94点というメタスコアは、歴代JRPGのなかでも、2000年にPlayStation 向けに発売された『FINAL FANTASY IX』と並んで最高評価。 RPG全体で見ると5位。メタスコアという枠内でいえば、JRPGとして歴史に名を刻んだタイトルといっても過言ではないだろう。
ゲームコミュニティやメディアでも話題を集めている。Nowloading.coが「『ペルソナ5』は『FINAL FANTASY VII』に匹敵するタイトルであり、 新時代のJRPGの波を引き起こした」と述べれば、Gameinformerは「『ペルソナ5』が私のGame Of The Year」になるであろう理由」 と題した記事を掲載するなど、ゲームそのものだけでなく、ゲームの魅力を考察するコラムでも取り上げられている。 どんでん返しのあるストーリーテリングや、スタイリッシュに仕上げつつも“古き良き”を守った戦闘システム、 東京という独特の舞台などが魅力としてあげられている。 JRPGは海外メディアから必ずしも受けがいいとは言えないが、実は『真・女神転生』シリーズや『世界樹の迷宮』シリーズなど アトラスの主力作品は安定した評価を得ており、 『ペルソナ5』の高得点はこうした流れを汲んだうえで生まれたものであるとも考えられるだろう。