- ■■速報@ゲーハー板 ver.44148■■
840 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:28:33.54 ID:m0glcGTQ0 - >>815
その辺はトップとまではいかなくても当時の中で上位に入ってたのは確かだと思う 8は広いマップでという条件付きだが(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44148■■
852 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:29:23.71 ID:m0glcGTQ0 - >>828
初音ミクか(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44148■■
884 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:31:11.65 ID:m0glcGTQ0 - >>872
ムービーは擁護のしようがない(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44148■■
930 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:33:49.34 ID:m0glcGTQ0 - >>893
変な言い方かもしれないが当時のあの広さは オープンワールドゲームを初めてやったかのように感動したな(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44148■■
950 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:35:07.16 ID:m0glcGTQ0 - >>924
コーエーの三国志とかみたいにどんどん首都変えて最後には最南端までいきそう(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44148■■
988 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:37:07.17 ID:m0glcGTQ0 - >>943
指がクリームパンじゃない!!(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44149■■©2ch.net
15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:38:51.20 ID:m0glcGTQ0 - 前スレ>>944>>965
まさかビルダーズ2は7準拠…(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.44149■■©2ch.net
81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3bc-6kFs [211.11.4.198])[sage]:2017/04/11(火) 19:42:49.17 ID:m0glcGTQ0 - >>44
ps1の時代なら大絶賛されてただろうね(´・ω・`)
|