トップページ
>
ハード・業界
>
2017年04月12日
>
9Ry/kMsU0
書き込み順位&時間帯一覧
353 位
/6245 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
3
7
0
1
2
1
1
1
0
1
1
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
【DQ11】スイッチ版を早々に発表する意味ってあったのかな? [無断転載禁止]©2ch.net
国内のゲーム市場を殺したのってPS3だよね [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】任天堂公式のDQ11switch版の発売予定が削除… [無断転載禁止]©2ch.net
近年の何も言わずに中止になったスクエニソフトリスト、これでもスイッチにDQ11が出ると思う? [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】任天堂公式のDQ12switch版の発売予定が削除… [無断転載禁止]©2ch.net
DQ11の『ふっかつの呪文』システム、思ったよりクソ仕様じゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
ちょっとコレを見てくれ これがドラクエ11だったら良かったのにな [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】PS4版DQ11、カメラワークぐっちゃぐちゃのゴミゲーだったwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
【悲報】ドラクエ11、3DS版の世界樹がブロッコリーのようなものにしか見えない [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエ8ってなんで批判されてるの? 一番おもしろかったんだが? [無断転載禁止]©2ch.net
ドラクエらしさ=堀井のシナリオ、鳥山のキャラ、すぎやまの音楽、コマンドバトル、オフラインで遊べる©2ch.net
書き込みレス一覧
【DQ11】スイッチ版を早々に発表する意味ってあったのかな? [無断転載禁止]©2ch.net
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 01:45:26.81 ID:9Ry/kMsU0
「おかえりなさい」っていう帰属意識の強要が嫌だったんだろ
国内のゲーム市場を殺したのってPS3だよね [無断転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 09:49:04.53 ID:9Ry/kMsU0
「WiiDSが売れてしまったせいでサードの開発力向上の足をひっぱりガー」
同じ条件で洋サードが順調に力をつけたのはなんで?
和サードだってPS3やPSPに参入してたし
【悲報】任天堂公式のDQ11switch版の発売予定が削除… [無断転載禁止]©2ch.net
803 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 10:04:02.08 ID:9Ry/kMsU0
堀井さん世代からすりゃ
「性能が足りないから出せない?
いやそれってやる気がないだけで工夫すりゃだせるでしょ?」
な気がす
近年の何も言わずに中止になったスクエニソフトリスト、これでもスイッチにDQ11が出ると思う? [無断転載禁止]©2ch.net
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 10:06:08.92 ID:9Ry/kMsU0
逆に、予定になかったのに強引に作らせたDSのFF3リメイクとかw
近年の何も言わずに中止になったスクエニソフトリスト、これでもスイッチにDQ11が出ると思う? [無断転載禁止]©2ch.net
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 10:12:08.98 ID:9Ry/kMsU0
>>13
戦略的な意味の他にないでしょ
ソニーも任天堂も
【悲報】任天堂公式のDQ12switch版の発売予定が削除… [無断転載禁止]©2ch.net
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:00:10.45 ID:9Ry/kMsU0
DQSのDQ1&2再現バージョンやってみたい
DQ11の『ふっかつの呪文』システム、思ったよりクソ仕様じゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:02:34.24 ID:9Ry/kMsU0
>>5
完全データだったら「ペ」が何文字要るんだろうな
【悲報】任天堂公式のDQ11switch版の発売予定が削除… [無断転載禁止]©2ch.net
811 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:04:14.17 ID:9Ry/kMsU0
>>804,806
世代的にそういう感じじゃないかと推測してるだけなので
ガチの反応は困る
ちょっとコレを見てくれ これがドラクエ11だったら良かったのにな [無断転載禁止]©2ch.net
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:09:59.95 ID:9Ry/kMsU0
レベル5製のDQ9をこき下ろしまくってなかったら実現してたんじゃね?
ちょっとコレを見てくれ これがドラクエ11だったら良かったのにな [無断転載禁止]©2ch.net
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:16:36.50 ID:9Ry/kMsU0
>>19
客層が全く違うものを比較してもなあ
ちょっとコレを見てくれ これがドラクエ11だったら良かったのにな [無断転載禁止]©2ch.net
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:29:43.80 ID:9Ry/kMsU0
>>45
もれなく13機関うんぬんもねじ込まれます
【悲報】PS4版DQ11、カメラワークぐっちゃぐちゃのゴミゲーだったwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 11:30:31.86 ID:9Ry/kMsU0
むしろ安心するわー
国内のゲーム市場を殺したのってPS3だよね [無断転載禁止]©2ch.net
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 13:56:11.74 ID:9Ry/kMsU0
ソニーは被害者!クタタンは悪くない!
あとサエキもなw
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:33:54.98 ID:9Ry/kMsU0
「PS4の有力な弾になってくれや」
みたいなエセゲーマー/エセDQファンの横柄な望みに見えるけど
国内のゲーム市場を殺したのってPS3だよね [無断転載禁止]©2ch.net
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 14:39:30.35 ID:9Ry/kMsU0
そうそう、ソニーにはまったく落ち度がないよなw
今のドラクエに求められてるのは懐かしさじゃなくて新しさだろ©2ch.net
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 15:27:29.02 ID:9Ry/kMsU0
サブタイからしても新しいことにチャレンジしようとしてるのは明白
DQ11の『ふっかつの呪文』システム、思ったよりクソ仕様じゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 16:27:35.18 ID:9Ry/kMsU0
PSユーザーが日頃から忌み嫌うギミックの類だよな
PSにそういう遊び心はいらねーのにな
【悲報】ドラクエ11、3DS版の世界樹がブロッコリーのようなものにしか見えない [無断転載禁止]©2ch.net
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 17:43:58.30 ID:9Ry/kMsU0
なんで5歳児の感想でスレたてたの?
ドラクエ8ってなんで批判されてるの? 一番おもしろかったんだが? [無断転載禁止]©2ch.net
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 19:01:59.91 ID:9Ry/kMsU0
鼻くそほじりながら
「はいはい、賢者は助けられないし魔王は復活しますよ、っと」
ていうプレイ
ドラクエらしさ=堀井のシナリオ、鳥山のキャラ、すぎやまの音楽、コマンドバトル、オフラインで遊べる©2ch.net
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/12(水) 20:54:16.94 ID:9Ry/kMsU0
DQSの「町中での移動はヌンチャクでも良かったかも」とか
3DS版DQ10のフォント問題とか
ちゃんと監修してないが故の失態とかなんかひどい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。