁止]©2ch.net
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 12:57:13.87 ID:RuGVF39+d
グラはあれでいいけど糞おっそいのは勘弁な
3DS遅すぎだろあれで良く岩田が許したな
電源入れて3秒でゲームできんのは岩田が許さんはずなんだが
二ノ国2のグラフィックがゼルダ新作より遥かに上な件について [無断転載禁止]©2ch.net
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 13:27:10.72 ID:RuGVF39+d
比較対象はドラクエだろ
二ノ国2のグラフィックがゼルダ新作より遥かに上な件について [無断転載禁止]©2ch.net
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 13:27:31.49 ID:RuGVF39+d
ドラクエよりは面白そうじゃん
2Dドット絵版DQ11なんて2週目におまけとして遊ぶレベルだろ [無断転載禁止]©2ch.net
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[]:2017/04/12(水) 13:28:18.77 ID:RuGVF39+d
なんで美麗グラの方が劣化してんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。