- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:02:04.83 ID:8WDhCgkM0 - 海外メーカー「Unreal Engine4使ったら7日でPCからSwitchへの移植が出来た」
Liese氏は、PCで開発されたゲームをNintendo Switchへ移植するのに どれくらい手間がかかったかという問いに対し 「プログラマーは7日間だと言っていた」と語っている。 Sumo Digital は1月から移植作業を始め、7日間でおおまかな移植を終え、 そこから微調整を加えていったのだという。 2017年1月時点では、Nintendo Switchに対応したバージョンの Unreal Engine 4はまだリリースされていなかった。 2月に正式サポートしたバージョンがリリースされているので、現在同様の開発をするならば、 7日間かかった作業はさらに短縮されているはずであるとLiese氏は語っている。 http://jump.2ch.net/?http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170410-44443/ ↓こんな感じだったよな テクミン「NXでUnreal Engine対応とか無理だろw任天堂だぞw」 テクミン「ニシくん性能欲しいの?www」
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:07:14.60 ID:8WDhCgkM0 - アセットの違いなんて
今時はPCゲームでもスペックに応じて自動で設定を最適化してくれるのに CSで1枚のディスクでやれない事はないだろう PCゲーやってる会社ほど得意分野だな PCだとスペックがバラバラなんて当たり前の世界なんだから
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:18:26.87 ID:8WDhCgkM0 - >>496
アセットってよりウルトラテクスチャとかだろ問題になるのは こっちこそ馬鹿みたいに容量を食う PCだと別途ダウンロード対応とかだな Fallout4は高解像度テクスチャだけで「58GB」だ あくまでもディスクは普及してる箱1基準で 蠍用のリッチなパッチは別途ダウンロードだろう
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:20:55.72 ID:8WDhCgkM0 - 4K時代で問題になるのはテクスチャ容量やな
PCだといわゆるウルトラテクスチャを入れない4Kはアップでボケる
|
- 3ds後継機か? [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:29:00.62 ID:8WDhCgkM0 - 2DSみたいな廉価版やろうな
価格を下げるとなるとコントローラも外せないようになるだろう 殆どのスイッチのゲームは遊べると思うが 1,2スイッチみたいなゲームは単機では無理だろうな
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:30:49.28 ID:8WDhCgkM0 - なるほど、ノーマル箱1でもダウンロード対応してたんだな
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:45:00.36 ID:8WDhCgkM0 - >>506
考えるのは自由だけど それ100万円以上しますよ 何年後くらいに399ドルに収めるんですか?
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:02:47.08 ID:8WDhCgkM0 - >>511
それだとPS5で採用されるという(ほんまかいな Radeon Pro SSGの仕組みとは違うんじゃないの? Radeon Pro SSG 一般的なビデオカードは数GBのビデオメモリを持っているが、 このメモリ上に表示するデータがない場合、CPUにデータをリクエストして、 CPUがメインメモリ上を参照する。そこにもなければ、ローカルのHDDやSSDを探すことになる。 このため大きなオーバーヘッドが生じ、GPUの性能を引き出すことは難しかった。 Radeon Pro SSGでは、1TBのSSDをフレームバッファとして使う。 GPUとはPCI Expressで接続され、GPUはそこのデータを直接参照できる。 GPUはまずこの拡張されたフレームバッファを参照し、 そこにもない時にだけCPUにデータをリクエストする。これにより、大幅な速度向上を実現できるという。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1012128.html
|
- 3ds後継機か? [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:09:28.92 ID:8WDhCgkM0 - 2DSほどのショボ仕様にはしないだろう
2DSは廉価版とはいえ…ってほどショボいから 海外でも売れなかっただろう
|
- 3ds後継機か? [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:10:29.47 ID:8WDhCgkM0 - 携帯機でも高価な3DSLLが売れてるから
2万円台の廉価版は出てくるだろうね
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:33:22.17 ID:8WDhCgkM0 - そもそもRadeon Pro SSGはCADおよびCAM向けってあるけど
この9999ドルの高価な業務用グラボの仕組みがゲーム用途として降りてくるのかね? CSだとストレージはSATA接続に留まってるけど
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 09:52:06.10 ID:8WDhCgkM0 - >>525
ゲームによっては追加パッチをダウンロードで対応すればいいじゃん 容量を食うのはアセットってよりテクスチャだしな 蠍を買うような奴が固定回線を持ってないとも思えんし
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 10:45:00.93 ID:8WDhCgkM0 - >>528
そうそう だから蠍のストレージに500GB版は無いと思うんだよね(あったらごめんw 恐らく1TB版からじゃないかな それに外付けHDDにも対応してるし 希望者のみの4Kテクスチャ対応は問題無いだろうね 外付けでUSB3.0かUSB3.1接続のHDDならSATA3比でボトルネックにはならないしね Proでも対応したらリッチになると思うけどね アセットで容量が増えると言っても例えば草木をボーボーにしたり 元々標準版に存在しているアセットの表示を増やすという単純な方法でも十分リッチに見えるし これなら別途、標準版に存在しないアセットを用意する訳ではないので 容量が特別増える訳でもないからね
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 10:53:57.69 ID:8WDhCgkM0 - >>525
CSは同じスペックが売りというのはもう時代遅れなんだよ マルチでPS4、PS4Pro、箱1、蠍、PCと既にバラバラでしょう これに時には低性能のスイッチまで入ってくるカオスな世界 バラバラだからこそ、PCでも作ってる会社がこれから更に伸びてくるよ 既に書いてるけど50GBを超える分はダウンロード対応で十分でしょ
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
535 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 11:03:18.39 ID:8WDhCgkM0 - PC版のWatch Dogs2のウルトラテクスチャも無料だったし
蠍版だけ有料なんて事は無いと思うがねえ 特にMSは1本ゲームを買ったら箱1でもPCでもどちらでも遊べますよって路線だしさ
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 11:36:49.31 ID:8WDhCgkM0 - スクエニでもパッケとDL版は欧米とアジアで既に半々くらいになってて
日本だけパッケ版が多くてDL版が少ない つまり、パッケージ版で一喜一憂してるのは日本の一部だけって事 これから日本も含めて世界的にDL版が主流になっていく クロスバイとか関係無くパッケージは縮小していくんだよ
|
- 【悲報】任天堂信者「スイッチはもうすでにやるソフト無い」ブスザワ終わらねぇ!とはなんだったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 11:46:42.46 ID:8WDhCgkM0 - ゼルダはクッソ面白かったよ
ただ、メタルギア5みたいに一度クリアしたシナリオも繰り返し遊べたら良かったな 神獣ダンジョンも祠も再チャレンジはあるべきだった クリア後のコンテンツ開放という形でもね メタルギア5TPPはスカスカながら400時間遊んだけど ゼルダは120時間で満足してしまった 面白さは同程度だと思うよ
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
619 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:30:49.69 ID:8WDhCgkM0 - ドラクエ11もUE4だから7日で移植出来ちゃうんだろうなあ
|
- 【悲報】任天堂公式のDQ11switch版の発売予定が削除… [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:33:02.74 ID:8WDhCgkM0 - 3DS版がPS4版とガチンコで勝負するんだし
スイッチ版が遅れるなら情報を出すと買い控えになるだけだから スクエニも任天堂も気を使ってるんだろう
|
- ゲハのおじさんって全然ハードのこと詳しくないよね [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:35:57.72 ID:8WDhCgkM0 - メガLDはさすがに知らんかったようだなw
「にわか」よのうw
|
- ゲハのおじさんって全然ハードのこと詳しくないよね [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:36:39.78 ID:8WDhCgkM0 - レーザーアクティブのメガLDとLD-ROM2はテストに出るから覚えとけよ
|
- ゲハのおじさんって全然ハードのこと詳しくないよね [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:44:19.90 ID:8WDhCgkM0 - うちのメガドラとか古い機種は押し入れだから埃まみれではない
埃まみれなのは部屋に出したままなのと掃除をしてないからだろうな
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:52:21.24 ID:8WDhCgkM0 - どうなんだろうな?
スクエニでも最近のFFは日本語ありで普通に売ってるけど 全く売れなかったセツナまでPCに来てるしな
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:55:29.99 ID:8WDhCgkM0 - 有志の翻訳ってゲームによるけど質が高いよ
面白いゲームなら複数人で翻訳をやっていくのでどんどん質が上がっていく 翻訳情報はSteamのクライアントでも見れるから適当な嘘ついても無駄
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 19:58:46.02 ID:8WDhCgkM0 - >>42
意味が分からないな どうせ世代交代で互換が無くなるCSで買うとか無駄になるでしょ PCにあるゲームをわざわざCSで買うって頭おかしいと思う よっぽど安いなら分かるけど、PS+に加入してもSteamの方が安いし 鍵屋も含めると勝負にならない
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:00:39.87 ID:8WDhCgkM0 - PCにあると言ってもDMM版とかはCSでもいいと思う
DMM版はCSより遅れて出るくせに結構高い 日本人向けのサービスはほんま搾取が酷い
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:03:04.90 ID:8WDhCgkM0 - ドラクエ10がPCで出てるし
外伝のヒーローズがSteamで出てるので PCでも何らかの形で出る可能性は高いだろうな FF15もMODに対応するとかPCに最適化して出すようだし
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:06:02.21 ID:8WDhCgkM0 - >>48
FF13シリーズは全部Steamで出てて日本語に対応してますが? PC版のFF13を持ってる俺に嘘をついても無駄なんだよ ついでにFF零式HDも日本語有りで出てる 嘘つき工作員さんもっと頑張ってよ
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:12:23.17 ID:8WDhCgkM0 - >>53
完全に日本語に対応してある インストールすれば言語変更しなくても標準で全て日本語になっている Steamにも「お知らせ」として完全対応してると書いてあるだろ お知らせ: 日本・アジア地域配信の対応言語について 字幕・インターフェースは、 日本語・中国語(繁体字)・韓国語・英語 吹き替えは、 日本語となっております
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:13:09.53 ID:8WDhCgkM0 - まあ、Steam側の表記ミスとも言っていいけどな
日本語に対応してるのに対応してませんって書いてあるのはたまにある
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:19:49.77 ID:8WDhCgkM0 - 久しぶりにSteam版のFF13を立ち上げたけど
日本語オンリーでゲーム中に外国語には切り替えられないな Steamクライアントのプロパティで多言語選べるようになってるから 一度アンインストールして英語タブにしてからインストールしたら もしかすると英語版になるかもな でもスクエニのゲームだから日本からの購入だと英語版には出来ない可能性の方が高い スクエニゲーは鍵屋でグローバル版を買ったら日本語にならないパターンがある
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:26:24.74 ID:8WDhCgkM0 - Remedyか嬉しいな
あんま売れないけどRemedyゲー好きなんだよ アランウェイクとかクォンタムブレイクな 題材が渋すぎるんだわ ゲームの出来自体は良いからマルチ化で商売が続けられるといいな しかしMSはファーストもセカンドもどんどん切るな 蠍が売れなかったら悪いフラグでも立つんじゃねえか?
|
- いい加減にPC版ドラクエ11を発売するべき [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:35:01.53 ID:8WDhCgkM0 - PCのゾンビゲーで368万本も売れてPS4/箱1でも出る
Dayzってゲームは元々他のゲームのMODだからな こういうヒット作が山ほどあってCSにも来てる状況 CSユーザーはアホだから知らないだけ MODは馬鹿にならんよ 馬鹿なのはCSユーザーだけでいい
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
624 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:37:07.62 ID:8WDhCgkM0 - クォンタムは悪くはないぞ
売上以外はな! Remedyは良い意味でB級映画みたいなゲーム作るのに 時間も金も掛かりすぎてるんだろうな
|
- Quantum BreakのRemedy Entertainment、次回作のPS4対応を正式発表。脱箱へ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:40:44.35 ID:8WDhCgkM0 - クォンタムは面白いけど日本語音声は無いし
日本語訳は機械翻訳みたいで微妙だった 前作のアランウェイクは完璧な日本語訳だったのに アランに限らずMSのローカライズ能力の高さを評価してたのに 今はやる気を完全に失っとる
|
- スクエニ広報「ドラクエ11のスイッチ版は対応は予定しているが今日の発表はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 20:55:30.89 ID:8WDhCgkM0 - 流石はWSJ望月
ゲームメディアが何故か聞けないことをはっきり聞く
|
- スイッチのソフトが一年目にして分厚すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 21:01:15.02 ID:8WDhCgkM0 - ARMSはどうかなあ?
子供が対戦したら面白いと感じそうだし 実は格ゲーやバーチャロン的なコアゲーなのがインタビューからも分かるけど イカのようなカジュアル層も掴めるようなデザインには見えないなあ コアな対戦ゲームとして見るとキャラが少なすぎるのと イカのようなヒーローモード的なシングルモードやアーケードモード的な じっくり遊べそうな情報も無い 今の所、Wiiスポよりはマシっぽいけど底の浅い一発ネタにも見える
|
- スイッチのソフトが一年目にして分厚すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 21:09:27.33 ID:8WDhCgkM0 - ARMSの完成度で今後の任天堂ゲーの方向性が見えるかもな
これがコケると開発力が落ちてるのがバレバレになるし不安しかない 春に出るのに情報無さ過ぎ
|
- 【DQ11】なんでドラクエってゲームとしての進化やめちゃったわけ? [無断転載禁止]©2ch.net
18 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 21:51:26.88 ID:8WDhCgkM0 - 外部にも委託してるけど作ってるのがドラクエ9や10に関わってた連中だからな
|
- ゼルダ飽きたし、ソフトはでないし、ドラクエ110は発売中止だし、もうswitch売ってもいいよね? [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 22:14:49.52 ID:8WDhCgkM0 - ドラクエ11のスイッチ版どうなってんの?と思い発表会終わりに広報さんに質問。
「対応は予定しているが今日の発表はない。 PS4版、3DS版と発売日が同じか違うかについても今日の時点では」とのこと。 https://twitter.com/mochi_wsj/status/851683684184866816 スクエニ広報 「Switchの対応は予定している」
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 22:20:30.38 ID:8WDhCgkM0 - FreeSync2に対応って事は遅延が抑えられて
FPSとか格ゲーとかほんまのマニア層は動くな 立ち位置がマニア向けなので悪くないな ただ、ゲーミングモニタが必要だな
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 22:42:19.92 ID:8WDhCgkM0 - 蠍は4K特化じゃなくて2Kでもいけるのが売りだからな
だが、機能盛り沢山なので元々狙ってたPCに移行する奴を留める意味はあるやろ 役割が被ってるPS4Proは実力不足でCSに留める程の力が無いから 蠍の方がずっとCSに貢献してくれそう
|
- ゼルダ飽きたし、ソフトはでないし、ドラクエ110は発売中止だし、もうswitch売ってもいいよね? [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 22:46:11.55 ID:8WDhCgkM0 - >>41
望月を嘘つき呼ばわりするしかないゴキブリwww 広報に聞くってのはアナリストの市場予測とかじゃないからなwww
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 22:52:59.96 ID:8WDhCgkM0 - 蠍だとMSゲーがクロスバイだしPCにも関心がある奴を留めやすいんだよね
どっちにしようか迷ってる奴でも対応出来る PS4Proだと買ったゲームが全て無駄になってしまう
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 22:58:26.46 ID:8WDhCgkM0 - >>640
今のMSを見てるとCSもPCゲーもどっちも取りたいように見えるけどね ただゲーマーを囲いたい割にはMSストアのクソっぷりは凄いけど
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 23:00:56.53 ID:8WDhCgkM0 - サードはMSストアに出してMSに恩を売りつつSteamにも出すんですけどね
Proの立ち位置は微妙だよなあ https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61aBlr%2BCzKL._SY606_.jpg
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 23:04:29.69 ID:8WDhCgkM0 - ベヨネッタ1がSteamに来たっぽいな
多分、ベヨ3とか新作がマルチで出るフラグ ベヨ1は斥候 もしくは売れたら新作を出すパターンかな
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
651 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 23:07:49.48 ID:8WDhCgkM0 - >>648
PCではMSのプラットフォームはクソだからだよ PCゲームが世界的には盛り上がってるけど PC上にMSのゲームプラットフォームがまともに立ち上がってないので恩恵が薄い Steamにゲーマーをみんな持って行かれてる状態なので「取りたい」んだよ
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 23:13:15.51 ID:8WDhCgkM0 - 蠍は売れないとは言わんが
要のファーストゲーがボロボロで大丈夫かよとは思うな E3で新作が沢山発表されないと安心は出来ない
|
- テクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 23:24:01.49 ID:8WDhCgkM0 - ベヨネッタがSteamに来てもよく考えたらセガだから99%おま国だわ
鍵屋で買えても日本語は無いだろうな セガってグローバル版に日本語データが入ってても アプデでわざわざ日本語を消すような会社だからな
|