トップページ > ハード・業界 > 2017年03月19日 > frUdvx+E0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/5768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000502151133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
【悲報】モンハンダブルクロスさん、見向きもされない [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】モンハンダブルクロス 山ずみ 初週ミリオン割れ不可避【オワハン】 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲハ民的にUBI Softってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
フリューのアラアラがめっちゃ気合入っててワロタ [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
スイッチがもし高性能路線だったら・・・、このぐらい出来ていたかもしれないな [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダの伝説三大駄作「風のタクト」「トワイライトプリンセス」あと1つは??? [無断転載禁止]©2ch.net
【朗報】スプラトゥーン2のCMが60fpsで気持ちいい [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【悲報】モンハンダブルクロスさん、見向きもされない [無断転載禁止]©2ch.net
84 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 19:07:10.76 ID:frUdvx+E0
一応海外でモンハンぽいのを作られるぐらいには定着してるけどモンハン自体はそろそろ変え時か

>>22
もともとモンハンは万人受けするものじゃなかったけど
仲間と遊べてなおかつ達成した時のうまくやりきった感があるのがでかかったなぁって思う
けど、そろそろインフレきつそうやね
【悲報】モンハンダブルクロス 山ずみ 初週ミリオン割れ不可避【オワハン】 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 19:08:08.52 ID:frUdvx+E0
やったぜ。

これで若い子も新しいものをつくろうワイナリー辻本のいうようにがんばるんやね
ゲハ民的にUBI Softってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 19:09:03.88 ID:frUdvx+E0
映画いまもCMやってるけど海外だめだったのか…
やっぱ実写映画の微妙さって意味じゃ向こう同じようなラインなのかね
ゲハ民的にUBI Softってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 19:11:27.15 ID:frUdvx+E0
一度も遊んだことないけどゲハの扱いの変化みてると最初は洋ゲー慣れしてなかったからか
誉めてたのに、いつのまにか慣れて比較対象ができていって相対的にテイルズポジと言われるようなった印象
フリューのアラアラがめっちゃ気合入っててワロタ [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 19:12:44.32 ID:frUdvx+E0
PVの前ではいつでも全盛期

プレイヤーの感想きいてるとそうなる
ゲハ民的にUBI Softってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 21:52:30.31 ID:frUdvx+E0
ローカライズはゲームの出来と関係なしにガバガバだったりするからなぁ
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 21:56:28.92 ID:frUdvx+E0
今までのDQの3Dふまえるとこれ見て糞グラだのすぐ思えたり
ゼルダのはこんなに素晴らしいのにうんぬんとか思えんのだが
だいたい前から背景関連がカートゥーン風味になることもなかったしこういう方向になるだろう。
強いて言えば岩山の岩が写真取り込み感あって微妙だった
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:00:02.41 ID:frUdvx+E0
さすがに7のクソムービーは子供がトラウマになるのでNG
ドラクエ11は3DS版のドットがSFC3の時ほどまでのクオリティを感じないのが
自分的にちょっと残念だったな
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:05:25.71 ID:frUdvx+E0
DQファンはそれぞれ相容れないこだわりいっぱいもってるの多いから理屈で考えてもいまいちわからんところあるよ。
俺にもいえるのだろうが…
建造物で思ったけどこれさらにリアルな作りにしてもそれこそDQらしくねーと思う
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:10:34.75 ID:frUdvx+E0
>>20
ゲハにおいてはメタスコア高得点とレビューサイトが言ってるから新しいとか最高傑作とか強気にいってるのかどうか疑問に思う所ある。
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:13:05.88 ID:frUdvx+E0
正直ゼルダみたいな背景にしてほしいかっていうとそうでもないんだよな。
まぁ強いて言えば3のマップチップがリアル等身に寄りになった感じのがいい

>>269
多分6と3の間ぐらい?
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:13:49.98 ID:frUdvx+E0
これたんぽぽなのか?なんかこんな花あったけどなにかしらない
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:34:36.23 ID:frUdvx+E0
>>53
ゲハはそういった評価(情報)ですら武器にして殴り合ってる印象のが強いわ
わりとゲーマーっちゃゲーマーなんだろうけどなんか違う。
ユーザースコアの工作の件も海外のゲハなファンボーイがやってんだろうけど
あっちでも今のゲハみたいな争いをフォーラムでやってんのかね
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:36:43.18 ID:frUdvx+E0
DQはたとえグラがアレだったとしてもテキストと音楽といったものも期待できるだろ
てか最近のPS4DQにたいするグラ叩きって他でも微妙あつかいなの?
スイッチがもし高性能路線だったら・・・、このぐらい出来ていたかもしれないな [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:38:33.27 ID:frUdvx+E0
任天堂って開発機と想定されてるハードのスペックとそんなに差があったりするケースあるのか?
switchって仕様が決定するまでいろいろあったんだろか
ゼルダの伝説三大駄作「風のタクト」「トワイライトプリンセス」あと1つは??? [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:39:14.09 ID:frUdvx+E0
ゼルダって基本的に平均的高いイメージあるんだけど駄作っていえるほどのもんあるの
【朗報】スプラトゥーン2のCMが60fpsで気持ちいい [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:40:28.53 ID:frUdvx+E0
業界全体が60が当たり前の雰囲気になりますように
任天堂おまえもだぞ
ゼルダの伝説三大駄作「風のタクト」「トワイライトプリンセス」あと1つは??? [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:46:26.17 ID:frUdvx+E0
風タクだっけタライとホースの話題になるやつは
リンクの冒険なら見ていて微妙そうに思えるんだけどなぁ
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:48:46.22 ID:frUdvx+E0
あの広いフィールドならシームレスにそのフィールドでいつものターン戦闘できそうなんだけどなぁ
モンスターや主人公の位置は横並びにしなきゃ雰囲気もでるし
変化がなくて残念に思ったのはそこかもしれない
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:49:46.65 ID:frUdvx+E0
>>388
まぁ6から一気に鳥山デザイン減ってたからな・・・ネタもなくなってきたみたいだしつらいんじゃね
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:51:27.29 ID:frUdvx+E0
確かなしだった記憶あるけど…海外版だけまた声はいるのかな
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 22:56:11.41 ID:frUdvx+E0
>>65
さすがに0点無呼吸連打はおかしいだろ。
世の中ものまね王座決定戦の淡谷のり子みたいな人はいるけど0点なんてまずないからな
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:00:21.03 ID:frUdvx+E0
個人的にはお互いらしさ失わないのが一番だと思ってるな
洋ゲーみたいなシリアスさって多分日本だと難しいし、ゼルダみたいのも海外から生まれにくいだろうしさ
まあそういう意味だとセカイセカイ路線で変な意識するのが一番の悪手だと思う

>>68
向こうでももともと他と違う存在なのと点数もあってかやっぱアレまくってるんのな
日本でもメタスコアみたいなほうがいいと思うけど、ユーザースコアはほしくねーなw
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:03:23.65 ID:frUdvx+E0
>>402
MMOってどうしてもその原作者の血が流れたものばかりじゃなくなるのがつらいな
スクエニの運営自体が優秀とは思えんしなおさら
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:06:31.78 ID:frUdvx+E0
職業:忍者はNGしたのにあの学園はいいのか・・・って堀井にも疑問に思う

全体のアートディレクターが誰なのか知らんけどあんま今回背景にこれという絵柄が
ない感じなのは否定できないのはあるな
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:11:35.64 ID:frUdvx+E0
4のキャラは戦士をふくめてかっこいいだろ!

まあ今回はもうちょいストレートにらしい衣装の人ほしかったなぁって思うんだけど
6あたりからそのへんもうネタ切れだし当たり前すぎるからか、避けられてる感じ
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:13:18.06 ID:frUdvx+E0
体小さいだけじゃねあれ
今でも萌えキャラ頭でかいしさ
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:21:53.65 ID:frUdvx+E0
鳥山明はあの時代の漫画家だから女の子は体小さめの方向なんだよ
あんまり等身に極端な変化でた人じゃないしな

>>449
あれPS2版のほうもグラパワー足りないからああだけどマップみてると
最終的にフォトリアルっぽいほうにいく気がするんだよな
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:22:38.34 ID:frUdvx+E0
この岩肌のテクスチャはなんか微妙だな
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:27:49.43 ID:frUdvx+E0
まあ実際のはなし総合的に面白きゃ要素自体がほかとくらべてたりなかろうがいいんだよね。
これから先もそうだけど、○○ができる=おもしろいじゃないんだし
ちょっと前にできる要素でゲハで争ってたんだけどあれ違うよな、って

>>79
ファミ通ってコメントできるところあったのかあれ
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:29:28.22 ID:frUdvx+E0
DBゲーほどのアニメティックな絵はあわん気もするし
背景ふくめて鳥山明の5のイラストぐらいのを再現したようなのが総合的に理想となるのかな
【悲報】ドラクエ11さん、オープンワールドや高度なAIを搭載していないにも関わらず糞グラ [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:33:40.80 ID:frUdvx+E0
PS2の5ってなんであんなにスピーディ戦闘できたんだろな
堀井も思い直したのかな

>>470
草木はあんまり漫画ちっくにするとおかしくなるしまあしょうがないって思うんだけど
岩肌ってわりとデフォルメきくほうなのにすごい取り込み感おぼえたわアレだけ
ゼルダを新しい新しいっていう奴いるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/19(日) 23:45:52.16 ID:frUdvx+E0
洋ゲーもあれ他がいろいろ詰まってるからその分アクションが単純化されてるんだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。