トップページ > ハード・業界 > 2017年04月12日 > /PjUznwq0

書き込み順位&時間帯一覧

385 位/6245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003101752000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った? [無断転載禁止]©2ch.net
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 10:25:26.85 ID:/PjUznwq0
MODは自分の理想を現実させるツールみたいなもんだから
多少の手間をかけてでも自分の理想、楽しさを追求したというアグレッシブさがない人には向かない
口開けてたのしい物が勝手に与えられるまってるよるような人はCS向きだな。ハード安いし
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った? [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 10:43:44.93 ID:/PjUznwq0
ゲーム関連で検索するとはちまとかJ○Nとかクソサイトが上位に表示されるのみると、
「日本はゲーム関連企業もユーザーもクソばっかりになった」って思うわ

ていうか、あの手のサイトって最早企業のステマ発信のスピカーサイトだろあれ。
どこの企業が実質的に買収してるのかすごいわかりづらいし、
あの手のサイトの固定客はどこが買収してるかなんて気にしないからステマし放題だろ
はちまをDMMが買収したときはバレちゃったけど、その前もイードとの繋がりがいわれてたな
そういや最近イードの関連サイト全体が落ちた時もはちま落ちてたわ
DMMがバレたから出戻りかね
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 10:48:48.02 ID:/PjUznwq0
パワプロクンポケットだせやコナミ
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 11:07:56.63 ID:/PjUznwq0
超個人的にGrimDawnをSwitchに移植してくんないかなぁ
まず無理だろうけど
マウス操作前提の作りだからCS移植自体が難しいけどジャイロ操作なら結構いけると思うし
携帯モードでハクスラとか最強に相性ようさそうだわ
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 13:53:02.53 ID:/PjUznwq0
>>783
TES5のMODが見た目の変更だけと思ってる時点で、
TESとか本格的にMODいれるゲーム一度もさわったことねーんだろなぁって思うわ
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 14:02:38.01 ID:/PjUznwq0
>>483
オンラインゲームのTESオンライン(だっけ?)もあるけど別もんだから注意な
Skyrim(TES5 Skyrim)はオープンワールドのソロゲー
一応アクションRPGの部類に入るが、アクションにゼルダほど期待してはいけない
RPGよりかな、かなり

ちな、TESオンラインはBethesdaは名前はかしてるけど、開発はゼニマックスの別ゲー
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 14:16:36.85 ID:/PjUznwq0
バイナリエディタはさすがに草はえた
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 14:24:19.00 ID:/PjUznwq0
>>517
なるほど、これがそうか
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 14:28:10.21 ID:/PjUznwq0
FO4のゲームシステムで3ならやりたい
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 14:33:18.58 ID:/PjUznwq0
>>538
TES5がPC一択なのはMODで遊べる完全版だから
かといってSwitchユーザーが、
何百個もMODを入れ、MOD構築に何十時間もかけるようなヘビーユーザーばかりじゃないのも事実
Switchで遊んであの世界観を好きになってもっと深く遊びたいって人がPCに手を出せばいい
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 14:41:10.55 ID:/PjUznwq0
Skyrimゆうてもなんとなく有名だから興味ある的な人は多いとおもうけどね
CSのTES4 oblivionとか買った人そんな感じの人おおかったし
俺なんかはTES4の動画みてPC組み立てから初めたクチだけど、
そこまでを万人にもとめるのは酷だろ
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 14:52:58.36 ID:/PjUznwq0
>>567
一応箱1でもMODはできるよ。ただPCよりも自由度は低い
PS4も一応出来るけど外部アセットが使えない。箱よりもさらに制限が多きい
一応MOD体験ができるってくらい
本格的にMODやりたいならPCだね
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 15:00:17.20 ID:/PjUznwq0
バイナリエディタさんががんばってるな
バイナリエディタって言ってなんで失笑されたかもわかってなさそうだけど
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 15:03:20.19 ID:/PjUznwq0
>>586
うわ、うんこやんけ
言われるまで俺も普通にさわってたわ。スンマソン
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 15:19:02.44 ID:/PjUznwq0
>>590
追加プログラムみたいなもんかな
公式のもあるけど多くは一般のユーザーが自作したものがおおい
TESシリーズ(TES5 Skyrim)やFOシリーズ、GTAのMODが有名かな
TESやFOだと大量のMODを組み合わせることで自分好みの環境を構築できる
主にPCが主流

日本でSkyrim関連だとここが有名かな
http://skyrim.2game.info/search.php?q=&detail=1&cat=&sort=
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 15:42:30.83 ID:/PjUznwq0
>>813
>>MODって結局自分に取捨選択のセンスがあると思ってる通気取りのキモオタだからね
>>実際には大抵のバニラはデザイナーがちゃんと考えてそういう設定にしてるわけで変えるべきじゃない
>>改造は自分がそのデザイナーより優れてるという勘違いしたキモオタの思い込みが根底にある
>>言うは易く行うは難しだね

うわ、バイナリエディタ君ってBethesdaって会社がどうゆう会社かもまるでわかってないな
Nintendo Switch総合スレ★359 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31e-8Vmj [133.209.194.169])[sage]:2017/04/12(水) 15:47:00.96 ID:/PjUznwq0
>>663
はいはい、おまいあぼーんしますね
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 16:13:32.47 ID:/PjUznwq0
>>824
え?もともとMODの話ってSkyrimからはじまったのにそもそもBethesdaが眼中になくて知らない?
>>813とか何について話してんのこれ
バイナリエディタ君、単にその場で適当に反論言ってるだけじゃん
そもそもBethesdaゲー知らなきゃ、そらバイナリエディタで改造とかわけわらんこと言い出すわけだわ
PCゲーマー「PC持ってたらゲーム機いらねぇ」 ←最近見かけないけどなんで? [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/12(水) 16:31:32.94 ID:/PjUznwq0
>>828
TSE5のMODの話からいつからMOD全般のはなしになってんだよ
そもそもTESやFOのMODは結構特殊だから
>>787でTES5の話してるところにバイナリエディタとかわけわからん突っ込み入れて、
自爆したのバイナリエディタ君じゃん
話噛み合わんわー
もうちょっと付き合ってあげたいけど、残念ながら時間切れだわ
続きはまたあとでねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。