トップページ > ハード・業界 > 2017年04月11日 > AG5b5ndyd

書き込み順位&時間帯一覧

931 位/7058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001333111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った? [無断転載禁止]©2ch.net
【PS4】ドラクエ11がひどい【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
【朗報】Scorpioが今世代最高スペック確定【最強スペック】 [無断転載禁止]©2ch.net
Quantum BreakのRemedy Entertainment、次回作のPS4対応を正式発表。脱箱へ [無断転載禁止]©2ch.net
実際ドラクエ10て面白かったの?11はそれを超えるの? [無断転載禁止]©2ch.net
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、4月11日にRyzen普及版、5月にVega発売 ■蠍■6 [無断転載禁止]©2ch.net
テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った? [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 19:44:04.04 ID:AG5b5ndyd
>>387
国内のレビュー記事にディスクの使用率が乗ってたのはマジ狂気だったと思う
PS360時代にBDアピールの為に頂点に達して、各社とも無圧縮のムービーや音源で埋めるのに必死になった

BDでないと不可能な上に足りなかったとカントクが言ってたMGSも、フルインストール対応になったら容量が1/4くらいになってたしな
FF13もゲーム部分は4〜5GBで、あとはムービーだっけ
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った? [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 20:15:47.04 ID:AG5b5ndyd
>>398
海外だと速攻で水増しがバレてたんだっけ

それでも国内メディアは大容量をひたすら持ち上げてたしな…
【PS4】ドラクエ11がひどい【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 20:40:21.39 ID:AG5b5ndyd
DQを持ち上げ過ぎてたんだよ

元々がガキ向けタイトル→洋RPGみたいな重厚さなんて元から無い
昔はプレイヤー層の多さ厚さがウリのタイトル→ハード独占やり過ぎてプレイヤー層激減(特にガキ)
大作扱いされたせいで発売ペースが落ちて、更にプレイヤー層を減らしたしな

CSがスマホに圧倒されつつある時期に、特定CSハード普及の弾として使われたのがトドメ
ビルダーズとかWiiUにも同発すべきだったろ
【朗報】Scorpioが今世代最高スペック確定【最強スペック】 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 20:43:24.55 ID:AG5b5ndyd
>>656
ソニーハードファンはPS持ってないから
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った? [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 21:00:45.30 ID:AG5b5ndyd
>>402
エリア制での暗転ロード時間を減らす事ができるけど、結局は手抜き

暗転の無いシームレスマップだと、限られたメモリ上に必要なデータをキャラ移動に合わせて取捨選択して載せる必要があるけど
それが出来ないならエリア制で暗転させるか、エリア切替部分にロード時間を稼ぐ通路を用意するしかない

つーか2006年のオブリビオンがアッサリやってた事を、2016年のFF15が実現できなくてエリア丸ごと読み込んでた
Quantum BreakのRemedy Entertainment、次回作のPS4対応を正式発表。脱箱へ [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 21:04:42.23 ID:AG5b5ndyd
>>6
このスレはソニーハードファンの本質を示す証拠として保存だなw
実際ドラクエ10て面白かったの?11はそれを超えるの? [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 21:28:11.43 ID:AG5b5ndyd
>>5
国内のオンゲ叩きはMMOがPCメインな事もあって、異常なくらいだったからな
PS版があるFF11でマシになったけど、任天堂ハードのDQで再度全力ネガキャンされた
FF14もPCスタートなせいでネガキャンが酷かった、旧14の時にPS3版も出てれば全然違ったと思う
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、4月11日にRyzen普及版、5月にVega発売 ■蠍■6 [無断転載禁止]©2ch.net
672 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 22:18:20.65 ID:AG5b5ndyd
PS4のGNMはハード実装されないからじゃね
テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
641 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 22:55:07.63 ID:AG5b5ndyd
>>632
マジで凄くね

CS縛りでゲーマーやるならScorpio買わないのはどうかしてる
テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 22:58:59.33 ID:AG5b5ndyd
>>640
MSだけでなくサードにもメリットが有るのがポイント

スマホに飲み込まれないようにするには、CS〜PCの強みをアピールできないと
テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/04/11(火) 23:02:49.80 ID:AG5b5ndyd
>>644
☓ CSもPCゲーもどっちも取りたいように見える
◯ CSもPCもMS共通プラットフォームの1つ

MS → CS and PC
SIE → CS vs PC

CSとPCを対立で考えてるのはSIEとゲハだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。